テニス フットワーク

フットワーク

全てのボールに対応しようとすると、結局プレーは中途半端にしかならない

目次

テニスの試合、つい欲が出てしまう。

いつの間にか、私たちは「何でも出来る」と思ってしまう・・・ことは、ないですか?

試合の中で、勘違いしてしまいがちなポイント。

押さえておいて損は無い、と思いますよ。

 

全てのボールに対応しようとすると、結局プレーは中途半端にしかならない

 


 

1.コートに立った途端に、「自分がヒーロー?」になる人多数

色々、人は性格があります。

ですので一概には言えませんが・・・少なくとも、学生時代の私は時に、こうでした。

コートに立ったら、自分は何でも出来るように思えてしまう。

これが良い方向に働くこともあります。

攻撃でイケイケ、の時に上手くいくこともある。

でも、いざ相手が攻勢に出て来ると・・・どうですか?

「何でも出来る」と感じることが仇になる、とは思いませんか?

 

2.「どこに来ても大丈夫」なんて万能な選手、はいない

相手が攻勢に出て来る、時に、欲が出ると危険。

どこに打たれても、大丈夫・・・なんてポジショニングやスキル、を身に付けるのは難しいのがテニスです。

結局、中途半端なテニスになりがちな人に共通するのが、こういう「漠然と待つ」選手です。

いや、すごく足が速くてスキルもある選手なら、対応出来るかも、知れません。

でも、私たちにはきっと、もっと冷静になる必要がある。

一番怖いのは、中途半端な判断で試合に負けてしまう、ことが続いてしまうことです。

 

3.テニスでは守備にこそ、「思い切り」が必要

中途半端にならない、為にはまず予測。

それも、相手が攻勢に出ているような場面では「思い切った予測」が大事になります。

攻撃のときにしっかり思い切れるのに、守備だと「中途半端」になってしまう人、多くないですか?

同じ失点をするにしても、相手に「あっちに打ってたら、やばかったかも・・・」と思わせること、私は大事だと思います。

それくらい、テニスって漠然と待たずにしっかり予測して、思い切ることが大事。

コート全て、守ろうと思う必要、無いと思いますよ。

私たちはスーパーマン、では無いのですから。

 

プロ選手の試合を観ていると、「よく拾うな・・・」と思いますよね。

もちろん、フットワークもテクニックもすごい。

でも、それ以上にすごいのは守備のときの予測であり、思い切り。

皆さんも、少し意識するだけで変わると思いますよ。

何となく、ではいつまで経っても中途半端です。

ピックアップ記事

  1. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  2. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと

関連記事

  1. テニス リターン

    フットワーク

    打った後に、ゆったり戻る・・・癖を直さないと

    知らないうちに、追い込まれている。知らないうちに、負けている。…

  2. テニス ストローク

    フットワーク

    アナタが試合で勝てないのは、「時間を稼ぐショット」を使えないだけかも知れない

    良いショットは打っている、だけど試合に勝てない。ミスが多い?い…

  3. テニス スマッシュ

    フットワーク

    「足元に沈められるストローク」を返球する、現代テニスには必須のボレーに必要なフットワークとは?

    現代テニスでは、特にトップスピンのストローク力が一般レベルでも急激に上…

  4. テニス 打点

    フットワーク

    攻撃的なボレー、あのフットワークが肝

    ボレーが弱い!と、お悩みのみなさん。なぜ、アナタのボレーが試合…

  5. テニス 粘り

    フットワーク

    毎回打った後のポジションは、「変える」か「戻る」をハッキリさせよう

    毎回、打った後に必要なこと。基本ですが、これをしっかり出来てい…

  6. テニス ストローク

    フットワーク

    コードボールになった瞬間、人は一瞬固まってしまう

    試合の緊張した場面で、ネットに「パン!」とボールが当たる。コー…

特集記事

  1. 戦術

    クロスに打つ?ストレートに打つ?
  2. テニス 環境

    その他

    「チャレンジした上でのミス」が許されない環境の中で、学生テニスプレイヤーは画一化…
  3. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で使える、相手を前後に振り回すロブボレー術
  4. 日々の雑記

    テニスの試合に強くなりたければ、経験に投資しよう
  5. 戦術

    テニスの立体化改革、2020年
PAGE TOP