テニス 部活

練習メニュー

高校からテニスを始めても「上達して強くなる」為に、必要な意識4つ

目次

たくさん頂くメッセージやアンケートの中で、こんなご相談も多くなってきました。

高校からテニスを始めたけど、勝ちたい、上手くなりたいんです・・・と。

私は、むしろテニスは高校から始めるくらいでもちょうど良い、と思っています。

意識次第で、絶対にテニスは強くなる。

始めた時期、なんて考え方次第では逆に遅いくらいの方が武器になりますよ。

 

高校からテニスを始めても「上達して強くなる」為に、必要な意識4つ

 


 

1.先入観が無い

確かに、小学生・中学生からテニスをやっていれば、技術的には上達しているかも知れない。

でも、長い期間テニスを続けていると、「まぁ、テニスってこういう感じか」という先入観も強くなる。

同じような対戦相手とずっと対戦して来れば、「アイツには勝てないな・・・」という意識が強くなる。

こういう弊害って、絶対にあると私は思います。

高校からテニスを始めた人は、過去が真っ新な分思い切ってテニスに集中出来るし、素直さがある。

 

2.他の競技の経験が活きる

もし中学まで別なスポーツ、競技をやっていたのであれば、きっとテニスにも活かせる。

対人競技なら駆け引き、陸上競技なら自分で記録を削り出すような自己管理、きっと得意なはずです。

テニスって、どこか技術的な部分以外は「本人任せ」になってしまいがち。

ぜひ、他競技の経験をテニスに活かして欲しいし、そうすればアナタらしい勝てるテニスが創り上げられるはずです。

文科系の部活だって良い。

テニスに活かせないものなんて、無いんです。

 

3.上達が感じられる

高校では、身体も大きくなってきて一番成長出来る時期。

精神的にも自立して、自分で勝負を楽しめる、性格的な要素も多くテニスに影響を与えるでしょう。

身体と精神が成熟して来ている時期、ですので、きっと上達も早いはず。

上達を感じることが出来ると、人はもっと頑張ろうと自然にテニスに対しても意欲が湧いてくる。

当たり前と思うかも知れませんが、上達を感じられるときって、幸せな瞬間です。

高校から始めることで自分で工夫も出来ますし、環境だってチャレンジして変えていけるでしょう。

そうすれば、自然に試合にも強い、主体性がある選手になれるはずです。

 

4.自分の頭で考えられる

高校から始めるテニス、であれば、自然に自分で考えるようになる。

試合に勝ちたいなら、経験豊富な相手に勝つために、必死で自分で考えますよね。

人に聞いたり、T-PRESSのようなサイトで調べたり、自分の足で試合を観に行ったり、スマートフォンで動画も観れる。

最近の小学生は、こんな選手もいるかも知れませんが・・・でも、高校生であれば自立した一個人として、選択して実行出来るはず。

自分で考えてテニスをするのって、楽しいですよ。

このサイトでは、「ヒント」しかお伝えしていません。

それを活かすも殺すも、アナタ次第です。

 

高校から始めたことを、「遅い」と思うのか「運が良かった」と思うのか。

テニスが上達出来るかどうかって、結構ココにかかっているように思います。

悲観的になり過ぎても、きっと良いことは無い。

高校からテニスを始めて全国大会、全日本選手権に出た選手、たくさん私は知っています。

アナタも大きな可能性を秘めていること、に気付いて下さい。

ピックアップ記事

  1. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  4. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  5. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

関連記事

  1. 練習メニュー

    練習で上手くなる、という発想は危険

    テニスは練習で上手くなる。これは、ある意味危険な発想だと私は思…

  2. テニス イベント

    練習メニュー

    「毎日のテニスの練習が楽しい」と思えたら、それは危険なサインだと自覚しよう

    「苦しいことを強要する」つもりは、毛頭ありません。ですが、アナ…

  3. テニス ロブ

    練習メニュー

    チームでテニスを上達していく為には、少なからず「自己犠牲の精神」も必要です

    「良い練習」とは、どんな練習なのか。それは、チームで共通認識が…

  4. テニス 雑誌

    練習メニュー

    失敗の質こそ、その人の未来

    試合でチャレンジして、それを練習に活かす。簡単なようで、これが…

  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    テニス選手として、「試合での敗戦を、活かせる人と活かせない人」の違い5つ

    テニスの試合、勝った試合よりも負けた試合。これを、どう活かすか…

  6. テニス 上達

    練習メニュー

    歯を磨くように、毎日5分トレーニングしよう

    テニスを強くなるために、トレーニングを頑張りたい。そう思っても…

特集記事

  1. テニス シングルス

    リターン

    デュースサイドを手堅く、アドバンテージサイドで冒険
  2. 日々の雑記

    「僕、ボレーしか出来ないんですよ」という人って、大抵すごくテニス上手い件
  3. テニス ボレー

    メンタル

    みんな勘違いしてるけど、「闘志溢れるプレー」とは「相手を威圧する行為」ではない
  4. テニス リーダー

    その他

    「インターハイの次は全日本ジュニア」この2つのテニスの大会の特徴と違いとは?
  5. テニス 壁打ち

    メンタル

    いくら打っても無駄だ…と、相手に思わせれば勝てる
PAGE TOP