テニス ボレー

ストローク

ロブレド選手に見る、参考にしたい片手バックハンドのテイクバック

目次

片手バックハンド、を磨いていきたいという方は、多いと思います。

特に社会人プレイヤーの方、男性でしっかり片手バックハンドのスピン系のストロークを打っていきたい方。

「どうせ、プロ選手は別だから・・・」と、諦めないで、ぜひ参考にしたい部分に目を向けて欲しい。

今回は、スペインのロブレド選手の片手バックハンドを参考にしてみたいと思います。

ポイントは、テイクバックの「大きさ」です。

初心者の方でも、意識次第でガラッと変わるような打ち方、に気付くはずですよ。

 

ロブレド選手に見る、参考にしたい片手バックハンドのテイクバック

 

1.バックハンドのテイクバック、スムーズですか?

みなさん、片手バックハンドのテイクバック、どうでしょうか。

実は、テイクバックってなんだかモヤっとして、何となく後ろに引く・・・くらいの感じになってはいませんか?

テイクバックって、本当にストロークの肝、なんです。

まずは、片手バックハンドの特性、から考えてみるとどうでしょう。

両手よりも、リーチがある。

両手バックハンドよりも武器になる部分、片手バックハンドの特性を活かしていきたい。

そう考えると、テイクバックの時に必要なのは、身体から「ラケットを離す」ということです。

 

2.動画を見て感じて欲しい、テイクバックのおおきさ

まずは、動画を見てみましょう。

テイクバック時に、ラケットをしっかり身体から離しているのが分かりますよね。

 

 

身体から離してラケットを引くと、より遠心力を使えます。

ボールの外側からラケットを入れて、クロス方向にもコントロールショットが打てる。

これが出来る片手バックハンド、を打てる人は少ないんですよね。

テイクバックでも、身体とラケットが近い。

そんな人がほとんどだと思います。

 

3.なぜ、テイクバックが身体から近くなってしまうのか?

ストロークが不安になると、どうしても身体の近くで打ちたい、と思うようになるんです。

打点が身体に近いと、ちょっと安心するんですよね。

でも、これって片手バックハンドにとっては致命的なんです。

まだ、両手なら多少誤魔化しが効く。

テイクバックの時に片手バックハンド、身体からラケットが近いと当然、振れないんですよ。

しっかり振れないから、ストロークにもミスが出る。

テイクバックのときに、大切なのは身体からラケットを離すこと。

身体から離す勇気、が大事なんです。

 

4.身体から離せば、自然に「高さ」が出る

高さ、もテイクバックでは大事な要素ですね。

今回のロブレド選手もそうですが、フェデラー選手も、テイクバックが高い。

顔の後ろ、くらいにラケットがくるように、しっかりラケットを持って来る。

そうすれば、しっかり下に降ろして上に振り上げる、このパワーが生まれる。

でもその大前提としては、テイクバック時のラケットを身体から離すこと。

イメージは、バスケットボールを抱えるイメージ、です。

 

5.バスケットボールを抱えて、片手バックハンドを打ってみよう

ラケットを持ちながら、バスケットボールを抱える。

このバスケットボールくらいのスペース、をしっかり作って、身体から離す。

イメージとしては、これくらいの感じが大事です。

しっかり腕、肘、ラケットのグリップで5角形を作る。

その大きさとして、バスケットボールの大きさくらいのイメージ、が欲しい。

身体から離すと、ちょっと力が入らないような感じしますけどね。

そんなことは無いですよ。

速い準備で、しっかり足を止めて打てれば、大丈夫です。

 

片手バックハンド、技術としては難しいと思います。

でも、身に付けると非常に武器になる、疲労も少ないしリーチも長い。

そして応用が効く、本当にベテラン・シニアの方にこそ使えるショットです。

ぜひ、テイクバック、ロブレド選手の大きさを参考にしつつ、チャレンジしてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  3. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選

関連記事

  1. テニス シングルス

    ストローク

    テニスの試合で、「攻撃的にプレーゾーンを前」にしたければ改善しないといけない5つのこと

    テニスの試合、ここぞという場面では前に入りたい。ベースライン上…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「相手の浅いボールをしっかり決め切る!」為に必要なストロークの基本4つ

    シングルスの試合で、しっかり相手からポイントを取る。粘ることも…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    試合でミスを減らす為に、「シンプルに両手バックハンドストロークを安定させる」為のポイント4つ

    両手バックハンドストロークに悩んでいる方、この冬にしっかり練習して来年…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    テニスという競技で、「自分にはフォアハンドとバックバンド」、の違いがあることを再認識しよう

    テニスには、極論「フォアハンド」か「バックハンド」しかない。ス…

  5. テニス ストローク
  6. テニス ストローク

    ストローク

    ドロップショットをしっかり決めるコツは、〇〇に有り!

    試合の中で、浅い場所を狙うドロップショット。ちょっとしたコツで…

特集記事

  1. 戦術

    ある程度のレベルまでは、前衛が動いただけで慌ててくれる
  2. テニス 打点

    ストローク

    「相手が打ったら、準備を速くする」ことで得られる、5つのK
  3. テニス テイクバック

    リターン

    リターンのときに、「バックハンド側に高く弾むサーブ」をしっかり抑えて返球するコツ…
  4. ダブルス

    ダブルスの試合で、「前衛のボールか後衛のボールか、分からない・・・」人はこうやっ…
  5. ストローク

    回転をかけて、ココを通過させるという感覚で
PAGE TOP