テニス ボレー

ボレー

「軸足セットで、踏み込みながらボレー」の基本を確認しよう

目次

ネットプレーでなかなかポイントが獲れない人は、この基本から見直したい。

最近のラケットは、とにかくストロークを強力に手助けしてくれます。

当てるだけのボレー、から脱却して重たいボレー。

下半身から、変えていきましょう!

 

「軸足セットで、踏み込みながらボレー」の基本を確認しよう

 


 

1.思い切って変えていく、ことが第一歩

ボレーって、難しい。

難しいから何とか誤魔化そうとするけど、思い切って変えていかないと試合では勝てない。

変えていく・・・ときに、立ち戻るべき基本は、「軸足のセット」でしょう。

右利きの方のフォアハンドボレーなら、右足セット、左足で踏み込みながらのボレーが基本。

この右足セット、のタイミングが作れるかどうか。

ネットプレーで相手を追い込める人は、この溜めがあるから深く、重たいボレーが打てる。

改めて、確認してみましょう。

 

2.下半身から反応させて準備、がネットプレーの基本

早くラケットに当てたい・・・気持ちを、グッと抑える。

まずは足から反応させて、溜めを作って引き付ける、ことを意識して欲しい。

そして踏み込みながらボレー、ラケットに当たる瞬間の足はどうですか?

軸足はまだコートに着いたまま、踏み込む足が空中にある状態でボールを打てると、自然と体重が乗っていきます。

余裕がある、しっかり攻撃出来るボレーはこの下半身が基本。

しっかり練習で、リズムを取れるようにしていきましょう!

 

3.軸足作り、が出来ればボレーは攻撃的になって安定する

上半身は、出来るだけシンプルに。

集中したいのは、とにかくこの軸足の準備。

軸足さえ準備出来れば、もうボレーは8割が完成したようなものです。

遠い位置でのボレーなら、大きく足を踏み出して軸足を遠い場所にセットする。

身体に近い場所でも、その場で軸足を作る、ことが出来れば踏み込む足で調整出来ますね。

一度、動画に撮ってみると良いでしょう。

自分の軸足セット、自然に出来ているか分かるはずです。

 

難しく考えないで、1、2のリズム。

1は軸足セット、2で踏み込む。

その後は元の場所に戻って、また1、2・・・が基本です。

足の動きが自然に出来るようになれば、きっとネットプレーは安定して攻撃力も増す。

フットワークの素振り、もぜひやってみて下さいね。

 

今回のまとめ

ボレーは軸足セットから、踏み込みながら打てるタイミングを作ろう!

 

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  3. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. ボレー

    ハイボレーをいつもふかしてアウトする人は、「テイクバックのときに膝が伸びない」ようにチェック!

    テニスの試合で、ミスして落ち込むのがハイボレー。ダブルスでもシ…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    柔らかいボレーを磨くには、バランスボールを・・・?

    ボレーを打つうえで、「柔らかさ」は重要な要素になる。ただパーン…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    ネットから距離があるポジションでのボレーでは、「ハーフボレーになる準備」を必ずしておくこと

    「テニスが上手い!」と言われる人、色々な要素があると思います。…

  4. ボレー

    ファーストボレーのコツは、視界の中に相手を何となく入れること

    ダブルスの試合で、サーブ&ボレーで前に出る。並行陣には必須のス…

  5. テニス ダブルス

    ボレー

    「脱・中級者のネットプレー」の為には、ボールスピードに合わせない速い構え直しが不可欠です

    テニスのラリーは、速い、遅いが瞬時に切り替わる。相手が打って来…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    自分のボレーに、「伸びが無い」と感じている人は、打つ瞬間に前足が上がっているかを確認しよう

    ネットに出てボレーをしても、簡単に相手から返されてしまう。また…

特集記事

  1. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーのコースが安定しない人は、「自分の肩が回転していないか」をチェックしてみよ…
  2. ストローク

    今一度確認しておきたい、「ドロップショットのメリットとデメリット」についてまとめ…
  3. フットワーク

    メリハリを付ける「つなぐボレーと決めるボレー」は、足の使い分けを!
  4. 戦術

    なぜ、打った後の反応が遅れるのか?
  5. テニス 攻撃

    スマッシュ

    テニスのスマッシュ、実は「角度を付けた方が入りやすい」ことを証明します
PAGE TOP