日々の雑記

秘密の合宿を開催してきました

先週の日曜日から月曜日、2日間を利用してある合宿を企画してきました

それは、「テニスの種まき合宿」

私と数名の幹事で、これからテニス界で何かの事業にチャレンジしていきたい人を集めて、つなげていく

それが結果的に、読者のみなさんのようなテニス愛好家の方々に新しい価値を提供できるはず

そう信じて去年開催、今年は2回目となりました

やってみて改めて気づいたこと、たくさんありました

言葉にしないと何も伝わらない

「自分はこう考えている、だからこうしたい」

そういう言葉を発信するのって、簡単じゃないですよね

周りからどう見られるか、を先に考えがちなのが私たち日本人

でも、やっぱり伝えないと周りはどうしようもない

「何とか察してほしい」という話し方の人って、伝わらないんですよね

だから、私たちも手を貸しにくいし応援されるのが難しい

つくづく、これを感じましたね…もちろん、自戒も込めて

T-PRESSが大切にしたいスタンスや理念、想いというのは、必ず伝えていかないといけないなと

そこに躊躇していたら、それこそ読者のみなさんに失礼な話ですから

ちょっとした思いやりが、テニス初心者の芽を育てる

今回の合宿は、完全招待制

私たちが繋がりたい、繋げたいと思っているみなさんをご招待させて頂きました

当たり前ですが、みなさん本当に素晴らしくて

最初に集まってテニスをやるんですが、本当ちょっとした仕草や気遣いが、素晴らしいんですよ

周りの人がどうすれば気持ち良くテニスを楽しめるのか、初対面の人は積極的に知っている人が挨拶して紹介する、次の準備を常に手伝ってくれる

こういうところに、私は人としての奥深さや思いやりを感じます

こんな人が増えたら、きっとテニスを始めていく人や続けていく人が増えるんじゃないかなと

マナーという言葉でひとくくりにするのは難しい、本当些細なことなんですけどね

やっぱりテニスはプレーにも、そしてプレー以外の部分にもその人の全てが映し出されます

T-PRESSのみなさんにお願いしたいこと

改めて、みなさんにお願いしたいことがあります

それは、私たちにどんどん「こんなことがしてみたい」「こういう企画をやって欲しい」「地方だけど来て欲しい!」という声を聞かせてください

どれだけお応えできるかは分かりませんが、私はみなさんと一緒にT-PRESSで挑戦していきたい

先日の仙台企画もそうでした

ほんと数名のご縁がきっかけで、「よく分からないけど行ってみよう!」と勢いで決行

結果的に本当に行って良かったですし、今後も継続できそうな芽をたくさん確認することができました

みなさんの力が、私たちにも必要なんです

何か企画のアイデアがある人は、LINEでもフォームでも何でも良いのでお気軽にご連絡ください

実際に、視聴者や読者のみなさんと今、進みつつある企画もあります

ぜひ、「こんなこと話しても無駄かな…」というお話を、聞かせてください

視聴者や読者のみなさんは、チームT-PRESSの一員です

みんなで新しい挑戦と価値創造、ワクワクしませんか…?

ピックアップ記事

  1. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!

関連記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    1点をチーム全員で争う野球、ほどの怖さはテニスには無いはず

    日本シリーズ、ソフトバンクホークス強かったですね。第6戦は私も…

  2. テニス ダブルス

    日々の雑記

    アナタ目線、は永遠の財産になる

    いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。あと2週間、でも…

  3. テニス 打点

    日々の雑記

    素人が挑戦しないスポーツの、未来は暗い

    それにしても・・・みなさんのアンケートを読んで頂いていて感じたのですが…

  4. 日々の雑記

    初めてビーンズドームに行ってきました

    昨日までの2日間、ご縁があり初めてビーンズドームに行ってきました…

  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    テニス人になれて、本当に幸せを感じています

    今日で、気が付けば2017年も半分が終わり。本当に早いですね・…

  6. テニス 環境

    日々の雑記

    T-PRESSがどんな価値を生み出して、どんな場所になれるのか

    最近、お昼を外に食べに出る機会が多いのですが・・・ふと、考えることが。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. 戦術

    自分の火付けショットは、何?
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーは腕を伸ばす、のではなく「しっかり胸を寄せて」いこう!
  3. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合で「スピンスライスサーブ」を使えると、相手のタイミングをずらせて効果…
  4. テニス フットワーク

    ストローク

    ロブを追いかけた後は、打点を落とした方が返球しやすい
  5. テニス メンタル

    ストローク

    インサイドアウトのストロークで、ストレートへの展開力を高めよう
PAGE TOP