テニス 練習

戦術

ミスが多い相手の雰囲気は、伝染する

目次

これは、実に怖い病気です。

テニスの試合って、実は「伝染病」がコートに蔓延しがち。

ミスが多い相手って、戦いやすい?

それはそうかも知れませんが・・・「感染しない」為の対策は必要です。

 

ミスが多い相手の雰囲気は、伝染する

 


 

1.ミス多発病、という恐ろしい病気は伝染する

皆さんも、経験無いですか?

対戦相手が、どうも調子が悪そう・・・にプレーしている。

ミスも多いし、普通にやれば勝てると思ったのに・・・なぜか、自分も調子が上がらない。

ミスが多い同士、になってしまって泥試合。

お互いに納得できない試合のまま、気が付けばタイブレに入ってなんとか勝ったり、負けたり・・・。

これって、「ミス多発病」という恐ろしい感染症。

テニスはネットを挟んでプレーするようで、実はすごく近い距離で影響されやすい、相手とシンクロしやすい競技なんです。

 

2.ミスが少ない相手の方が、リズムを作りやすい

試合では、実際にラリーの中で調子が上がっていくことが多い。

試合の序盤に単発なポイントが多いと、何かしっくりこないままに試合が進んでいく・・・ことないですか?

むしろ、ある程度安定感があって粘り強い相手の方が、自分が練習してきたショットを打てるし、作戦も試せる。

試合らしい試合、になった方が調子が上がる、選手の方は多いはずです。

だからこそ、ミスが多い選手、というのも「試合前に想定」しておかないと。

相手の病気に感染するような選手は、トーナメントを勝ち上がれません。

 

3.感染症予防は、「ファーストショットの精度アップ」に限る

こういうミスが多い相手、に対策はシンプルです。

サーブとリターン、この精度をしっかり上げること。

多少スピードを落としても、しっかり相手コート、サービスエリアにおさめること、サーブはファーストサーブを入れていくこと。

相手のミスを期待しないで、自分が用意したテニスを貫くこと。

ミスが多い相手に、「ミス待ち」になったらもうそれは感染の初期症状、ですよ。

 

自分のペースを守ること。

これって、実は結構難しいですよ。

特に、格下相手やミスの多い相手、ですね。

アナタの感染症対策は、万全ですか?

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  3. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  4. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  5. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

関連記事

  1. テニス サーブ

    戦術

    自分が認識しているテニスと、周りから見られているテニスは違う

    ふと昨日、テレビを観ていた中で感じたこと。自分のプロフィール写…

  2. テニス 準備

    戦術

    テニスにおいても、「目に見えないもの」は軽んじられやすい

    「何だかよく分からないけど、強そうな相手」って、皆さん試合した…

  3. 戦術

    試合結果に、先回りしよう

    試合が始まる前、組み合わせが決定している。もし対戦相手がアナタ…

  4. テニス メンタル

    戦術

    人に向かって打つ限り、テニスは上達しない

    テニスの試合、シングルスの試合出ている人の特権。それは、「人の…

  5. テニス メンタル

    戦術

    言葉に出来ないことは、「考えていないのと同じ」だということ

    寡黙にテニスに、一生懸命。とても大事なことですが、私はあえて、…

  6. テニス ストローク

    戦術

    そもそもテニスではなぜ、「自分の思い通りに打つ」のが難しいかを考えると・・・?

    テニスを始めたころ、皆さんこんな気持ちになりませんでしたか?「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス スライス

    ストローク

    スライスのストロークが上手く打てない人は、「ラケットを頭の位置よりしっかり上げて…
  2. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で、もし「自分の身体が反応」してしまったら、もう動いてしまおう
  3. テニス 言葉

    ボレー

    ローボレー、ハーフボレーを、返せない本当の理由
  4. テニス メンタル

    テニススクール

    千回のアドバイスより、一回の本気の失敗の方が身になる
  5. フットワーク

    サーブを打った後、0.5秒の動作でテニスは変わる
PAGE TOP