テニス フットワーク

ロブ

前衛の上に上げるのがロブ、だけじゃないですよ

ダブルスの試合でのロブ、って、基本的に「前衛の上」に打ちますよね。

この形が基本だし、打たれる方も慣れているはず。

だから・・・問題なんですよね。

 

前衛の上に上げるのがロブ、だけじゃないですよ

 


 

1.ありきたりのロブなんて、みんな打たれ慣れているから効果は薄い

特に女性のダブルス、ベテランや主婦の皆さんの試合って、ロブ合戦。

打つ方も打たれる方も、すごく慣れているから処理が上手い。

こういう相手、特に試合慣れした相手に普通に前衛の上に打っても、「待ってました!」とばかりに打たれて終わり。

意外と後ろ、上が強い女性は多いですからね・・・。

だからこそ、ロブにも一工夫を凝らしたい。

並行陣相手のロブ、実は前衛の上以外にも狙いどころはあるんです。

 

2.クロスロブだって、効果的!

例えば、クロス方向へのロブ。

並行陣の後衛の選手にロブを上げるのって、あまり発想として無いですよね。

元々、サービスラインくらいにいる後衛の選手ですが、クロス方向はインになる距離が長いからロブを打ちやすい。

だから下がり目のポジションにいる訳ですが、それでもクロス方向のロブってアウトになるくらい大きく打てるから、精神的に打ちやすいんですよね。

相手を下げさせる、「え?前衛じゃなくて、こっち?」と思わせれば、スマッシュミスも誘えるでしょう。

 

3.前衛のカバー大好きな後衛は、自分のロブのケアが出来ていない

並行陣の後衛の選手をロブで攻めると、こういう効果もあります。

よく試合で、前衛のカバーが大好きな選手、いるじゃないですか。

確かに前衛の後ろをカバーするのは後衛の基本ですが、このことの意識が強いと自分の側のロブがケア出来ない。

アナタ自身がロブの雰囲気を醸し出せば、もうカバーに入ることで頭がいっぱいになってくれるかも知れません。

そうなると、こういう「自分へのロブ」が効果的になる。

とにかく、一風変わったコースへのロブは、やっぱり効果的ですよ。

 

「普通、ここには打たないよな・・・」というコース、有りだと思いますよ。

「テニスの基本から逸脱してる!」と言われそうですが、基本に忠実な相手にオーソドックスに攻めても意味が無い。

だったら、後衛の後ろにだってロブを上げる発想、あって良いと思いませんか?

ピックアップ記事

  1. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  2. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  3. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  4. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  5. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー

関連記事

  1. ロブ

    「上げた!」を言わないロブは、つまりは・・・?

    ダブルスの試合で、ロブを上げる。この時に、普通は後衛は前衛に「…

  2. ロブ

    中途半端なロブケア、一番ダメ

    ダブルスの試合をしていて、特に女子ダブルスで感じること。前に…

  3. テニス スライス

    ロブ

    なぜ、アナタのロブは試合で安定しないのか、を解説します

    試合で、なかなかロブが入らない、安定しない。こうなると、もう強…

  4. テニス ストローク

    ロブ

    テニスの試合で使えるショット、「ロブはスライス?トップスピン?」について考えてみる

    ロブを上げる時、トップスピンとスライス、どっち使うことが多いかと言うと…

  5. ロブ

    リターン1発目にストレートロブ、で分かることは?

    ダブルスの試合の、最初のリターン。デュースサイドで、みなさんな…

  6. テニス ストローク

    ロブ

    ダブルスの試合、相手をロブで走らせたら待ちかまえよう

    ダブルスの試合、結構ロブを使うのが上手い方は多い。でも、本当に…

特集記事

  1. 戦術

    試合に勝てる人は、特別な人じゃない
  2. テニス ストローク

    ボレー

    シングルの試合で、「ダウンザライン方向への展開から、ネットに出る」と、カバー範囲…
  3. テニス メンタル

    ストローク

    「相手の速いストロークに対抗する守備力」を養うには、空間を大きく使う意識が大事で…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「最先端のビッグサーバー対抗術」錦織選手の戦い方に観る、テニスの試合での攻略法4…
  5. ボレー

    フォアハンドのボレーで、「スライス回転をかけたいから手首でこね回してしまう」人の…
PAGE TOP