その他

「攣りやすいあなたへ」テニスの試合に出る選手は、対処と準備を覚えておくことが大切

目次

暑いこの時期、練習、試合と皆頑張って動きまくっていると、大量の汗をかいて、水分ミネラルが不足しがち。

そうなると、足を攣ってしまう人が多くなる。

 

「攣りやすいあなたへ」テニスの試合に出る選手は、対処と準備を覚えておくことが大切

 


 

運動時に筋肉は伸び縮みを繰り返しているのだが、血中酸素の不足や水分・ミネラルの不足などで筋肉が調整できなくなり、収縮したまま弛緩されなくなると「攣った!!!」という状態になってしまう。

もちろん、普段から野菜などからカリウムをしっかり摂取したり、睡眠不足をにならないようにすることも大事だし、運動前のストレッチもしっかり行い、水分補給、電解質の補給も怠らないようにしないといけないんだけど、それでも極度の緊張や、自分の限界を超えた動きをすると、いくら注意していても攣ってしまう。
 



 

ふくらはぎを攣ってしまった場合、まずは攣った足の指を身体の方に向けて慌てずゆっくりと曲げる

筋肉は収縮したままなので、この収縮して緊張した状態をほぐすためにもマッサージは有効だが、基本的には温めながら、ゆっくりマッサージを行い、足を伸ばして行こう。

収縮した状態だから、冷やすと余計に委縮してしまうので注意。

対処法をしっかり覚えておくことも大事だけど、攣りやすい人は、普段の食生活、就寝時間、水分補給とミネラル補給、練習や

試合の前後に行うストレッチなども考え直してみよう。
 
■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  3. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  4. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  5. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合、「ナイターになったら球が急に速くなる?」人の眼の特性を知っておいて損は無いです

    まだまだ日照時間の短いこの時期、試合がナイター照明の元で行われる機会も…

  2. その他

    「ドキドキのスペイン留学初日」スペインでのテニスと緊張感と

    赤土のコートで走り回る選手たちを観ていると、スペイン・バルセロナで練習…

  3. テニス 環境

    その他

    どんなに大事な試合に勝利したときにも、「敗者への配慮」を忘れてはいけない

    最近、特に気になることがあります。学生の皆さんやジュニアの大会…

  4. テニス メンタル

    その他

    ボールを打っている時は、無表情で無愛想でも良い

    これは、要は自分次第です。私は、少し笑顔、なくらいが緊張感が解…

  5. テニス テニスボール

    その他

    「君は大学王座の試合を、観たことがあるか?」今年も早稲田が強かった

    先週末にて、大学テニス界の頂点を決める戦い、「全日本大学対抗テニス王座…

  6. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合は、圧倒的に「ボールを打っていない」時間の方が長い

    テニスの試合は、自分がボールを打つ瞬間とその他、の時間の繰り返し。…

特集記事

  1. メンタル

    テニスは教わるのではなく、研究せよ
  2. テニス ストローク

    フットワーク

    コードボールになった瞬間、人は一瞬固まってしまう
  3. テニス メンタル

    その他

    テニス部の練習に、「大きな声出し」は必要だろうか?を考えてみる
  4. テニス 陸上

    戦術

    試合はプレゼン、出来ることは全部やろう!
  5. テニス ストローク

    ストローク

    「チャンスで後はストロークで決めるだけ‥」な場面でミスしない為に、大事なのは回転…
PAGE TOP