テニス セルフジャッジ

その他

セルフジャッジの試合では、「相手に聞こえる声でコールする」のが基本ルールです

目次

セルフジャッジで揉めるケース、色々ありますよね。

ジャッジで入ったか入っていないか・・・みたいな部分も多いのですが、結構根っこにある問題は「ポイントが共有できていない」ことが多いように思います。

カウントのコールや、インかアウトか・・・改めて、基本となる部分を確認しておきましょう。

 

セルフジャッジの試合では、「相手に聞こえる声でコールする」のが基本ルールです

 


 

■「大きい声」「相手に聞こえる声」はトレーニングする必要があります

セルフジャッジが上手い人、相手と気持ち良く試合が出来る人は、テニスの上達も速い。

試合にたくさん誘ってもらえるし、試合後もコミュニケーションが生まれやすいので、考えてみれば当然ですね。

ですが、男性の方はどうしても声が低く、相手に声が通り辛いのが特徴としてあります。

大きい声を出す、というのは必要な条件ですが、声の質や声を出すタイミングは、トレーニングが必要です。

 

■テニスの上達には、「ラケット技術」だけだと限界がある

よく、テニスは良いショットが打てる、技術があれば上達したと勘違いしてしまいます。

もちろんラケット操作やフットワークも大事な要素ですが、「気持ち良く、セルフジャッジを進行できる」のも大事な技術。

この点を、どうしても見落としがちになってしまうのがテニスの怖いところ。

セルフジャッジには、視力で判断する以外にも知識と技術が必要です。

カウントコールは、お互いポジションについてから、相手がコールしたら自分もうなずいたり「ハイ」と返事をする。

男性であれば、少し高いトーンの声を意識してみるだけで、相手は聞き取りやすいセルフジャッジのコールになります。

 

■まずは仲間内で、セルフジャッジの意識を高めよう

部活であれば、ぜひセルフジャッジについて見直す機会を設けて欲しい。

声が通りやすい?タイミングは?相手への確認方法は?

当たり前の部分をしっかり出来ているかどうか、を確認する。

学校やチームの評価は、こういった細かい部分をしっかり出来ているかどうかで決まります。

 

セルフジャッジで問題になるのは小さなことから。

「どこか相手の雰囲気が悪い、気に入らない・・・」というところから、試合の中でジャッジが揉める部分にまで発展してしまう。

結果、「あの学校、マナー悪いよね・・・」みたいな感じになるともったいない。

たかがセルフジャッジと思わず、ぜひ一度自分自身で見直してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  2. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  3. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. その他

    「呼吸法で勝率アップ」テニスの試合や練習で意識したい呼吸のリズムとは

    もともと小児ぜんそく患者だった俺は、虚弱体質だった。走り回るこ…

  2. その他

    5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会

    今回より、新しくT-PRESSのイベントとして涌井真耶コーチのイベン…

  3. テニス 新入生

    その他

    なぜこの時期に、「新入生の本音の声」を真剣に聞くことが、大事なのか?

    4月に入り、部活やサークルにも少しずつ新入生、が増えてきたと思います。…

  4. テニス 雑誌

    その他

    テニス専門誌を5年間全て購読し続けて、想うことをまとめてみました

    最近、テニス雑誌を手に取って読んだ方はどれくらいいらっしゃるでしょうか…

  5. その他

    1人1,000円の、学生草大会の意義

    Twitter上では、アンケートと告知をさせて頂きました。今…

  6. その他

    テニスの試合に必要な、「深視力」を養おう

    テニスの試合で、視力は大事。いや、私自身すごく目が悪くて、毎…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    シングルス

    テニスのシングルスの試合では、「これでもか」という粘りを見せて初めて、相手は崩れ…
  2. テニス 環境

    メンタル

    テニスの試合では、「良い形でポイントを獲った」その後のポイントこそ重要です
  3. テニス ロブ

    ダブルス

    ダブルスに試合で「ポーチに出る良いタイミング」は、相手の打点が低いときに限る
  4. 戦術

    相手は強いんじゃない、合っているだけ
  5. テニス 戦術

    戦術

    「新しいことを始める、身に付ける」ときに感じるストレス、に強くなろう
PAGE TOP