ストローク

テニスの試合では、「どこでラケットダウンさせてる?」を意識するとストロークの安定感がアップ!

目次

ストロークでトップスピンの回転をかけてボールを打つでしょ?

でもトップスピンと言っても弾道は色々違う。

かなりしっかりと高い山なりにしてトップスピンロブにする場合もあれば、低い弾道でボレーしに来た相手の足元を狙ってトップスピンをかける・・・なんて使い方も便利だよね。

 

テニスの試合では、「どこでラケットダウンさせてる?」を意識するとストロークの安定感がアップ!

 


 

でもそうやってトップスピンで色んな高さに調整して打ち分けるコツはなんだろう。

俺の場合は、ラケットのダウンの位置が大事だと思っている。

打点は出来るだけ毎回変えないようにするんだけど、その変わらない打点に対して、ラケットダウンの位置が色々違うと、ラケットがボールに向かっていく角度も当然違ってくるから弾道が変わるでしょ。

 

例えば、ラケットダウンの位置が自分の体の後ろだと、そこから打点に対して、緩やかな角度でラケットはボールに向かっていくから、弾道もそんなに高くならない。

だけど、ラケットダウンの位置が前の方になると、ラケットがボールに向かって一気に上へ行くことになるでしょ?

そうなるとボールも持ち上がりやすいから、高い弾道の山なりショットを作りやすい。

他にも前にラケットダウンさせると、前へ走っていく時のステップと合わせやすいから、チャンスボールの処理に大活躍してくれる。

ボールが一気に持ち上がりやすいし、回転もかけやすいから「チャンスボールの処理が苦手・・・」という人は、意識するといいかもね。

 



 

反対に後ろにラケットダウンさせた場合は、後ろ足を軸にしたディフェンシブなショットが打ちやすくなる。

グリップによっても若干違ってくるけど、ラケットダウンの位置を状況に応じて前に持ってきたり後ろに設定したりと使い分けすると、かなり色んなショットを打ち分けしやすくなるよ。

特にチャンスボールに弱い人、ビビッたときに上手く打てなくなる人は、ラケットダウンがどんどん体よりも後ろになってしまいがち。

自分の体の前でラケットダウンさせて、そこから一気に持ち上げてスィングさせるトップスピン系ストロークの練習は普段からしっかり行なっておくようにね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  2. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  5. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

関連記事

  1. テニス メンタル

    ストローク

    「肘は伸ばし過ぎず曲げ過ぎず・・・」肩を支点にしたスライスを覚えよう!

    スライス系のショットを打つ時、肘ってどうなってる?スライスって…

  2. テニス リターン

    ストローク

    スライスのフォロースルー、実は「長過ぎる」人が多い

    ストロークやボレーでもよく使う、スライスという技術。みなさんは…

  3. ストローク

    相手が打った瞬間に、フォアかバックかを決めて、グリップまで決めよう!

    ストロークで速い攻撃がしたいなら、これが絶対に大事。みなさん、…

  4. テニス スマッシュ

    ストローク

    テニスのフォアハンドで身体が回り過ぎてしまう人は「ラケットを持たない手で止める」ことでコンパクトに打…

    フォアハンドが安定している人は、しっかり良いボールを打っているのにとて…

  5. テニス テイクバック

    ストローク

    バックハンド側に高く弾むストロークは、「絶対に下がって打たない」ことを意識していこう!

    全米オープンも佳境に入り、錦織選手の活躍も光ってますね。改めて…

  6. テニス ストローク

特集記事

  1. テニス ステップ

    ストローク

    ストロークのテイクバックが遅い人が、自分を変える為に必要な5つのポイント
  2. テニス 錦織圭

    その他

    私が改めて考えてみる、「錦織選手の強さは何か?」を紐解く7つのポイント
  3. ダブルス

    男女問わず、ペアから信頼される人の特徴5つ
  4. テニス トレーニング

    練習メニュー

    「1日5分でテニスの試合に強くなる!」自宅でできる簡単トレーニング5つ
  5. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブが安定しない人は、トス低めで調整してみると上手くいく
PAGE TOP