テニス メンタル

スマッシュ

ジャンピングスマッシュの基本、「コートを蹴る足、着地する足」はどちらかをしっかり意識しよう!

目次

スマッシュは皆さん、得意ですか?

ここで「得意!」と言える方は、どれくらいいるでしょうか・・・やぱりスマッシュは、テニスの華。

試合ではしっかり決めたいですが、下がりながらジャンプして打つスマッシュは、やはりリスクも伴う。

そこで今回は、改めて足の運び方について基本を確認しておきましょう。

コートを蹴って飛ぶ足と、着地する足をセットで覚えておくと、落ち着いて打つことが出来ます!

 

ジャンピングスマッシュの基本、「コートを蹴る足、着地する足」はどちらかをしっかり意識しよう!

 


 

■利き足でジャンプ、反対の足で着地

右利きで右腕でラケットを持っている方であれば、右足でジャンプ、左足で着地。

左利きはその逆、が基本的なフットワークになります。

利き足を使えれば大きく後ろにジャンプできますので、守備範囲も後ろに広くとることが出来る。

テニスでは、脚力も求められることを、しっかり認識しておきましょう。

 

■着地する足も、実は大事な足

着地する足は、ただコート上に着けば良い・・・と思っていたら、上達が無い。

なぜなら、着地と同時に、次への準備が始まるから。

素早く次の足を出せるよう、着地した足でもコートを蹴って身体を動かすくらいの意識を持ちましょう。

バランス良く着地して、すぐに態勢を立て直して次のネットプレーにつなげていかないといけない。

スマッシュの打ち終わりは、バランスも重視しながら次への動きだしを重視しましょう。

 

■スマッシュを打った方向に、詰めていく意識を!

スマッシュ1発で決まること、期待しないようにしましょう。

あくまで次のネットプレーで、仕留める意識が大事です。

であれば、自分が打ったコースに詰めていくのがスマッシュの、テニスの基本になります。

スマッシュに慣れていない人は、「入ったかどうか?」が不安になって、打った後は隙だらけになっている。

これでは守備力の高い選手を相手にしたときに、恰好の餌食になります。

 

スマッシュが上手いかどうか。

それは、その前後の動き、フットワークによって左右されます。

特にスマッシュ後の動きがスムーズに出来るかどうか・・・が、このジャンプする足、着地する足をスムーズに運べるかどうかにかかっています。

ぜひ意識して、スマッシュ後も隙の無い選手になって下さい。

ピックアップ記事

  1. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  2. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  5. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!

関連記事

  1. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュでコースを狙えない人は、ロブが上がった瞬間に目線を相手コートに

    ただ力任せにスマッシュを打っても、なかなか決まらない。決まらな…

  2. テニス 練習

    スマッシュ

    威力のあるスマッシュは、打ち終わりでラケットの先が下を向く

    威力のあるスマッシュ、試合で打ちたいですよね。最近思うんですが…

  3. テニス ミス

    スマッシュ

    「まぶしい!!」とテニスの試合で大切なスマッシュ練習、避けていませんか?

    スマッシュの練習をレッスンの中でよくやるんだけど、もちろん眩しい太陽が…

  4. スマッシュ

    スマッシュミスが多い人は、狙い所を間違えているだけ

    人って、気付かないうちに狙うところ、が決まっていく。習慣や癖、…

  5. テニス ストローク

    スマッシュ

    スマッシュはコース勝負!のために必要な、「打つコースを見ないで振り切る」練習は大事です

    テニスのショットは、パワーよりもコースで勝負。特に学生の皆さん…

  6. テニス ダブルス

    スマッシュ

    試合でしっかり「ポイントが奪える」スマッシュに必要なのは、2種類スマッシュを打ち分ける技術です

    スマッシュでポイントを終わらせることが出来ると、試合でも乗っていける。…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニス選手としての「肩書き」を外したときに、アナタには何が残るだろうか?
  2. テニス スマッシュ

    メンタル

    テニスの試合では、ポイントイメージが固まるまでポジションにはつかないこと
  3. テニス メンタル

    戦術

    相手に「何を意識させるのか?」を、考えよう
  4. テニス フットワーク

    フットワーク

    全てのボールに対応しようとすると、結局プレーは中途半端にしかならない
  5. テニス ボレー

    ボレー

    【動画リンク有り(外部)】ボレーのテイクバックをコンパクトに改善するコツ
PAGE TOP