テニス フットワーク

フットワーク

前にドロップショット、フォアハンドで拾うことが一番

ドロップショットのように、浅いボールを前に走って拾う場面。

テニスの試合では、結構よくあるケースですよね。

そんなときに、シンプルですがこのポイントを意識することは大事。

その後の展開、攻撃力に大きな影響があるでしょう。

 

前にドロップショット、フォアハンドで拾うことが一番

 


 

1.フォアハンドで拾って、損は無い!

当たり前ですが、フォアハンドの方が良い。

フォアかバックか、テニスというスポーツは常に自分で選んで良い、ことを忘れてはいけません。

浅いボールを追いかけるときに、例えば正面のボールならフォアハンドで入る。

そうすることで最後の一歩、長いリーチが活かせるし、スライスで深くコントロールも出来る。

バックハンドだと、難しい。

特に両手バックハンドストロークの片は、厳しいでしょう。

 

2.両手バックハンドストロークの人は、浅い場所を狙われる!

これは、注意しておきたいポイント。

特に、フットワークが鈍くなってくるベテランプレイヤー、シニアの片はそうですね。

両手バックハンドストロークを得意にする人は、浅いボールに弱い。

片手で処理するバックハンド、その練習量は足りていない。

だからこそ、狙われることを意識しておかないといけないし、出来るだけ上手くフォアハンドに切り替えること。

この意識は、練習の中から大事になって来ます。

 

3.フォアハンドなら、やっと追い付いたボールでもコントロール出来る

しっかり腕を伸ばして、ボールをどこに運ぶのか。

フォアハンドなら、相手のポジションに応じて深く、または浅くドロップ返し、みたいな技も出せるはずです。

いや、出せるようにしっかり練習しておかないと。

ドロップショットの処理が苦手だと、最初で見抜かれてその後、大事なポイントでまた繰り返し攻撃されます。

基本はフォアハンド、そしてしっかり切り返していく。

浅いボールで攻撃されたときには、これでいきましょう!

 

しっかり練習から、こういった部分を意識出来るかどうか。

フォアハンドでの回り込みは得意でも、浅いボールになるとそうでもない、意識が薄い人が多い。

追いかけ始めてからでは遅い、もう身体で反応出来るようにしておく。

意識すれば、浅いボールからの失点、減らせられると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  3. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  4. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  5. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス ボレー

    フットワーク

    「踏み込む着地は踵から」を意識するとテニスは劇的に上達する!

    ボールを打つのはラケットだけど、パワーを生むのは足である。腕力…

  2. テニス サッカー

    フットワーク

    フットワークにスランプは無い、というのは本当です

    テニスの試合、調子が良い悪い、はどうしても出て来ます。気にしな…

  3. テニス ストローク

    フットワーク

    〇〇が出来るようになれれば、テニスは各段に上のレベルにいける

    相手の打つコースに先回り、カウンターショット・・・。皆さん、こ…

  4. テニス スライス

    フットワーク

    膝から前に出すフットワークで、頭の突っ込みは抑えられる

    試合で必要なフットワーク、その大原則はバランスです。移動した後…

  5. テニス ダブルス

    フットワーク

    「結果的に入っても取れる」フットワークを

    セルフジャッジ、の試合でよくある光景。そして、試合に勝てない人…

  6. フットワーク

    「ザーッと滑りながら追いかける」オムニコートのテニスの試合で必要な技術とは?

    日本のテニスコート、今ほとんどが砂入り人工芝のコートになってきたね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス サイト

    メンタル

    リードすること、勝利することを恐れてはいけない
  2. テニス 練習

    戦術

    ミスが多い相手の雰囲気は、伝染する
  3. テニス 環境

    練習メニュー

    アナタのテニスが成長していけば、「周りの成長に繋がる」から良い循環が生まれる
  4. ダブルス

    ダブルスのストレートアタック、決めるのは前のポイントの終了直後がベスト
  5. テニス 準備

    その他

    今年も開幕した、「全国選抜高校テニス大会を観戦される方」に事前にチェックしておく…
PAGE TOP