戦術

試合で失敗しない、スタートダッシュを切るコツ5つ

目次

1セットマッチの試合、での試合の入り。

もう、正直これが全て、というくらい大事です。

今回は、私が経験して実践して、今もやっていることをまとめてみました。

みなさんの中で試してみて、ぜひ良いモノは残して継続してみて下さい。

本当に、試合なんて一瞬で終わります。

スタートダッシュこそ、差を付けていきたい大事な部分です。

 
 

1.リターンから入る

実践している人も多いと思いますが、リターンから試合に入った方が楽。

まだ身体がほぐれていないうちは、サーブの方がリスクが高いですから。

リターンから入って、ロブやストレート、色々なパターンを見せておくだけでも良い。

最悪、落としても相手のサービスゲーム、チェンジコートで気分も変わる。

スタートダッシュ、リターンゲームからが基本です。

2.ネットミスを無くして、深く打つ

ゆっくり、深く。

最初は、これだけでも充分に良い攻撃になります。

スタートダッシュ、何もスピーディーな攻撃が必要な訳じゃない。

むしろ、ネットミスのような焦ったミスを減らすだけで、相手には良いプレッシャーがかかります。

アウトミスはOK、ゆったりラリーするつもりで入ること。

これが、アナタ自身に必要な試合の入り方です。

3.奇策を一つ、入れてみる

ダブルスならポーチ、チェンジプレー。

シングルスなら、ドロップショットやサーブ&ボレー、でも良いでしょう。

相手はきっと、試合の出だしは様子見なところがありますから。

成功すれば一気に盛り上がるし、失敗しても相手の印象に残るプレーになる。

スタートダッシュを成功させたければ、序盤に奇策を一つ用意して実行してみましょう。

ダブルスなら、ペアで共通認識を持って準備する、ことが大事です!

4.テンポを急がない

試合のテンポを、急がないこと。

スタートダッシュに失敗する人って、リズムが悪いのにどんどん試合を進めていくから悪くなる一方。

もっと、ゆっくり時間を使いましょう。

相手がポジションに着いたのを確認してから、自分がセットする。

リードしても、あえて時間を使ってみる。

すると、自分の中でメンタルも落ち着くし冷静に試合が運べるはず。

最初の数ゲーム、テンポの上がり過ぎに要注意です!

   

5.相手のミスに、つけ込む

これは、具体的ですが効く作戦です。

序盤の相手のミス、につけ込んでいく。

バックハンドのミスが1つあれば、次もバック側に打ってみる。

そうすると、調整する余裕が無いのでどんどん落ち込んでいくでしょう。

試合の中盤以降なら、感覚も掴み直せるんですけどね。

試合の序盤に、ミスを修正するのは難しい。

ぜひ、意識して試合に入ってみて下さい。



やること、を決めて入ること。

これがスタートダッシュの大前提です。

普通に戦えば、普通にリード出来る。

ただし、当然強い相手は序盤の大切さを理解してますからね。

厳しい戦いになりますが、準備の時間は使った者勝ち、ですよ。

ピックアップ記事

  1. ラジオ番組、始めました!
  2. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  5. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    タイブレークに入ったときは、「それまでの12ゲーム」を整理しよう

    1セットマッチでタイブレーク。このタイブレークを取った方が勝ち…

  2. テニス フットワーク

    戦術

    ある程度攻めて来る相手の方が戦いやすい、だから・・・?

    テニスの試合、みなさん感じるところはありませんか?粘ってくる相…

  3. テニス 計算

    戦術

    テニスの試合、チャンスボールをミスしてしまう人は「逆算力」が足りないだけ

    チャンスボールを決めることが出来る人、ミスしてしまう人。この違…

  4. テニス コントロール

    戦術

    テニスの試合に強くなりたいなら、「チャンスボールからのバリエーション」を意識しよう

    ナイスなコースにショットが決まって、「良し!」となる。でも、本…

  5. 戦術

    センスとは、即ち合理性

    テニスを続けていると、何度となく「センス」という言葉を耳にします。…

  6. テニス 並行陣

    戦術

    試合の現場では、「頑張ったけど落としたポイント」という発想は捨てること

    試合の中で、ガクッと来るような場面。それって、例えば長いラリー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    硬式テニスで「ストロークをクロス方向にしっかり打つ」なら、ボールの外側を捕らえよ…
  2. テニス 走力

    フットワーク

    「直線ダッシュで高速スィング」ができるようになると、今のテニスの実力でもスピード…
  3. 戦術

    自分にとって良い攻撃が出来る場所、はどこだろう?
  4. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスのセンターセオリー、が分からない人の為に必要な5つのアイデア
  5. テニス知識

    テニスのガットに、求めるモノについて
PAGE TOP