テニス サーブ

サーブ

セカンドサーブが入って、「安心する一瞬の隙」を無くしていこう

目次

サーブが入って、どこか安心している自分。

皆さん、気付きませんか?

これは、意識して対策しないといつまで経っても弱い選手のまま。

どんな上のレベルの選手でも、ちょっと弱気になると・・・どうしても、この隙は生まれてしまうんです。

 

セカンドサーブが入って、「安心する一瞬の隙」を無くしていこう

 


 

1.15-40、30-40、でのセカンドサーブ、通常のメンタルで打てますか?

これをしっかり、打てる選手は強い。

「落としたら負け」なポイントで、やっぱりダブルフォルトは怖い。

怖いから、自分が打ったサーブが入った瞬間に・・・一瞬、ホッとしてしまう自分がいる。

まず、そこに気付けるかどうか。

この気付き、が無いと「なんでこんな話、必要?」と思うはず。

そして気付けない選手は、全体的に自分の弱さに気付いていない。

そんな選手は・・・なかなか強くなれないでしょう。

 

2.セカンドサーブを打った後、の動きを決めておこう

私なら、ダブルスならサーブ&ボレー、シングルスならベースラインより1歩後方に下がることが多い。

大事なのは、「サーブを打った後の動作を決めておく」ことなんです。

そうすれば、不安になる暇もない。

ある種、サーブを打った後の動作もルーティーン化してしまうことで、自分のメンタルを強く持てる。

サーブを打った後、固まってジーッと自分のサーブの行方を気にする人、多過ぎです。

これでは、相手の攻撃的なリターンに反応出来ない。

サーブが入って安心、な人はとにかく隙だらけなんです!

 

3.サーブのインかアウトかは、「相手がジャッジする」こと

この部分、私は強く皆さんに訴えたい。

サーブが入ったかどうかは、相手側がジャッジする、これがセルフジャッジのルールです。

なのになんで、皆さんサーブを打った自分で「入っただろう、フォルトだろう」って、判断しようとするんでしょうか。

全てのサーブは、「絶対に入る!」と思って次の備えをしないと。

自分で勝手に判断して、不安になって隙を作る。

そんな選手に、勝利の女神がほほ笑む訳が無い、と思いませんか?

 

サーブを打った後の、自分の雰囲気。

これが、一番試合の中で大事にしたいところ。

強い選手って、しっかり自分が打ったサーブが入る、ことを信じ切れている。

それが劣勢なポイント、でも同じです。

皆さんはどうですか?

不安そうに自分のサーブの行方を追う癖、隙を作る瞬間、卒業していきましょう!

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  4. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  5. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

関連記事

  1. サーブ

    「野球のピッチング練習」を見て感じた、テニスのサーブ練習にも必要な声掛けについて

    この前ふと、プロ野球のピッチャーの投球練習を観ていて気付いたことが。…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    「知らずにやってませんか?」見落としがちなテニスのサーブでのNG動作5つ

    テニスの中で唯一、自分の好きなタイミングで打てるサーブ。とは言…

  3. テニス ボレー

    サーブ

    サーブ&ボレーの成功率が上がらないのは、ラケット位置に問題有り

    サーブ&ボレーが、なかなか上手くいかない。並行陣に安定感が無い…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのときのトスアップの腕、しっかり最後まで活用すれば安定感がアップ!

    サーブで見落とされがちな大切な技術に、トスアップの腕の使い方があります…

  5. サーブ

    ポジションに着く前に、トスアップ練習を

    サーブのトスアップの重要性。これを感じている人は、本当に試合に…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で勝つには、「サービング・フォー・ザ・セット」を乗り越えないといけない

    あと1ゲーム、キープすれば試合は終わり。サービング・フォー・ザ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    試合中にサーブの修正力を身に付けたければ、「深さと横のズレ、どちらかを正す」とい…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    「他競技の名勝負から学ぶ」テニスのメンタルトレーニングにお勧めの動画5選
  3. テニス ボレー

    ダブルス

    「ひたすらストロークで粘るダブルス」に負けない為に、前衛がトライしたい作戦とは?…
  4. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの前衛の選手は、「基本に忠実な動き」だけでは成長できない!自分で変化を付…
  5. テニス テニスボール

    テニス知識

    テニスでは、試合と練習で使う「テニスボールが全然違う」ことを、みんな忘れてはいな…
PAGE TOP