目次
女子ダブルスの試合、観ていると気付くことがあります。
「あ、この人はミスを極端に、恐れているな・・・」と。
特にテニススクールやクラブで練習している人は、実は空気を読み過ぎて結果的に試合で勝てない、選手になっている可能性がある。
ベテランプレイヤーの皆さんも、胸に手を当てて考えてみて下さい。
ダブルスの試合、「自分がミスして終わりたくない」のは、テニススクール生の性
1.ラリーを続けるのは、良いこと?
テニスの試合では、つながったラリーの回数には何の点数もつかない。
ルール上、「相手のコートに返球出来なかった」ときに失点になる。
相手を追い込んで、しっかり攻撃してフィニッシュすることが、ダブルスの試合では特に求められます。
それなのに・・・「ミスするのが怖い」から、攻撃出来ない。
つないで相手のミス待ち、二だけになってしまう方、特に女性のベテランプレイヤーの方に多いような気がします。
たくさんラリーがつながって、満足になってはいませんか?
2.テニススクールの弊害、ここにあり
私も昔、テニススクールでアルバイトコーチをしていた頃は、「みんなで楽しくボールを回す」ことに快感を覚えていました。
でも・・・試合の現場ではどうでしょう?
相手を攻撃していく、ミスしてもスマッシュを打ち切る、角度を付けたボールを狙うこと、必要ですよね。
失敗して「みんなに迷惑をかけたくない」というのは、スクール生の性。
勝手な思い込みであり、勝負から逃げているだけですからね。
3.自分を変えたければ、プレーを変えよう!
消極的な自分、に気付いた人からプレーを変えていきましょう。
気付いて危機感を覚えることが出来れば、まだまだアナタは上達していきます。
ほとんどの人が、「まぁ、このままで良いか・・・」と思ってしまいますからね。
それでは試合で勝てない。
攻撃的なプレー、例えば任せていたスマッシュを打ったり、前衛でポーチに出たり、ストレートへ展開していく。
ハッキリと意図を持った攻撃的なプレー、を思い切ってやってみましょう。
そこから、アナタの新しいテニスが始まるはずです。
周りの空気を読む、なんて考えは捨てましょう。
ダブルスだったら、4人中2人は敵ですからね。
嫌な思いをしてもらう、ことになるのが自然です。
テニススクールの雰囲気、試合で弊害になってはいませんか?
もう一度、考えてみて下さい。