メンタル

  1. 自分の名前で、想うこと

    突然ですが、自分の名前について考えてみました。私の下の名前は、「直樹」と言います。だから何だ、という訳では無いんですが、正直同世代にこの名前が…

  2. 経験値という名の、足枷

    周りと比べて、自分が優れていることは何か?これを考えて試合を組み立てる、テニスを考えてみることは、皆さんも何度か経験されたと思います。私も、特…

  3. リアクション上手は、必ず得をする!

    皆さんは、何かコンプレックスってありますか?テニスについてでも良いですし、テニスに関係ないことでも良いと思います。自分が劣っていると自覚するこ…

  4. まずは自分が、損をする

    いつも記事を読んで頂いたり、動画をご覧頂きありがとうございます。それにしても…今まさに動画を編集していますが、Chain CUPは悔しい結果に終わりま…

  5. 幸いが災いになり、災いが幸いになる

    周りから見て良いと思うことが、自分にとっても良いこととは限らない。また、その逆も然り。幸いなことが災いになり、災いだと思っていることが幸いにな…

  6. 代表して生きることの意義

    「代表」と聞くと、みなさんは何を想像しますか?サッカーの日本代表、オリンピックも近いですし、国を代表するという選手を応援したいという方は多いと思います…

  7. 後悔を糧に、生きろ

    みなさんは、「後悔していること」ありますか?私は、あります。あるからこそ、今を頑張ろうという気になる。もちろん、頑張れない日もあります…

  8. 大事な試合に、勝つ時には

    大事な試合、ここぞという場面。みなさんも、きっと経験してきたはずです。振り返ってみると、どうでしょうか。大事な試合に勝つ、という場面を…

  9. 分からない、で諦めない

    分からないと、イライラする。そんな経験、みなさんもたくさんあると思います。テニスでは、どうですか?コーチの言っていること、本に書いてあ…

  10. フラットな目線を保つ

    目線をフラットに、姿勢を正す。ついつい、当たり前のようなこのポイントを、私たちは見落としがちです。テニスの話?もちろん、テニスの技術に…

  1. 戦術

    オムニコートとクレーコート、作戦を変えるべき?
  2. メンタル

    絶対無理だよ、という鴨的な発想
  3. その他

    YouTubeをやると分かる、一生懸命の大切さ
  4. テニス メンタル

    メンタル

    普通のテニスに見えるのに、なんであの人は試合に強いの?という人について
  5. テニス ボレー

    ボレー

    テニスのネットプレーで「アウトボールを触ってしまう・・・」人が、注意すべき5つの…
PAGE TOP