テニス 打点

ストローク

「手より、まずは足」テニスの技術は下半身の動きがベースに、技術が威力を発揮する

目次

ボールを打つのはラケットである。

ラケットを持っているのは手だよね。

手ってけっこう器用なもんで、手首の動き肘の曲げ具合、腕の捻りに肩を回す動作と合わせるとかなり色んなことが出来る。

 

「手より、まずは足」テニスの技術は下半身の動きがベースに、技術が威力を発揮する

 


 

だからテニスの時もそのラケットを持っている手が活躍してくれるんだけど、逆にその手に頼り過ぎて他の部分が引っ込み思案になってしまうことが多くなって来るんだよ。

特に足の動きだよね。

足の動きの大きな役割と言ったら、何かというとまずは移動すること

いくら器用な手の動きでボールをコントロール出来たとしても、ちゃんとボールに追い付いていないとそのコントロール力は発揮されないでしょ?

それからもう一つ、大事な足の役割はパワー。

スウィングは腕を振ることなんだけど、そのスウィングのし始めは足からパワーをもらうのをキッカケに行わないと、スウィングスピードは上がらない。

もしこの初期動作を腕の力だけで行おうとすると、力んでしまってコントロールの方に集中出来なくなり、スピードは出たけどどこに行くのか分からないテニスになるんだよ。

 



 

ラケットを持っているのは手なんだけど、ボールが相手から飛んできたらまずは足の働きを重視すること

足を動かしてボールのところへ移動し、そして足の力を使ってラケットスウィングを開始する。

そんな足の働きをスムーズにするためには当然手の動き・・・テイクバックやスウィングは、足の動きに合わせてあげないといけないよ。

普段から、足を止めて完全に腕の動きだけでラケットを振る癖が付いている人、もちろん器用で優秀な手はそれだけでも何とかボールを相手コートに返球してくれるんだけど、より質の高いショット、より高いコントロールが必要な人は、足の動きに合わせられる手の動きを考えて練習しよう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  2. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  3. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー

関連記事

  1. ストローク

    ドロップショットが相手に効くのは、「その前のショットがしっかり深い」ときだけ

    錦織選手の活躍で、脚光を浴びているショットと言えばドロップショットでし…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「テニスでヘッドが走るストローク」でキレ味の鋭さを増すのに必要なポイント4つ

    シングルスでもダブルスでも、テニスの醍醐味の一つはストローク。…

  3. ストローク

    ショートクロスのストローク、打点さえつかめば難しくはない

    試合で使える、「ショートクロス」のショットを打ちたい!と考えて…

  4. テニス ダブルス

    ストローク

    並行陣を崩すショートクロスは、「打点を斜め前、少し近め」で!

    ショートクロスで並行陣を崩したい。でも・・・いつものストローク…

  5. テニス ロブ

    ストローク

    相手のアングルショットを予測することは、ナイスカウンターへの第一歩

    「こっちが攻撃しているのに、なぜか相手から反撃されてしまう・・・」と、…

特集記事

  1. メンタル

    ミスを想定しておく、だから慌てない
  2. テニス ボレー

    ボレー

    「テニスでは意外とコレが難しい!」ハイボレーを安定させるコツのまとめ記事7つ
  3. テニス 客観視

    サーブ

    ネットの高さより、審判台の高さを狙うのがナイススピンサーブ
  4. テニス コート

    ロブ

    オムニコートで踏み込みながら滑るボレーは、安定するけどロブには弱い
  5. テニス メロブ

    戦術

    テニスは試合中に選手交代が出来ない、だから必要なのは・・・?
PAGE TOP