テニス ストローク

日々の雑記

自分のテニスに、胸を張ってコートに立とう

「まだまだです」

「あくまでヒントでしかない」

「試合に勝っても、良い気になるな」

みたいなこと、ばかりを書いていると・・・つい、みなさんの自信を削いでしまいそうで。

確かに、自分に厳しくのスタンスは私の基本、です。

 

だからこそ、しっかりこれだけは伝えておきたい。

「アナタは、もっと胸を張って良い」

胸を張って、コートに立って良いんですよ。

きっと、このサイトを読んで頂いている読者のみなさんは、私が言わなくても自分に厳しく、テニスに真摯に向き合っているはず。

だからこそ、自信を持って胸を張って、良い姿勢でテニスコートに入る。

これだけは、常に意識してみて下さい。

 

それには、理由が有ります。

当たり前ですが、アナタという人はこの世に一人だけ。

アナタのテニスは、アナタにしか出来ないテニス、なんです。

私は、それだけですごく価値のあること、だと思いますよ。

ましてや、きっとT-PRESSを読んでいるアナタは、「自分で決める」ことが出来ているはず。

準備出来て、覚悟も出来ているはず、なんです。

 

学生さんに向けたメッセージ?

いや、私はそんなつもりでは書いていません。

むしろ社会人、ベテラン、シニアや主婦のみなさん、に向けて書いています。

その中には、初心者の方ももちろん含まれます。

アナタらしいテニス、の手助けをするのに、人を選ぶつもりなんて無いですから。

いや、むしろ一人一人、がいるからこそ、なんです。

二人と同じ人、はこの世の中にいませんからね。

だからこそ、私は今日も書き続けます。

みなさんの、少しの自信の礎になる為に。

ピックアップ記事

  1. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  2. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  3. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  4. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  5. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」

関連記事

  1. テニス グッズ

    日々の雑記

    今自分の目の前で起きていることは、全て自分が引き起こしていること

    テニスを続けていれば、基本上手くいかないことばかり。そうじゃな…

  2. 日々の雑記

    サークルDチームとの対抗戦 開催しました

    8月17日(木)にて、土居コーチが主宰するサークルDチームのみなさん…

  3. 日々の雑記

    横浜DeNAベイスターズの勢いが凄い、のには理由がある

    私が住んでいる横浜、去年くらいからすごく感じることがあります。…

  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    理想を高く持てる選手が、その理想に近付いていける

    すっかり涼しくなって、まさに夏が終わって秋・・・という感じですね。…

  5. 日々の雑記

    メルマガ配信、登録を開始します!

    いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います。かねて…

  6. 日々の雑記

    私の母親について

    今月は私がイベントに不参加となったり、みなさんには大変ご迷惑をおかけ…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブのトスアップのとき、ボールを持つ手の形」を見直すだけで、アナタのサーブは…
  2. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合を、「人が多いと考えるのか?少ないと考えるのか?」
  3. テニス 序盤

    戦術

    「インドアコートでのテニスの試合」で気を付けておきたい5つのポイント
  4. テニス ボレー

    ストローク

    相手の大チャンスで、「あえてオープンスペースに動かない」と、思わぬ効果が!
  5. テニス フットワーク

    メンタル

    テニスの試合で余裕を持ってプレーする為には、「自分よりレベルが低い相手」とも、し…
PAGE TOP