戦術

アングルの打ち合いになったら、思い切ってネットに詰めよう

目次

ダブルスの試合で、4人が前の状態でボレー合戦。

その中で、ネットギリギリに落ちてアングルショット、またそれをアングルショット・・・なんてラリー、ありますよね。

この時に意識したいことは、何か。

私は、下手にセンターを守るよりも思い切ったポジショニング、が大事だと思いますよ。

 

アングルの打ち合いになったら、思い切ってネットに詰めよう

 


 

1.ダブルスでよくあるポイントパターン

4人でネットに出て、ボレーボレーのような形。

相手がアングルボレー、を角度を付ける感じで打って来る。

そのボールを、同じくアングルボレーで切り返して、コートの両サイドに打ち合うパターン。

こういうポイントを、取るのか落とすのかでは試合の流れも大きく変わります。

「アングル好き」な相手には、どこかで思い切ったポジションを取る必要があります。

私なら、思い切ってセンターにポーチに出る。

これも、大事な作戦ですよ。

 

2.どんなアングルショットも、クロスなら・・・?

必ず、ネット上でセンターを通過します。

通過する瞬間は、ネットより高い位置を通過する。

だから、ここで触りたいんですよね。

センターを通過させてしまうと、どんどんボールは厳しいコースへ飛んでいく。

角度が鋭く、自分たちがコートの外へ追い出されるようなショットになってしまうんです。

このボールを潰すには、センターへ詰めること。

この勇気を持った人だけが、相手の攻撃を先読みして潰すことが出来るんです。

3.「アングル大好き人種」は存在する

みなさんの周りでも、いませんか?

やたらと「アングルのコース」が好きな人たち。

こういう人は、自分のテクニックを披露したい意識が強いですから、アングルショットをどんどん狙って来る。

だからこそ、潰さないとダメなんです。

下がっていては、相手の思うツボ。

ロブは捨てて、センターに詰めて相手のアングルショットをポーチする。

4人で前、のような陣形になったら、積極的にセンター寄りのポジションに調整してみましょう。

必ず、触れるボールが飛んで来るはずです。

 



 

4.相手が打つ前、にセンターに詰めよう!

これが勇気が要る行動、ですね。

通常のポーチもそうですが、相手が打つ前に動いて良い。

それがプレッシャーになるし、相手のミスを誘えるからです。

相手が打つ前に、思い切ってスタートを切ること、が大事。

「この人はアングル好きだ!」と覚悟を決めて、しっかり先に動いておくことが大事。

センターに詰める、その結果どうなっても、アナタ自身は成功という感覚で良いですよ。

どこかで相手の得意パターンを潰さないと、調子に乗ってどんどん攻められますからね。

 

5.お勧めの練習法

2対2のボレーボレー、両方が並行陣という練習をしてみましょう。

球出し役が1人、最初はクロスボレーで後は自由に打ってOK、ただし強打は禁止。

4アップの状態ですから、ストレートに打って前衛、後衛は目まぐるしく変わります。

その中で、相手がアングルボレーを打ちそうなポイントでは、ストレートを捨ててハッキリとセンターに詰める。

この駆け引き、を練習しましょう。

センターに詰めても、低い態勢でコースを狙う、強打はしない。

ロブボレーだけは禁止で、あとは自由という形で2対2でやってみて下さい。

 

アングルボレーは、センターで潰す。

これはダブルスの大原則、だと思っておいて下さい。

そこでストレートに打たれたら、それはしょうがない。

ネットが高く、難しい場所を通すリスクを冒させた、と考えましょう。

アングル大好きな人たちは、ダブルスプレイヤーに多いですから。

どう対応するか、が肝ですね。

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  3. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  4. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    アナタにとって、違いを生む技術とは何だろう?

    テニスの試合に勝つ、ということ。それは、相手との差を付ける、と…

  2. テニス 練習

    戦術

    自分の形を作るとは、戻れる型を作るということ

    テニス選手としてんじょ、「形を作りたい」。私もずっと、これは考…

  3. テニス ボレー
  4. テニス メンタル

    戦術

    「急にテニスが上手くなる」日は、必ず来る

    みなさんの中にも、「急に強くなった人」いるんじゃないでしょうか?…

  5. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合で、主導権を握る方法5つ

    試合の主導権を握っていきたい。これは、誰しもが試合前から考える…

  6. 戦術

    「パワーショット受け身鍛錬術」テニスの試合で必要なディフェンス力を磨くには?

    テニスが強くなるということは、良いショットが打てるようになるということ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合、「長いラリーのポイントの後に、簡単なミス」をしてしまう人はココ…
  2. メンタル

    大事な試合に、勝つ時には
  3. テニス ストローク

    練習メニュー

    ダブルスの試合で使える「トップスピンロブ」を身に付けたいなら、この練習!
  4. テニス メンタル

    ボレー

    サーブ&ボレーのファーストボレーこそ、先に面作りをして安定感をアップ
  5. テニス サーブ

    サーブ

    「膝の沈み込み」を使えば、テニスのサーブはもっと楽に打てて安定する!
PAGE TOP