戦術

6割の力で試合を進める、ことに慣れよう

目次

試合に勝つ、そう意気込んで試合に入る。

でも、いざ始まってみると序盤にミスが多くて、スコアが0-3に・・・なんて経験ありますよね。

こういう経験を、どう活かすかです。

何かを変えない限りは、ずっと「挽回出来ない、スロースターター」のままですよ。

 

6割の力で試合を進める、ことに慣れよう

 


 

1.1セットマッチを、マネジメントする

試合時間は30分~45分くらい。

泣いても笑っても、大体これくらいで試合は終わります。

ボールを打っている時間、ラリーの時間なんてすごく少ない。

実際の試合、どう自分でマネジメントしていくのか。

試合に勝ちたい、気合を入れてコートに入るだけじゃ勝てないですよ、もう。

だからこそ、キーワードを決めておく。

私は、「6割の力」を基準にしています。

 

2.結局「力」って、何なの?

私は、ボールスピードだと思っています。

100%が自分の最速のショットなら、その60%で良い。

試合の序盤、4ゲームくらいはそのペースで進めていく、と決めています。

当然、相手から決められることもありますよ。

でも、自分のミスは少ない。

相手から決められたこと、にショックも受けない、淡々と進める。

その代わり、序盤から「観察力」だけは100%でフル回転させます。

序盤のデータ収集、にこそ力を割きたい。

だから、ボール速度は遅い方が良いんです。

速いと自分の構え直す時間も無いですし、ミスも増えてラリーになりませんからね。

 

3.力加減をして試合に入る、のとはちょっと違う

何となく、「余力を残す」のとは違います。

しっかりボールは追うし、必死でプレーする。

ただし、ボールの速度は抑え気味に入る。

抑える=弱く打つ、ではありません。

回転量を多くする、軌道を高くする、だけで充分にテニスはスピードをコントロール出来る。

しっかり振り切ること、に変わりはありません。

スウィングしないと、テニスはそもそもミスが増えますからね。

どうでしょう、この意識で練習も入ってみたらどうですか?

きっと、試合でも効果は出るし、内容は変わりますよ。

 

4.練習も、6割から入っていこう

これが、私からの提案です。

みなさんの普段の練習、スクールでのレッスン。

最初のショートラリーで簡単にネットしたりしてませんか?

球出しで、簡単にアウトしたりしてませんか?

そういう人は、試合でもイコールな結果になっているはず。

練習から6割の力で入って、徐々に上げていく。

こういう癖が身体に染み付いている人は、強いですよ。

そもそも、練習の出だしでミスが多い人は、試合で絶対に勝てない。

勝てそうな雰囲気、が出ないんです。

ちょっとした意識で、変わりますよ。

 

以前にプロ選手の試合の審判をしていた時、あの試合前の5分間練習。

ほぼ、ノーミスなんですよ、強い選手は。

もちろん、コートに入る前から練習はしてますよ、プロですから。

にしても・・・ですよ。

試合で勝ちたいなら、もう試合前の5分間アップですら、試合の一部。

私たちも、練習でも試合でも「序盤のミス」には神経質になっていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  2. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス 序盤

    戦術

    暑い中での試合を勝ち切る、試合の現場で体力消耗を抑えるコツ4つ

    今日も暑い・・・ですね・・・。梅雨入りしたときの暑さは、もしか…

  2. テニス 並行陣

    戦術

    試合後半で相手が攻め急いでるときは、体力切れを起こしている可能性大

    試合の後半、疲れてきても・・・・ぜひ、冷静に相手を見て欲しい。…

  3. テニス ストローク

    戦術

    テニスの試合で対戦相手の特徴を掴むなら、「最初の対応の癖」をしっかり把握して覚えておくこと

    よく、「相手を観察しろって言うけど、どこを観れば良いのか分からない」と…

  4. テニス 不安

    戦術

    試合に勝てる選手になるのに必要な一つ前の段階、それは「負けにくい選手」になることです

    試合に出て悔しい想いをするたびに、「勝てる選手」になりたい、と誰もが思…

  5. テニス サーブ

    戦術

    自分が認識しているテニスと、周りから見られているテニスは違う

    ふと昨日、テレビを観ていた中で感じたこと。自分のプロフィール写…

  6. 戦術

    試合で使える武器を2つ、相手に意識させれば勝ったようなもの

    みなさんの武器、何でしょう?「はい、これです!」と言える方も、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    サーブの軌道とリターンの軌道、基本は同じ
  2. テニス メンタル

    その他

    テニスで「ボールタッチの感覚を磨きたい人」は、まずはしっかり脱力してボールの重さ…
  3. テニス 戦術

    ストローク

    打つ前に想像しないと、良いショットは生まれない
  4. テニス リターン

    リターン

    試合の中でリターンが崩れていくときは、まず身体の開きを抑えよう
  5. 戦術

    ダブルスの雁行陣、のポジショニングの基本について
PAGE TOP