テニス 技術

戦術

「若手技術」は、試合で使っていかないと育たない

皆さんは今、育てている技術、ありますか?

私は今、ロブをまた一から育てています。

試合で使える種類を増やすのと、ロブボレーの展開を増やしたいな・・・と思って、試行錯誤中です。

なかなかすぐには試合で使えるようになりませんが、だからこそ新人として試合で使っていく。

この姿勢って、大事だと思うんです。

 

「若手技術」は、試合で使っていかないと育たない

 


 

■いつものレギュラーメンバーだけで試合、になってはいないか?

スポーツチームの監督を想像してみて下さい。

スターティングメンバーを選んで、作戦を与える。

試合中に選手交代もあるけど・・・まぁ、いつも通りのパターン、がほとんど。

それで試合に勝つ、ことも大事ですが、それだといつまで経っても試合に出るメンバーは変わらない。

メンバーが変わらないということは、勝てる相手にしか勝てない、とも言える。

テニスの試合、個人戦ですので監督はアナタ自身、です。

 

■新しい技術、試合で試していこう!

練習と試合がいかに別モノか、は試合に出ている人であれば気付いているはず。

新人とも言える、新しく育てている技術、試している戦術は、どんどん使っていかないと。

技術って、生き物だと私は思うんです。

思いもよらないところで、自分も想像しないような突然変異を起こすこともある。

それは試合に使ってみて、何か必要性を感じて変化していく、変化させていくアナタの力だと私は思います。

 

■自分のスタメンを変更できない人は、それ以上に強くなれない

自分のスターティングメンバー、普段の作戦を確認してみましょう。

毎回試合で使っている技術、作戦、傾向・・・。

きっと、負ける要因になっている部分、見えてくると思います。

急に全員のメンバーを変更するのではなく、まずは少しずつ、数人から試してみる。

試合の中では、勝ち負け以上に何か残るものを自分で感じることが出来ないと、テニスの成長は無い。

試合って、試し合い、ですからね。

 

新人を育てていく、自分の新しい技術として。

自分の中で、良い意味での競争が生まれてくる感覚、が持てるかもしれません。

そうなると、テニスって選択肢が拡がる。

「こういう場面だと、これとこれが出来て・・・でも、この作戦も良いな・・・」みたいな感じですね。

きっと、その頃には充分アナタ自身強くなってますよ。

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  3. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  4. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  5. ご質問頂いた件につきまして

関連記事

  1. 戦術

    嫌な流れ、をどう変えるのか?

    テニスの試合の中で、これが出来るかどうか。どんなに考えて準備し…

  2. 戦術

    組み立ての基本は、楽なショットを空きスペースに

    「今のは、良いポイントだったな・・・」と、思える瞬間。それは、…

  3. テニス メンタル

    戦術

    試合で使う自分のテニスに、「オリジナルの作戦名」を付けると、すごく試合は楽しくなる

    試合で使う作戦、皆さんはしっかり実践出来ていますか?せっかく準…

  4. テニス ロブ

    戦術

    リードしている時間帯こそ、相手の「変化」を見極めることが大事

    試合が進んでいく中で、少しずつリード出来た場面。普通の人は、絶…

  5. テニス スポーツ

    戦術

    負けている時は、焦るな、もがくな

    試合が進んでいけば、勝敗が見えて来る。テニスの試合には、必ず…

  6. テニス 試合

    戦術

    「勝負に徹する人、そうでない人」の2種類しかいない

    何となく、試合で強い人、練習よりも試合で強さを発揮する人、皆さんの周り…

特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合でのダブルフォルトは、恥ずかしいことでも何でも無い
  2. テニス ストローク

    ボレー

    フォアハンドはパス、バックハンドはロブを先読みしよう
  3. テニス 客観視

    その他

    「シングルス専門、ダブルス専門」を自負する人に伝えたいことがあります
  4. テニス メンタル

    リターン

    「ダブルスの試合で、相手の並行陣を崩す!」為に必要な、リターン側の前衛の役割5つ…
  5. ダブルス

    リターンから並行陣を崩すには、ロブボレーを使おう!
PAGE TOP