テニス サーブ

サーブ

テニスの試合で力んでサーブが入らないときは、ほとんどが「上から押さえ込み」過ぎている

目次

試合でサーブがなかなか入らない。

サーブに自信がある選手ほど、これでパニックになりますよね。

でも、その原因を知っていれば大丈夫。

自分が悪くなるとき、を冷静に判断出来るようにしておきましょう。

 

テニスの試合で力んでサーブが入らないときは、ほとんどが「上から押さえ込み」過ぎている

 


 

1.サーブを上方向に打つ、には勇気が要る

何度かサーブは、「上方向に打つことが大事」と書いてきました。

サーブも山なり、が基本です。

でも・・・どうですか?

実際にサーブを打つ時に、「上方向に打つ」のって、勇気が要りませんか?

サービスエリアにボールをバウンドさせないと、サーブはフォルトになりますからね。

その恐怖心から逃れる為に、どうしても上から押さえつけてしまう。

これがサーブの乱れの元、になるのです。

 

2.勇気を持って上方向に打てば、絶対にサーブは入る!

特にセカンドサーブ、ですね。

アナタ自身、サーブが入らないときは軌道がおかしいはず。

直線的に、抑え込んだような打ち方になっているから入らない。

勇気を出して、上方向に打つ、コートを軸足でキックして身体全体で力を伝えていく意識が大事です。

試合中に、修正出来るかどうか。

「意識は上、山なりのサーブを打てば絶対に入る!」と、思えるかどうかです。

 

3.回転系のサーブを覚えないと、サーブはいつまでも安定しない

今まで書いてきたこと、の大前提は・・・回転系のサーブ。

ぜひ、この春に皆さんしっかり練習して欲しい。

フラット系、合わせるだけのサーブは、卒業しましょう。

「どうやって打つのか?」については、アナタの周りにきっとたくさんヒントがあるはず。

ラケットの持ち方=グリップ、トスの位置、盗めるところは盗んでいきましょう。

力んでしまう人は特に、回転系のサーブに活路を見出せば試合で勝てるはずです。

 

力んでしまうのには、必ず理由があります。

それはスピードを求める・・・というのもあるでしょうが、それ以上に、「サービスエリアにバウンドさせないと!」というプレッシャーのはず。

勇気を出して、上方向にボールを打っていく。

この意識で、必ずサーブは変わるはずです。

 

今回のまとめ

勇気を持って、サーブを上方向に打って軌道を山なりにしていこう!

 

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  3. ラジオ番組、始めました!
  4. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  5. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

関連記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    ダブルフォルトが止まらないときは、自分の作戦が決まっていない

    ダブルフォルトに悩む人、試合では多い。試合に勝てない以前に、サ…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    流れるような美しいサーブ、はどうやったら打てるのか?

    サーブが安定している人は、打っているフォームに無理が無い。流れ…

  3. テニス サーブ
  4. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブに必要な身体の反りは、打つ前に戻さないと意味が無い

    スピンサーブに必要な、身体の使い方。男性でも、結構頑張って胸を…

  5. サーブ

    「サーブの安定感は前足から」身体の開きを抑えて土台を残す意識が、試合で使えるサーブの大前提

    サーブの打ち方は人それぞれですが、良いサーブを打てる人に共通しているの…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    風が強く吹く中で、「サーブを安定させる」ために必要なコツ4つ

    強風の中での試合、テニスなら多いですよね。これが苦手だと、アナ…

特集記事

  1. シングルス

    テニスの試合、我慢こそ運を呼ぶきっかけになる
  2. テニス トイレ

    テニス知識

    準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  3. その他

    試合で相手に「打ち込まれる」態勢、取れてる?
  4. テニス ストローク

    ストローク

    片手バックハンドが安定しない人は、スウィングに入るギリギリまで添えた手を離さない…
  5. その他

    「さぁ、走り込みを始めよう」テニスの試合で技術を活かす為にもベースとなる体力は絶…
PAGE TOP