テニス リターン

リターン

試合でリターンが全く入らなくなったときには、「まずサーブの落下地点をしっかり見る」ことで調子が戻る可能性大!

目次

リターンがとにかく入らない・・・。

相手のサーブはそんなに強力でも無さそうなのに、なぜかタイミングが合わなくてどんどん追い込まれていく。

シングルスの試合では、修正出来ないと4ポイントの1ゲームなんてあっという間に過ぎていき、自分のサービスゲームにも大きく影響してきます。

修正するコツやポイントはいくつかありますが、私自身、たくさんの人にアドバイスして効果があったのはコレでした。

アナタにも効くことを、願っています!

 

試合でリターンが全く入らなくなったときには、「まずサーブの落下地点をしっかり見る」ことで調子が戻る可能性大!

 


 

■リターンが難しいのは、サーブに身体の動きを合わせていくこと

リターンが難しいとされるのは、千差万別のサーブに対して自分から身体を合わせていくこと、だと思います。

クイック系のサーブからトスの高い人、スピンにスライス、人それぞれサーブは違いますよね。

しっかりスプリットステップを踏んで踏み込むタイミングを掴むには、少し時間がかかる。

まずは焦らず、その心構えから。

 

■ストロークの延長線上だけど、より意識したいのは・・・

ストロークのときもそうですが、テニスでは「自分のコートでのバウンド地点」をしっかり確認すると、反応しやすい。

ボールをよく見るのはもちろん基本ですが、どこにバウンドしたかで「どういうスタンスで打つのか、位置は?」というのを瞬時に判断するのがテニス。

このポイントを押さえておけば、身体が自然に反応してくれるはず。

セカンドサーブであれば、バウンド地点に向かっていく意識を持ちましょう!

 

■自分の腰より高い位置で捕えられれば、リターンは入る!

リターンミスが多い人は、大抵打点が低い。

ベースラインよりも下がって持ち上げようとしたり、ハードヒットしようとしたり・・・と、非効率的です。

大事なのは、腰より高い位置、コートの内側でライジング気味にリターンする意識です。

その為にも、しっかりバウンド地点を見極めてボールに入る必要がありますね。

待つのではなく、向かっていく。

この意識を再度、リターンの調子が悪いときには徹底しましょう。

 

リターンが入らないときは、「足を動かそう!」とよく言われますね。

ただやみくもに動かしても、それって結局焦っているだけ。

どこかでごまかしてしまってはいませんか?

修正には、具体策しかありません。

試合中にいくつか出せるように、自分で準備しておきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  2. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  5. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…

関連記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    ハッキリとリターンの立ち位置を変えると、メンタルまで変わる

    リターンで攻撃的にいきたい。錦織選手の試合を観ていると、本当に…

  2. リターン

    ストロークは得意なのに「リターンが苦手・・・」な人は、発想を変えてみると劇的に安定するかも知れません…

    ストロークはすごく伸び伸び打っているのに、リターンになると急にミスが増…

  3. テニス 守備

    リターン

    横に曲がるスライスサーブ、リターンでの対策は?

    最近、個人的につかんだ感覚。みなさんの参考になるかも知れないの…

  4. テニス ストローク
  5. リターン

    ダブルス上級者を目指すなら、「リターンからのチェンジプレー」も対戦相手に積極的に見せていこう

    ダブルスの試合、「リターンをポーチに出る」という作戦を実践しているペア…

  6. テニス メンタル

    リターン

    「テニスでダブルス巧者のリターン」を身に付ける為の4つの視点

    テニスの試合で、ダブルス巧者はリターン巧者。相手のサーブをどう…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合前日にやっておくべきこと5つ
  2. テニス ミス

    その他

    テニスの試合に出場するとき、「会場に着いたら、まずやるべきこと」を5つ挙げてみた…
  3. ストローク

    テニスの試合で、「自分よりも実力は下」と判断したら徹底したバックハンド攻めで序盤…
  4. テニス リーダー

    練習メニュー

    ライバル同士の練習で、強くなるチーム、弱くなるチーム
  5. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブは軸足でコートをキック!」して着地することで、しっかり縦回転がかかって安…
PAGE TOP