テニス ストローク

ストローク

片手バックハンドが安定しない人は、スウィングに入るギリギリまで添えた手を離さないこと

目次

バックハンドストローク、片手で打っている方の安定感、どうでしょうか?

ソフトテニスを経験していた方、についてはグリップチェンジをしっかり行っているかと思いますが、なかなか安定感が無いという方は添える手をチェック。

この意識だけで、スウィングの軌道はかなり安定するはずです。

 

片手バックハンドが安定しない人は、スウィングに入るギリギリまで添えた手を離さないこと

 


 

1.無意識だと、ラケットワークがグラついてしまう

バックハンドは、逆手の動きになってしまうのでそもそも力が入り辛いし、ラケットのコントロールがし辛い。

テイクバック時点で、ラケットがグラグラしている方・・・は、必ず片手で添えて安定させる。

ラケットを持つ手はしっかりリラックスして軽く握っているくらい、がちょうど良いでしょう。

無意識だと、準備出来ているようで、出来ていない。

振り遅れてしまう原因にもなってしまいます。

右利きの方であれば、しっかり左手を添えてテイクバック、ボールを引き付ける意識が大事です。

 

2.ラケットを前に振り出していく段階で、添えた手を離す

ラケットを前に振り出していく、動きの中でいつ添えた手を離すか。

オススメは、ギリギリまで離さないでしっかり添えておくこと。

どうしても早くラケットを動かしたい、打ちにいきたいと考えてしまうと、片手でブーンと振ってしまいがちですよね。

片手のバックハンドは、実はラケットの振り幅は小さい。

フェデラー選手やガスケ選手のようにダイナミックなバックハンド、も実は余韻でラケットのフォロースルーが大きくなっているだけ、なんです。

基本はしっかり横向きで小さいラケットの振り幅、が小さくなるように調整してみて下さい。

その為には、添えた手に意識を置く、のが大事な要素です。

 

3.片手のストロークショットでも、主役はラケットを握らない手

私はいつも、片手バックハンドを打つときには意識は左手。

ラケットを持つ右手は、ほとんど力を入れずに無意識でラケットに添えているだけ、全てが左手手動で動いていく。

この意識だと、リラックスできますしラケットを支えている左手がスロート部分にあるので、ラケットも動かしやすい。

ぜひ、片手のストロークを打つときには意識してみて下さい。

フォアハンドでも、同じです。

ラケットを動かすのは、握っていない手で・・・。

 

片手バックハンドは、早く手を離してしまう人が多過ぎる気がします。

だからこそ、しっかり添えてギリギリまで離さない意識が大事。

振り出す前、まで添えておくこと。

これだけで、スウィング軌道が安定して、キレ味もアップすると思いますよ!

ピックアップ記事

  1. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  2. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「低く滑る攻撃的なスライス」のストロークを身に付けて、試合で使えると勝率は上がります!

    今、改めて見直されている技術の一つが「スライス」のストローク。…

  2. テニス スライス

    ストローク

    スライスストロークをストレートに流す、技術はなぜ必要なのか?

    スライスストローク、まだこの重要性に気付いている人は少ない。そ…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスの試合で「ドロップショットの名手」に負けない為に

    シングルスの試合、私はもしかしたらこんなタイプの選手だったかも知れない…

  4. テニス シングルス

    ストローク

    テニスの試合で、「攻撃的にプレーゾーンを前」にしたければ改善しないといけない5つのこと

    テニスの試合、ここぞという場面では前に入りたい。ベースライン上…

  5. テニス 練習

    ストローク

    ラリー練習をしていて、「相手が打ったノーバウンドで飛んできて、アウトしそう・・・」なときに、アナタは…

    テニスのラリー練習をしているときに、相手の打ったボールが明らかに長くア…

  6. テニス フットワーク

特集記事

  1. テニス リターン

    戦術

    フォアハンドで一押し、相手を押し込むコツとは?
  2. テニス フットワーク

    ストローク

    踏み込んでストロークで攻撃、していくときには「高い位置でのテイクバック」で上から…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークの打点が定まらない人は、「ラケットを振り出すタイミング」を少し早くして…
  4. 日々の雑記

    私が数字と決別した理由
  5. その他

    「技術が足りない」という発想は、いかにも日本人らしい
PAGE TOP