テニス 練習

練習メニュー

「テニスの個人練習って、どうやれば良いの?」と困っている方に

目次

テニスは個人スポーツ、でもなかなか個人での練習は難しい。

近くに壁打ちが出来る場所があれば良いのですが、なかなか都心部ではそうもいかない。

公園でやるのも、ちょっと迷惑だし・・・と思うと、練習したくてもどんな感じでやれば良いか、悩ましいですよね。

あくまでアイデアベースですが、私が過去にやっていたことを思い出しながら書いてみたいと思います。

 

「テニスの個人練習って、どうやれば良いの?」と困っている方に

 


 

■ラケットを使ったボール遊び、ラケッティング

ボールに回転をかける技術は、ラケットでボールを下に突く、上に突くことも良い練習になります。

スライス回転をしっかりかけながら、一定の高さでラケッティング、出来ますか?

大きく上に上げたボールをラケットでバウンドさせないようにキャッチ、するだけでもドロップ系ショットの良い練習になります。

慣れてきたら、ラケットのエッジの方でボールを突くことにもチャレンジしてみて下さい。

出来ると・・・結構、カッコイイですよ。

 

■素振りは必ず、動画とセットで

素振りはただ行うのではなく、動画を観ながらそれに合わせる形でやりたい。

特にリターンなんかは、プロ選手の動画を観ながら実践するとすごく効果的です。

読みが当たるか、どうかもしっかり自分の中で確認しておく。

ストロークのラリーも良いイメージで素振りが出来るはず。

今では昔と違ってスマートフォンもありますし、昔よりも動画が身近にありますよね。

素振りってただ黙々とやっているだけだと、つまらないし続かない。

続けられる工夫は、意外と足元に転がっているはずです。

 

■ランニングは試合本番会場近くで

これは私の経験ですが、もし自宅から走っていける距離にあるなら、試合会場近くでランニングやトレーニングをしたい。

思い切って、休みの日に行ってランニングをしてみるのも良い。

試合に対して前向きなイメージが持てますし、何より自信になる。

試合の現場でトレーニングを思い出して、辛いときに自分をプッシュ出来る。

騙されたと思って試してみてください。

 

個人練習は、工夫と記録です。

自分で工夫すれば楽しいし、記録しておけば自信になる。

記録した個人練習は、絶対に試合前に入念に見直してみてください。

不安になるアナタの背中を、大きく押してくれるはず。

テニスノートと共に、個人練習改革に取り組んでみて下さい。

壁打ちできる場所がある方は、コチラも参考に。

これから暑くなる時期、最後に粘り強さを出すには個人練習の積み重ねは必須です!

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  3. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  4. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  5. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

関連記事

  1. テニス 準備

    練習メニュー

    試合会場で出来る、テニス選手として必要なウォーミングアップ5つ

    テニスの試合、なかなか調子が上がらないうちに試合が終わってしまう・・・…

  2. テニス スポーツ
  3. テニス 練習
  4. テニス 戦術

    練習メニュー

    上手くなるとは、再現性を高めること

    自分はテニスが上達しているのか、どうか。これを計る基準、みなさ…

  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    テニスの素振りは、高い打点で行うことが大事

    見落とされがちだけど、大事な個人練習。それは素振り、です。…

  6. テニス 練習

特集記事

  1. テニス スライス

    フットワーク

    テニスにおける「ネットプレーで広い守備範囲」を身に付ける為に必要なフットワークの…
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーの連続性は、「バックボレーの後の構え直し」のスピードにかかってくる
  3. テニス ボレー

    ボレー

    「バックボレーが決まらない」なら、改革が必要
  4. テニス ボレー

    フットワーク

    怖くても、相手が打ち込んで来るときには足下ケアで反撃の芽を作ろう
  5. テニス 準備

    ストローク

    ストロークに必要な速い準備とは、「相手が打ったボールがネットを越える前」までが勝…
PAGE TOP