テニス アクセス

その他

2017年1月 アクセスが多かった記事ランキング TOP10

いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。

今年も、気が付けばもう2月中旬。

ということで・・・1月でアクセスが多かった記事、のランキングをまとめてみました!

 

2017年1月 アクセスが多かった記事ランキング TOP10

 


 

第10位

「テニス初心者の方」を、どんどん成長させていく為の優良記事7つ

まずはコチラのまとめ記事。たくさん読んで頂き、ありがとう御座います!

 

第9位

「ストロークでテイクバックが大きい」と現代テニスで通用しない5つの理由

テイクバックの意識から、テニスは変わります。

 

第8位

「テニスの試合で勝ち進みたい」なら、今日限りで止めたほうが良いこと6つ

試合に勝つって、準備大事ですよね。

 

第7位

ストロークのスウィングスピードを上げたければ、「腕を止めてラケットが走る」打ち終わりを意識してみよう

振り切る意識、は小さいポイントから始まります。

 

第6位

世界50位のミーシャ・ズベレフ選手が、マレー選手に勝てた「決断」について

全豪オープンでの名勝負、皆さんの試合でも非常に参考になるはずです。

 

第5位

「ストローク」カテゴリページ

ストロークに対しての意識、やっぱり皆さんすごく高いですね。

 

第4位

「テニスでヘッドが走るストローク」でキレ味の鋭さを増すのに必要なポイント4つ

切れ味鋭いストローク、やっぱり誰しも打ちたいですよね。

 

第3位

2017年全豪オープン、錦織選手とフェデラー選手の試合、「勝敗を分けたポイントはどこだったのか?」を考えてみる

正直やっぱり、悔しい・・・試合でした。。

 

第2位

関東近辺で「テニスの試合経験」をたくさん積みたいならココで!

去年からの人気記事。やっぱり試合に出たい人、多いんですね!

 

第1位

軽く打ってるのに、なぜあの人のストロークには伸びがあるのか?

ストロークが強い、軽く打ってるのに強いって・・・やっぱり魅力的ですよね。

 

今月も、良い記事をお届け出来るように頑張ります。

寒い時期が続きますが、皆さん怪我に気を付けてテニス一緒に頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  3. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. テニス 格上相手

    その他

    テニスの試合で「シード選手との闘い」をドラクエ風に考えてみると・・・

    テニスの大会を勝ち抜いていくうえで、避けて通れないのがシード選手との闘…

  2. テニス ダブルス

    その他

    テニスのストロークで「自分に適した打点」を探すのには、友達に協力してもらうのが一番です

    ストロークの「打点」で悩んでいる人、意外と多くありませんか?自…

  3. テニス ミス

    その他

    テニスの成長の過程では、「立ち止まっているときにしか見つからないもの」が絶対にある

    テニスの練習、試合を繰り返していると必ず成長出来るか?と言われ…

  4. テニス メンタル

    その他

    相手や周りを「褒めること」が出来る人は、きっとテニスも早く上達していく

    みなさんの周りにも、いつも人が集まって、テニスも含めて色々なことが「良…

  5. テニス 環境

    その他

    「チャレンジした上でのミス」が許されない環境の中で、学生テニスプレイヤーは画一化されていった

    学生の皆さんのテニスを見ていると、僕らの時代と違う印象を持つことが多い…

  6. テニス メンタル

    その他

    「新しい環境でテニスを頑張る」君に贈る、5つのメッセージ

    新年は、新しく何かが始まる季節。部活でもサークルでも、新しい環…

特集記事

  1. テニス メンタル

    ボレー

    試合中の「ネットプレーでのミス」を、相手は絶対引きずっている
  2. テニス ボレー

    リターン

    シングルスの試合でのリターン必勝法、コレでいきましょう!
  3. テニス知識

    テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    勝てるダブルスペアの雰囲気、はどすれば生まれる?
  5. テニス リターン

    ストローク

    バックハンドストロークが弱々しい時、後ろ足が上がってませんか?
PAGE TOP