テニス ストローク

リターン

「ショートアングルへのリターン」がしっかり打てると、ダブルスの試合では大活躍です

ダブルスの試合では、リターンのプレッシャーが厳しい。

シングルスではいない、前衛がそこにはいますから、気になりだすときりが無いですよね。

この「前衛に触られない」そして、「後衛にとっても嫌なリターン」というのが打てると、試合でも精神的に楽に戦える。

簡単な技術では無いですが、私がオススメするのは「ショートアングル」のリターンです。

 

「ショートアングルへのリターン」がしっかり打てると、ダブルスの試合では大活躍です

 


 

1.前衛が触れない、後衛がサーブ&ボレーしてきても大丈夫!

ショートアングルのリターン、アナタは練習したことがありますか?

クロス方向へ、短いショートクロスを打つようなイメージで、ドロップショットに近いショット。

このショートアングルのリターンが打てると、まず相手の前衛は触ることは難しい。

後衛も、雁行陣であれば前に走らされて態勢が崩れるし、サーブ&ボレーの並行陣にとっても、ハーフボレーをさせられるような感じになり、リターン側の前衛にチャンスがきやすい。

良いことずくめですが・・・実際に試合で打つには、かなり練習が必要です。

 

2.オススメはスライスでフォロースルーを止める、ディンクショット

スピン系でも打てるには打てますが、リターンとなるとかなり打ち辛い。

大きなフォームになってしまうとボールが飛んでサイドアウトする。

そこで必要なのが、止まるようなスライス。

しっかり前に踏み込んで、上からボールを抑え込むようにする、そしてフォロースルーは前に出し過ぎない。

ボールが当たって30cmくらい、前に出すくらいで止める、という意識でやってみて下さい。

 

3.相手の前衛が思い切ったポーチをしてきたら・・・?

最強に使えるリターン、と言っても、やはり相手前衛が思い切ったポーチでトライしてきたら、触られる。

だからこそ、スライスの良さを活かしたい。

そう、ロブです。

同じフォームからロブにも切り替えやすいのがスライスの良いところ。

しっかり肩を入れて横向き、からラケットで触るボールの場所を少し下にする。

そうすればきっと相手は、ショートアングルとロブ、どちらが来るのか最後まで分からないでしょう。

 

ショートアングルのリターン、ミックスダブルスでも大活躍です。

特に雁行陣で粘るような相手を、無理やり並行陣にもってきてあげる。

そうすると穴が出来ますし、ロブも有効になる。

多少失敗しても大丈夫。

そこを狙っている、というアピールを相手にすることがまずは大事です。

新しい武器としてぜひ、練習してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  3. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  4. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  5. 3/18(火) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 夢見ヶ…

関連記事

  1. リターン

    リターンでの左利きシフトは、大胆に

    試合で相手が左利き、自分がアドバンテージサイドでのリターン。か…

  2. テニス リターン

    リターン

    ビッグサーバーを崩すには、まず「ブレイクポイントを作る」ことから

    サーブが強力な相手に、どう戦うのか。なかなかチャンスを作れない…

  3. テニス リターン

    リターン

    テニスの試合でリターンが難しいのは、サーブが強力だからじゃない

    サーブを返球する、リターン。これに苦戦する人は多い、ですよね。…

  4. テニス リターン

    リターン

    厳しいコースを突いたサーブが得意な相手には、「踏み込んでスライスのブロックリターン」を準備しておく

    テニスのトーナメントでは、必ずビッグサーブを得意にしている選手がいる。…

  5. テニス フットワーク

    リターン

    ミックスダブルスは、「女性がリターンをストレートに打てるだけ」で勝率は上がる

    ミックスダブルスの試合、今日私自身もプレーしてきました。何度か…

  6. リターン

    相手の前衛の、どこを見極めるのか?

    ダブルスの試合で、相手の前衛をチェックする。これ、意外と盲点…

特集記事

  1. テニス フェデラー

    メンタル

    錦織選手とフェデラー選手の試合、「勝敗を分けたポイント」を考えてみる
  2. テニス スライス

    ストローク

    スライスショットを身に付ければ、「同じフォームから3種類のショット」を繰り出せま…
  3. その他

    3/18(火) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 夢見ヶ…
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    上級者ダブルスでは覚えておきたい「サーブ&ボレーの並行陣、からの逆陣形」への対応…
  5. テニス メンタル

    ボレー

    「せっかく作ったチャンスを・・・」テニスのハイボレーをふかしてしまう人へ贈る5つ…
PAGE TOP