戦術

決まらなくても、攻め続けることが大事

目次

テニスの試合で、攻め切れない人。

意外と、多いと思いますよ。

大事なのは、この継続する意識でしょう。

テニスの試合、簡単にポイントは決まらない。

攻撃の手を緩めたくなる自分、をコントロールしないと強い相手には勝てないです。

 
 

欲しいポイントこそ、冷静に

冷静に、攻め続ける。

とにかく、簡単に終わらない、と考えておくことが大事です。

私の感覚なら、5回は連続攻撃、がテニスでは基本。

どこか、2~3回というイメージ、ありませんか?

ポイントを取り切るには、もっと長い覚悟が大事。

特に、欲しいポイントでは、ですね。

冷静にテニスをするのが難しい、絶対に取りたいポイント。

ここで攻撃を継続出来れば、試合で強くなります。

相手が折れる前に、自分が折れている

きっと、みなさんもこれだと思うんです。

相手がアナタ自身の攻撃で折れる前に、自分が折れている。

「まだ決まらないのか・・・」と思った瞬間に、ミスになります。

粘る相手からすると、こういう相手は楽ですよ。

攻撃が継続しない、連続攻撃が苦手そうな選手って粘り勝ちが出来る、と思えますからね。

相手が折れる前に、自分が折れていることに気付けるかどうか。

気付ければ、変えていける余地はあるはずです。

なぜ、連続攻撃が難しいのか?

私が思うに、それはポジショングの問題が大きい。

ずっとベースライン、後ろから攻撃していこうとするから、難しいしミスになる。

ちょっとずつ相手を追い込んでいるなら、どこかで前に入る、ポジションを上げないと連続攻撃って難しい。

だって、相手も反撃や挽回のチャンスを狙ってますからね。

同じ場所から強打、では相手も慣れる。

守備力が高い相手ほど、こういう順応する力は持ってますから。


同じショット、同じ場所からだから危険

なんです、この連続攻撃は。

意外と、相手にも効かないですしね。

連続攻撃が出来ない、ポイントが取り切れないのは、アナタのショットが同じことの繰り返しだから。

アナタ自身の自己満、になっている可能性が高いのがテニス。

少なくとも、試合で勝てる人はどんどんポジションを変えて、上げて来ますから。

ぜひ、意識して練習してみて下さい。

   

お勧めの練習法

ダブルスの試合形式で、「5球粘ったら、粘った側の勝ち」というルールで、試合形式をしてみましょう。

粘る側の選手は、絶対に簡単なミスをしない。

攻撃していく側は、5往復以内で仕留めるように連続攻撃をしていく。

ただし、3往復以内に決めることもNG、というルールでやってみて下さい。

つまりは、3~5往復で相手を仕留めることをイメージして、しっかりラリーしていく。

じっくり攻撃していくルール、の中で実戦的な感覚も養えるはずですよ。



ポジションを少しずつ変えながら、攻撃していく。

テニスは連続攻撃が基本、だからこそ、必要なのは意識改革。

同じ攻撃、ポジションからの攻撃は危険。

攻め続けることが大事ですが、これだけは忘れないでおいて下さい。

ピックアップ記事

  1. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  2. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  3. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  4. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  5. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    戦術

    成功体験が少ないテニス選手に、ミスを責めても何も発展しない

    「なんでこの選手、後輩は、成長しないんだろう・・・」そう悩んで…

  2. テニス 武器

    戦術

    自分自身を知れば、本格派テニス選手以外の道も見えてくる

    強烈なフォアハンド、触れないサーブ、華麗なネットプレー。誰だっ…

  3. 戦術

    かわすだけ、では試合で勝てない

    みなさんも試合の中で、上手く相手を「かわす」という機会は多いと思いま…

  4. 戦術

    あっという間に、人は老いる

    テニスを頑張りたいと、アナタ自身が思っていても。時の流れは、…

  5. 戦術

    相手を動かすショットで、ミスをしない

    以前にITF(国際テニス連盟)が推奨するテニスの5大戦術、をご紹介し…

  6. テニス スライス

    戦術

    準備とは守りではなく、武装である

    準備の重要性について、何度も書いて来ましたが、改めて。その背景…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ダブルス

    絶対に勝ちたいダブルスの試合で、私が実際に使用している「4つの基本的作戦」につい…
  2. テニス ボレー

    ボレー

    相手のショートクロスを潰したいなら、「ネットプレーでセンター」に詰めないと
  3. テニス リターン

    ストローク

    テニスの試合、「自分のストロークに伸びが無い」と感じたら試したい改善策4つ
  4. テニス ストローク

    ストローク

    ダウンザラインはフラット、という勘違い
  5. テニス メンタル

    サーブ

    テニスはなぜ、残酷な競技なのか?
PAGE TOP