テニス 攻撃

練習メニュー

「手堅い並行陣」を崩す、テニスの試合におけるロブの戦略を磨く練習メニュー

目次

ボレーが手堅い並行陣を崩すには、ラリーで少しずつ相手を動かすイメージが重要です。

 

■人数:4~8人

■レベル:初中級~上級

■目的:並行陣をロブで崩してポイントを取る

 


 

【練習方法】

並行陣対雁行陣の形式で行う。

並行陣側から、雁行陣の後衛に球出しをして、1球目にストレートへロブを打ったところから展開。

ロブは厳し過ぎないで、触らせる程度でOK。

並行陣側は、基本的にチェンジせず前衛がスマッシュを打つ。

ロブが来ると決まっているが、相手が打つまでは、ポジションを下げない。

雁行陣の前衛は、相手の崩れ具合を見てポジションを前に。繋ぎのボールが来る場合は、それを仕留める。

 

【発展練習】

①雁行陣側からの球出しのボールを、ショートクロスへ打ってもOKとする。

これにより、並行陣の後衛は、コートの端から端まで守る必要があり、広い守備範囲が求められる。

これをポイント形式で競う形で行う。

 

②雁行陣の側から、並行陣へ厳しいロブの球出し。

球出しをかなり厳しく行ったところからスタート。

狙いはバックハンドのハイボレーと2人の間(センター)。

厳しいロブを凌いだところから、ラリー形式。

厳しいボールを凌ぐときには、いかに時間を稼いで、相手の「後衛」に返球するかがポイント。

雁行陣側は、ロブで崩した後に前衛のポジショニングも含めて、しっかりとどめを刺せるように。

 

【ポイント】

ロブが上がると、その精度によって全員がポジショニングを変える必要がある。

スマッシュを打たれない=ボレーでカット=仕留めるチャンス、ということに。

中上級者は、ハイボレーでカットするボレーのバリエーションも磨いておく必要がある。

時間を稼ぐ、またはカウンターでアングルボレーも打てる・・・というイメージで練習しておくことが重要。

 

【メニュー作成者より一言】

ダブルスが上手いペアには、ある共通点がある。

まずはアップヘッド(頭より上)のボールの処理に、共通理解があること。

積極的にスマッシュを打つのか、あくまでカットして返球して繋ぐのか。

それを、対戦相手の強さによっても変えられる。

そしてその判断の中で、ボールを打っていないプレーヤーの動きが秀逸なペアが多い。

自分たちが不利と見ればオープンコートのスペースを消し、自分たちが有利と見れば、味方が打った後のボールを仕留める準備をする。

いずれにせよ、状況判断が最も大切。

練習では「攻守の分かれ目」も意識していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  2. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  3. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  4. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  5. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスでは、「新しい技術にトライして、すぐに身に付かなくても良い」と、私は思います

    そもそも、テニスは求められる技術が多い。スポーツは全てそうだと…

  2. テニス ボレー

    練習メニュー

    マンネリ化しがちな「ボレーボレーの練習」の、最初の球出しを工夫すれば実戦的なメニューに早変わり!

    テニス部で人数が多い、またはテニススクールではコートを区切って行うこと…

  3. テニス 雨

    練習メニュー

    「あと1本」を絞り出せる選手が、テニスコートでは勝者になっていく

    皆さんは普段の練習、どういう「決まり」で進行してますか?時間?…

  4. 練習メニュー

    練習メニュー

    前衛のプレッシャーに耐える、実戦的な並行陣のボレーを磨く練習メニュー

    ダブルスの並行陣、いざ試合で使おうと思うと・・・。結構相手前衛…

  5. テニス フットワーク

    練習メニュー

    ポイント練習を、飛躍的に効率化する方法とは?

    練習の後半、試合形式でのポイント練習。私は学生時代、すごくこれ…

  6. 練習メニュー

    「THE地味練であるボール出し練習」がテニスの試合の為に必要な理由

    選手時代、ボール出し練習をよく行った。ボール出し練習だから、ゆ…

特集記事

  1. ストローク

    打ちたい方向へ振る、のはちょっと違う
  2. ストローク

    打つ瞬間だけ力を入れるから、ショットに切れが出る
  3. テニス ポーチ

    スマッシュ

    スマッシュを打つときに、「後ろに下がるのを、とにかく速くしたい」人は、クロスステ…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    試合でミスを減らす為に、「シンプルに両手バックハンドストロークを安定させる」為の…
  5. ダブルス

    ダブルスの雁行陣、相手後衛をワイドに追い出したらハッキリとストレートケアが基本
PAGE TOP