テニス 攻撃

練習メニュー

「手堅い並行陣」を崩す、テニスの試合におけるロブの戦略を磨く練習メニュー

目次

ボレーが手堅い並行陣を崩すには、ラリーで少しずつ相手を動かすイメージが重要です。

 

■人数:4~8人

■レベル:初中級~上級

■目的:並行陣をロブで崩してポイントを取る

 


 

【練習方法】

並行陣対雁行陣の形式で行う。

並行陣側から、雁行陣の後衛に球出しをして、1球目にストレートへロブを打ったところから展開。

ロブは厳し過ぎないで、触らせる程度でOK。

並行陣側は、基本的にチェンジせず前衛がスマッシュを打つ。

ロブが来ると決まっているが、相手が打つまでは、ポジションを下げない。

雁行陣の前衛は、相手の崩れ具合を見てポジションを前に。繋ぎのボールが来る場合は、それを仕留める。

 

【発展練習】

①雁行陣側からの球出しのボールを、ショートクロスへ打ってもOKとする。

これにより、並行陣の後衛は、コートの端から端まで守る必要があり、広い守備範囲が求められる。

これをポイント形式で競う形で行う。

 

②雁行陣の側から、並行陣へ厳しいロブの球出し。

球出しをかなり厳しく行ったところからスタート。

狙いはバックハンドのハイボレーと2人の間(センター)。

厳しいロブを凌いだところから、ラリー形式。

厳しいボールを凌ぐときには、いかに時間を稼いで、相手の「後衛」に返球するかがポイント。

雁行陣側は、ロブで崩した後に前衛のポジショニングも含めて、しっかりとどめを刺せるように。

 

【ポイント】

ロブが上がると、その精度によって全員がポジショニングを変える必要がある。

スマッシュを打たれない=ボレーでカット=仕留めるチャンス、ということに。

中上級者は、ハイボレーでカットするボレーのバリエーションも磨いておく必要がある。

時間を稼ぐ、またはカウンターでアングルボレーも打てる・・・というイメージで練習しておくことが重要。

 

【メニュー作成者より一言】

ダブルスが上手いペアには、ある共通点がある。

まずはアップヘッド(頭より上)のボールの処理に、共通理解があること。

積極的にスマッシュを打つのか、あくまでカットして返球して繋ぐのか。

それを、対戦相手の強さによっても変えられる。

そしてその判断の中で、ボールを打っていないプレーヤーの動きが秀逸なペアが多い。

自分たちが不利と見ればオープンコートのスペースを消し、自分たちが有利と見れば、味方が打った後のボールを仕留める準備をする。

いずれにせよ、状況判断が最も大切。

練習では「攻守の分かれ目」も意識していきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  4. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  5. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選

関連記事

  1. 練習メニュー

    いつものボレーボレーの練習を、格段に実戦向きにする方法

    ボレー同士で打ち合う、ボレーボレーの練習。みなさんも、練習のウ…

  2. テニス スライス

    練習メニュー

    「ドロップショットとアングルショット」を磨く、2対1のラリー練習メニュー

    ドロップショットやアングルボレー、なかなか試合の中で使っていく機会少な…

  3. テニス 雑誌

    練習メニュー

    失敗の質こそ、その人の未来

    試合でチャレンジして、それを練習に活かす。簡単なようで、これが…

  4. テニス フットワーク

    練習メニュー

    「ネットプレイヤーに対して、ロブボレーを仕掛けていく」ために必要な感覚を養う練習メニュー

    今回は、久々に練習メニューの紹介を。意外と試合で使えると有効な…

  5. 練習メニュー

    自分が変わることで、仲間も変わっていく

    明後日にて、T-PRESSでは「練習」をテーマにしたセミナーを開催し…

  6. テニス 試合

    練習メニュー

    「部活で使える練習メニューを考えたい!」初心者でも出来る、テニスの練習の考え方とは?

    アナタが普段行っている練習は、誰が考えた練習ですか?主体的に取…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    試合で使えるネットプレーは、「ボレーの準備、ラケットセット自分の視界からラケット…
  2. 戦術

    「ネットを挟めば敵なんだよ」テニスの試合は技で相手をねじ伏せる競技です
  3. テニス ボレー

    ボレー

    相手のショートクロスを潰したいなら、「ネットプレーでセンター」に詰めないと
  4. テニス フットワーク

    戦術

    「自分から先に仕掛ける」意識を強く持たない限り、強い選手には勝てない
  5. テニス 練習

    練習メニュー

    部活やサークルでのテニスの練習で意識したい、基本の「き」5つ
PAGE TOP