テニス 攻撃

練習メニュー

「手堅い並行陣」を崩す、テニスの試合におけるロブの戦略を磨く練習メニュー

目次

ボレーが手堅い並行陣を崩すには、ラリーで少しずつ相手を動かすイメージが重要です。

 

■人数:4~8人

■レベル:初中級~上級

■目的:並行陣をロブで崩してポイントを取る

 


 

【練習方法】

並行陣対雁行陣の形式で行う。

並行陣側から、雁行陣の後衛に球出しをして、1球目にストレートへロブを打ったところから展開。

ロブは厳し過ぎないで、触らせる程度でOK。

並行陣側は、基本的にチェンジせず前衛がスマッシュを打つ。

ロブが来ると決まっているが、相手が打つまでは、ポジションを下げない。

雁行陣の前衛は、相手の崩れ具合を見てポジションを前に。繋ぎのボールが来る場合は、それを仕留める。

 

【発展練習】

①雁行陣側からの球出しのボールを、ショートクロスへ打ってもOKとする。

これにより、並行陣の後衛は、コートの端から端まで守る必要があり、広い守備範囲が求められる。

これをポイント形式で競う形で行う。

 

②雁行陣の側から、並行陣へ厳しいロブの球出し。

球出しをかなり厳しく行ったところからスタート。

狙いはバックハンドのハイボレーと2人の間(センター)。

厳しいロブを凌いだところから、ラリー形式。

厳しいボールを凌ぐときには、いかに時間を稼いで、相手の「後衛」に返球するかがポイント。

雁行陣側は、ロブで崩した後に前衛のポジショニングも含めて、しっかりとどめを刺せるように。

 

【ポイント】

ロブが上がると、その精度によって全員がポジショニングを変える必要がある。

スマッシュを打たれない=ボレーでカット=仕留めるチャンス、ということに。

中上級者は、ハイボレーでカットするボレーのバリエーションも磨いておく必要がある。

時間を稼ぐ、またはカウンターでアングルボレーも打てる・・・というイメージで練習しておくことが重要。

 

【メニュー作成者より一言】

ダブルスが上手いペアには、ある共通点がある。

まずはアップヘッド(頭より上)のボールの処理に、共通理解があること。

積極的にスマッシュを打つのか、あくまでカットして返球して繋ぐのか。

それを、対戦相手の強さによっても変えられる。

そしてその判断の中で、ボールを打っていないプレーヤーの動きが秀逸なペアが多い。

自分たちが不利と見ればオープンコートのスペースを消し、自分たちが有利と見れば、味方が打った後のボールを仕留める準備をする。

いずれにせよ、状況判断が最も大切。

練習では「攻守の分かれ目」も意識していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  2. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    本当に「キツイ」テニスの練習は、体力的なキツさだけじゃない

    皆さんは普段の練習、キツイですか?キツイ日もあれば、そうでない…

  2. 練習メニュー

    「限界のその向こう」へ導くテニスの練習には周りの声掛けが大切!

    大成高校の男子テニス部でレッスンを行った。放課後4時からスター…

  3. 練習メニュー

    「皆で一緒にトレーニング」テニスの試合に向けて継続できる環境を創り出す!

    高校生の頃、トレーニングと言えばランニングを思い出す。それ以外…

  4. テニス 雑誌

    練習メニュー

    失敗の質こそ、その人の未来

    試合でチャレンジして、それを練習に活かす。簡単なようで、これが…

  5. 練習メニュー

    テニスにおける予測の練習とは、「記憶力を整理して引き出す練習」である

    テニスにおける予測力、試合に出ている人であれば痛いほどその必要性を感じ…

  6. 練習メニュー

    周りの仲間から、「悪い影響」を受けやすいのもテニス

    一生懸命、練習しているつもりなのに、なかなか上達しない。試合で…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「自分はテニスが下手」という言葉は、謙遜でも口にしたり文章に書いてはいけない
  2. 戦術

    テニスの大会で、「勝って当たり前と思われる試合」に勝ち切るために必要な要素4つ
  3. テニス マナー

    サーブ

    テニスの試合で、「フットフォルトの反則に鈍感な人」は、今日からすぐに直しましょう…
  4. テニス ストローク

    シングルス

    アタック後のポジション、ボール方向へ
  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    「記事で書いてあることをやったら、コーチから怒られました」というみなさんへ
PAGE TOP