テニス サーブ

サーブ

ダブルフォルト病が重症な人は・・・どうしよう?

目次

以前にプロ選手の試合を生で観戦していたときに、感じたこと。

実は・・・セカンドサーブの方が、ラケットを「振っている」選手が多いんじゃないか?という疑問。

皆さんにも、非常に参考になる部分があると思います。

そう、ダブルフォルトに悩んでいる全ての選手、にこそです。

 

ダブルフォルト病が重症な人は・・・どうしよう?

 


 

1.先入観を、とっぱらおう!

いつ誰が、決めたんでしょう。

「ファーストサーブは強く鋭く、セカンドサーブは緩く遅く・・・」って。

腕を振り切る速度、スピードは、ファーストサーブもセカンドサーブも同じ。

これを変えているうちは、いつまで経ってもサーブは安定しない。

力を加減しようとするから、サーブは安定しないことに気付かないと。

そして気付いたら、もう少し意識を上げて、この段階までもっていきましょう!

 

2.セカンドサーブの方が、ラケットを鋭く振ろう!

私は、このきっかけを掴んでから、試合に強くなりました。

セカンドサーブはある程度コースを狙い過ぎない分、しっかり回転をかけてバウンド後の失速を防ぎたい。

だから、よりラケットは速く鋭く、振っていかないといけない。

ファーストサーブ以上に、ラケットヘッドが走るように、意識して振っています。

打点は少し自分に近く、後ろに設定しているので、より軌道は山なりになる。

でも回転は多くかかる、から安定してサーブが入る。

イメージ・・・沸いて来ましたか?

 

3.振り切って入らなかったサーブは、気にならない

ダブルフォルトでも、しっかり振ったセカンドサーブなら大丈夫。

自分の中でしっかり打った自信があれば、何も後悔は無いはず。

振り切れないときに、ダブルフォルトは引きずってしまう。

相手もそれに気付いて、攻撃的になっていく。

とにかくセカンドを振り切る相手って、嫌じゃないですか?

もちろん、技術的な部分の改善は不可欠です。

でも大前提として、セカンドサーブの方がラケットを振る!くらいの気持ちは、大事ですし試合向きです。

 

ダブルフォルト病は、じっとしていても治りません。

何かを行動に興して、自分でしっくりくる部分を見つけないと。

行動を興した数だけ、チャンスがあります。

今回のネタも、一つのヒント。

これで改善される人もいれば、出来ない人もいるでしょう。

試した人だけが、次の進めますし、試合にも勝てるようになるのです。

 

今回のまとめ

セカンドサーブの方がファーストサーブよりラケットを振る!くらいの気持ちで試合に入ろう

 

ピックアップ記事

  1. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  3. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

関連記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    ダブルフォルトが止まらないときは、自分の作戦が決まっていない

    ダブルフォルトに悩む人、試合では多い。試合に勝てない以前に、サ…

  2. サーブ

    サーブを打った後に構え直しが遅れる人は、「下までラケットを振り下ろす」のを止めてみよう!

    サーブを打った後、皆さんはどんな態勢になっているかイメージ出来ています…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    サービスゲームで優位なカウントでは、積極的に「緩いサーブ」もファーストに入れていこう

    サーブは常に、リターン側の選手との駆け引きが大事。どんなに速い…

  4. サーブ

    「ビビった時のサーブってどうなってる」ポイントさえ押さえればテニスの試合は怖くない!

    サーブを打つ時にビビることってある?これは誰でもあると思う。…

  5. サーブ

    甘いサーブだと、サーブ&ボレー出来ない?

    これから、サーブ&ボレーにトライしたい。そう考えているみなさ…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    「セカンドサーブが、どうにも安定しない・・・」大事な試合で入らなくなったときの緊急対応策5つ

    大事な試合こそ、セカンドサーブの精度が試合を分ける。学生や一般…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    全仏オープンを観て感じる、「ベースラインで粘る形」の進歩系について
  2. テニス ボレー

    ボレー

    片手バックボレー、打ち終わった後の「左手」の形が大事
  3. テニス 観察

    サーブ

    サーブで狙うコースが安定しないときには、「ボディからセンター」みたいな感じで良い…
  4. テニス 試合

    Q&A

    Q&A 「テニススクールに通っていますが、上達しません。なぜでしょうか?…
  5. ボレー

    テクニカルなアングルボレーも、狙いは常に身体の近くに
PAGE TOP