戦術

完璧じゃないから、大丈夫なのよ

目次

「大丈夫、なんとかなる」と、試合で思えるかどうか。

これって、すごく大事なポイントだと思うんですよね。

ほとんどの勝てない人は、どこかでこの感覚が持てないから試合前に不安になるし、試合の後半は諦めてしまう。

「だって、完璧な準備なんて出来ないじゃないですか」と、よく言われることもありますが…だからこそ、です。

みなさん、完璧な準備なんて出来ると思いますか?

 
 

相手は人、人間ですから

完璧な準備なんて、有り得ない

ですから、実際。

どんな相手か、分かっていたとしてもやってみないと分からない。

そこを、無理に完璧にしようと求めても、それは不安になるだけ。

やることをやって、それでダメならしょうがない。

それも含めて、「大丈夫」の感覚が大事なんです。

人間は、怖い

本当に、最近思います。

人間って怖いですよ。

特に、試合の終盤に諦めかけた時、からの執念みたいなものは本当に凄い。

どんなに戦術を準備しても、相手がそれを凌駕してくることはある。

そう覚悟して待っておくこと、が大事なんです。

自分の不安点を知っておく

みなさんも、自分の中で不安なところ、ありますよね。

全く無い、という方はいないかただの勘違いです。

私だったら、体力勝負になると辛い。

その試合勝ったとしても、その次が本当にしんどくなりますからね。

この自分の不安点を知っているからこそ、「大丈夫」なんです。

完璧じゃない、自分を受け入れている訳ですから。

これも、一つの大事な強さ、です。



完璧だ!と思える時ほど…

怖いものは無い

みなさんも、経験無いですか?

完璧に準備出来た、と思える時ほど、怖い。

怖くて、ちょっとしたほころびから大きく崩れていく。

完璧だと思えた時ほど、実は怖いのがテニスの試合。

完璧だ、大丈夫!と思った試合って、結構負けているような気がするんですよね。

要は自分を知らない、ということ

試合を通じて、学んでいくしかない。

まだまだ、自分は自分を知らないんだと。

私も、すごく経験があります。

良い準備が出来ていたつもりが、何も分かっていない、先入観に凝り固まってしまっていたこと、たくさんあります。

こういう経験から、良い意味で「不完全だけど、大丈夫」と思えるようになりました。

そうすると、結構試合には強くなるんですよね。

相手だって、同じだから

相手だって、同じです。

完璧な人なんていない、だからこそ、しっかり自分の弱点とも向き合える。

何となかる、だって相手だって同じなんだから。

完璧じゃない人間同士、でどう戦うのか。

それを、自分なりに大丈夫、と思えるかどうか。

これって、大事だと思いませんか?

   

何とかする、のは自分

試合を動かすのは、自分

大丈夫、だけどただ受け身な状態ではダメ。

試合は、アナタ自身で動かしていかないといけない。

結局、準備ってそういうことだと思います。

私は、具体的に試合で何をどう自分が動かしていくのか。

それをすることが、「大丈夫」と言える準備じゃないかと考えています。

完璧じゃない、だから臨機応変に

臨機応変に、試合でしっかり対応する。

完璧=失点しない、ミスをしないと自分にプレッシャーをかけても良いことはありません。

臨機応変に、対応することが大事。

精度よりもアクション、ですかね。

試合の結果を左右するのは

こういう動きを、どっちが先に出来るかです。

技術の差なんて、そう大きくは無いですよ。

差になるのは、「なんとかしよう」と思って自分なりのアクションが出来るかどうか。

先に、先手を打てるかどうか。

試合で勝つには、完璧な戦術よりもこういう泥臭さ、が大事でしょう。



大丈夫、何とかなるよ、と。

こう思えるかどうか、は普段の生活、練習への取り組み方次第。

大丈夫と思える人は、日々自分を承認出来ている人。

どうしても思えない人は、どこかで日々、自分に後悔している人でしょう。

テニスの試合は、全部出る。

そう思って、何とかなると思える自分、を作っていきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  3. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  4. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  5. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

関連記事

  1. テニス 序盤

    戦術

    格上相手のテニスの試合では、「序盤の相手の様子見」を見逃してはいけない!

    序盤の大切さ、はこのサイトでも何度か書いてきました。それはアナ…

  2. 戦術

    人を騙すのが苦手な人は、自分が騙されていることに気付かない

    テニスはある意味、騙し合い。これが良い悪い、の議論はさておき、…

  3. テニス メンタル

    戦術

    「まだ序盤だし、いつでも取り返せる」って、思ってない?

    テニスの試合、序盤が勝負。この重要性は何度も書いてきましたが、…

  4. テニス ポジショニング

    戦術

    「緩急打ち分けしたいなら・・・」テニスの試合に出れば分かる、その必要性

    「もっと緩急をつけて!!」テニスのレッスンの中でそう注意するこ…

  5. テニス 計算

    戦術

    テニス選手として、研究されてからが本当の勝負

    「研究されているな」と感じること。試合中に、ありますか?…

  6. 戦術

    前に入りながら打つことでの、副産物とは?

    最近強い人のテニスを観ていて、感じること。みなさん、必ず下が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ロブ

    「上げた!」を言わないロブは、つまりは・・・?
  2. テニス フットワーク

    ロブ

    前衛の上に上げるのがロブ、だけじゃないですよ
  3. テニス ストローク

    ストローク

    バックハンドのストロークでスピンがかからない人は、〇〇で打つと効果的!
  4. テニス サーブ

    スマッシュ

    意外とスマッシュ時に、横向きが出来ていない人が多い
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合で「ダブルスの雁行陣の弱点」は、学生プレイヤーの皆さんにも覚えておい…
PAGE TOP