テニス ボレー

ストローク

ロブは、「先に軌道をイメージして、乗せるだけ」の意識で!

試合の中で、大事な場面で必要になるロブ。

コントロールを磨いておけばアナタの助けになりますが、乱れるとそれは相手のポイントになるだけでなく試合の流れも悪くなる。

それくらい、ロブって大事なショット。

コントロール力のアップに、必要なポイントを整理しておきましょう。

 

ロブは、「先に軌道をイメージして、乗せるだけ」の意識で!

 


 

■そもそも、「コントロールが良い」って、どういうこと?

コントロールが良い、とは狙ったところに打てるということ。

ですが、本当にコントロールが良くて結果が出せる選手には、もっと深い要素がある。

それは、「何度でも同じショットが打てる」ということ。

何度でも、繰り返し、同じ軌道で打てるということ。

その為には、しっかり軌道をイメージして、それに近いショットを繰り返すことが大事。

繰り返せるようになるには、軌道に近いボールを淡々と打ち続ける意識が重要です。

 

■とにかく、ロブは速度よりもコントロール!

コントロールの良いロブが打てれば、試合で強い。

ロブに速さは必要無い分、コントロールではcm単位で厳しくいく、くらいの意識が大事。

アナタにとって、「良いロブ」の軌道のイメージは出来ていますか?

出来ていない、イメージが湧かないという人は、どんどん上手い人の試合を観る、ショットを観る、

動画でも、軌道を眼に焼き付けるくらいの意識、で実践していきましょう。

 

■目を閉じて、良いロブの軌道をイメージする癖を付けよう

ロブを上げるときって、相手に攻撃されている時も多い。

そんなときこそ、相手を観つつも冷静に軌道をイメージする。

コート上にアーチを描くように、黄色い線で軌道をイメージしてみましょう。

それは、もう目を閉じて打っても大丈夫、なくらい。

大事なのは良い軌道のイメージ。

しっかり練習の中で、その軌道から近いのか遠いのか、意識して練習していきましょう。

 

同じショットを何度も打てる、アナタは意識出来ていますか?

簡単なショットなら難しくない?

実は、難しいんです。

だって、自分でトスアップ出来るサーブだって、充分難しいじゃないですか。

ロブも同じ。

コントロール系のショットは、まず意識改革からです。

ピックアップ記事

  1. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. ストローク

    「ロブで抜かれても諦めない!」テニスの試合で後ろ向きから返球するコツとは?

    テニスの試合の中で、ネットに詰めてロブで抜かれる・・・ということ、あり…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    「ストロークでストレート」に流せると、テニスの試合では展開に幅ができる

    テニスの試合はミスが多い方が負け。攻撃もするんだけど、その攻撃…

  3. テニス スライス
  4. ストローク

    相手に大きく走らされたときのストロークは、「意図的に重心低く」打点に入れば大丈夫!

    強い相手と対戦すると、前後左右に走る機会が多くなる。もはやこれ…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    「相手のストロークが浅い」からのドロップショットは、徹底的に練習しておこう

    シングルスでもダブルスでも、必須の技術なのに見落とされている。…

  6. テニス 楽天

    ストローク

    テニスの試合に勝てる選手は、「ラリーの中で、プレーとプレーを繋げる攻撃」が上手いから勝てる!

    試合に勝てる選手は、「ポイントを作るのが上手い」とよく言われます。…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    本当に厳しい足下、狙いはどこが良い?
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合で、「女性に強く打てない…」と感じている男性がいれば、それ…
  3. 戦術

    自分の失点には、共通点があることに気付けてる?
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で鉄壁な並行陣は、「センターの守り方」が優れているから抜かれない!…
  5. テニス ダブルス

    日々の雑記

    みんなで強くなることが、大きな相乗効果を生む
PAGE TOP