サーブ

セカンドサーブは、打ち上げる感覚で

目次

セカンドサーブが安定しない人。

こういう方は、まず軌道がおかしい。

おかしい、と言いますか、セカンドサーブ向けの軌道じゃないんですよね。

直線的で、入るか入らないか、見ている方もドキドキ。

本人も、ドキドキ。

そういうサーブを変えていくには、軌道改革が必要です。

 

セカンドサーブは、打ち上げる感覚で

1.セカンドサーブ、の軌道とは?

山なりで、打ち上げる感覚。

打点からボールが出ていくと、すぐに打点よりも上に飛び出る感覚です。

私はこれを、色々な言葉で説明してきたんですが・・・いまだに、なかなか良い言葉が生み出せません。

遠くにボールをほおり投げるような感覚。

野球でピッチャーが、キャッチャーに向かってカーブを投げるような軌道。

上に打ち上げる、とう感覚が大事です。

 

2.深さを出せば、テニスは攻撃出来ない。

でも、リターンが怖い・・・と、思いますよね。

打ちあげるようなサーブを打ったら、リターンで叩かれるんじゃないかと。

でも、それは杞憂です。

心配しなくて大丈夫。

軌道が高いサーブは深さが出ますし、バウンド後もそこまで失速しない。

ですから、相手はそんなに強いリターン、打てないんです。

直線的でも浅いサーブ、の方が試合では危険ですよ。

 

3.打ち上げて、回転と重力に頼る

私は、サーブの時に2つの味方がいると思っています。

回転と、重力。

この2つが、山なりで打ち上げた軌道もコートの中、サービスエリアの中にボールを収めてくれる。

だから、しっかり打ちあげて良いんです。

打ち上げても、回転がかかっていれば変化して入る。

その変化を、助けてくれるのが重力。

この2つをもっと信頼して、山なりに打ち上げてみましょう。

きっと、深くて安定したサーブ、が打てると思いますよ。

 

4.ネットしなければ、絶対に大丈夫

セカンドサーブ、オーバーフォルトは気にしない。

実際に試合でも、ネットさえしなければ、サービスゲームのリズムは崩れない。

打ち上げるようなサーブ、セカンドサーブにしておけば、ネットはしないですから。

直線的なセカンドサーブは、とにかく危険。

ダブルフォルトが始まり出したら、もう修正出来ない。

結局、その日の調子次第、のテニスしか出来ないんです。

 

上に打ち上げて、山なりの軌道。

これが、セカンドサーブの軌道です。

プロ選手の試合でも、横から見るとすごく分かります。

ネットの高いところ、を通過してますからね。

ぜひ、自分の軌道を変えるんだ、と。

その強い意識を持って、練習していきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  2. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

関連記事

  1. テニス ダブルス
  2. テニス メンタル

    サーブ

    サーブを打つ前に自分の世界に入り過ぎる、人はきっと試合で勝てていない

    試合をしていて、こういう相手いませんか?相手がサーブを打とうと…

  3. テニス 確率

    サーブ

    テニスの試合、アナタのサーブに足りないのは、ズバリ「成功体験」です

    「サーブは入れるだけ」「サービスエースなんて、試合で出来る訳な…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    「スピンサーブをしっかり振り切って打つ!」為に必要なラケット動作とは?

    試合で緊張した場面で、ラケットをしっかり振り切ってサーブを打つ。…

  5. テニス ストローク

    サーブ

    ダブルスの試合で、「センターにサーブを打ちたいなら、センター寄りに立つ」基本を、もう一度見直そう

    サーブをしっかりセンターに打ちたいけど、狙っても失敗ばかり・・・な人。…

  6. サーブ

    ファーストサーブが入らない、本当の理由

    ファーストサーブが、試合で入らない。この危機感について、なかな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    勝てるダブルスペアの雰囲気、はどすれば生まれる?
  2. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスの前衛は、「相手の視界に入って動く」から意味があることを再確認しよう!
  3. テニス ストローク

    リターン

    試合で相手のサーブの調子が良い時には、先読みして鼻をへし折ろう
  4. テニス リターン

    ボレー

    ボレーの試合で「速いボールに対しても、安定感あるボレー」を継続する為に気を付けた…
  5. テニス メンタル

    戦術

    「基本はやっぱりオールラウンド」テニスのプレースタイルのベースを磨いて、その後に…
PAGE TOP