テニス メンタル

メンタル

試合中の絶体絶命の場面で、笑うこと

人は、何かの大きな壁にぶつかったときに、その人の「生き方」が分かれるような気がする。

少し大げさですが、テニスの試合でも一緒。

絶対絶命、相手のマッチポイントや自分のブレイクポイント、でどう決断して挑むのか。

私は、「笑ってみる」という感覚、大事だと思っています。

 

試合中の絶体絶命の場面で、笑うこと

 


 

1.悲観的に準備するけど、実行は楽観的に

何度も書いてきましたが、テニスの試合、出来るだけ準備に全力を費やしたい。

だからこそ、すごく悲観的になるんですよね、試合前に。

「相手がこう来たら、こうやって・・・でも、それも対応されたら・・・」と、悲観的に準備する。

でも、いざ本番、それも自分のピンチの場面になったら、あえて「楽観的になる」ことも大事。

笑って、思い切って、自分を信じる。

そう思えたら、自然と笑顔になれるはずです。

 

2.ピンチが自分を強くする、成長させてくれる

試合の中で強くなっていく、とはこういうこと。

大きな試練、壁を、しっかり感じて乗り越えていく。

そういう経験が、テニス選手を成長させていく。

だからこそ、試合の中では長期的な視点で「今日もピンチを、ありがとう!」という気持ちを忘れずに。

悲観的に捉えていても、笑顔になれませんからね。

試合の中でそういう経験、が出来ることにまず感謝してみる、こともテニス選手としては大事な視点です。

 

3.絶対絶命の場面は、自分のチャンスでもある

自分を成長させてくれるチャンス、と同時に、まだ試合に勝つチャンスもある。

だって、相手の最高のチャンスをつぶすことが出来れば、自分に絶対にチャンスが来る。

だからこそ、笑えるんですよね。

笑って、相手と逆の立場になってやろう、マッチポイントを握り返してやろう、と思っておく。

そうやって勝つ試合って、最高に楽しいですからね。

もちろん、結果的にそのまま負けてしまうこともありますが・・・その時は、しょうがない。

ピンチに笑顔、で待てると何かが起きるかも知れません。

そのことだけは、覚えておいて損は無いでしょう。

 

笑顔は、運を引き寄せる。

そして相手に、どこかプレッシャーを与えてくれる。

手負いの熊、が笑顔で待っていると、嫌じゃないですか。

そんな自分を見て、早くトドメを刺そうとして焦って・・・くれるかも知れませんしね。

笑顔って、やっぱり力がある。

ピンチでニヤっと笑える、そんな選手になってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合の中で、「グッドショット・リアクション」を無くしていこう

    試合に強い選手って、どんなショットを打っても基本一定、ですよね。…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    緊張しない人は、ほぼ100%大成しない

    「試合で緊張して、力を出し切れません…」こういうお悩みのご相…

  3. テニス 雨

    メンタル

    上達し続けるテニス選手は、永遠の初心者

    なんで、この選手は成長し続けられるんだろう・・・。そう考えてる…

  4. メンタル

    挑戦や失敗を、楽しめるスタンスが大事

    テニスの試合に出ていて、何が楽しいのか。私は、もちろん勝つこ…

  5. メンタル

    苦しんだ経験は、必ず誰かの助けになる

    テニスに限らず、仕事でも勉強でもそう。自分が苦しむ、その苦し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「150kmでも軽いサーブと、120kmでも重たいサーブ」の違いは、どこから生ま…
  2. テニス マナー

    戦術

    自分の直感を大事にしないと、感性が磨かれず成長も無い
  3. テニス 構え

    戦術

    試合で動いている中で、自分のポジションが分からなくなってしまう方へ
  4. テニス サーブ

    サーブ

    流れるような美しいサーブ、はどうやったら打てるのか?
  5. ボレー

    ボレーが安定している人は、ラケットと身体の距離がいつも一定に保てている
PAGE TOP