戦術

ミスショット、その要因は3球前にある

目次

ショットをミスして、「しまった・・・」と。

でも、ちょっと待って下さい。

アナタ自身のそのショット、もっと前に布石がある。

これに気付けないと、ずっと繰り返すことになる。

そう、ミスじゃなくて、絶対返せないショット、になってしまっている。

試合に勝てない人って、これをミスだと思い込んでるから失点が続くんですよね。

 

ミスショット、その要因は3球前にある

 


 

1.ミスじゃなくて、厳しいボール

私が試合を観ていて、感じること。

それは、「今の、本人はミスだと思ってるんだろけど、違うな・・・」と。

もし私が対戦相手なら、「よし、このまま気付かないでいてもらおう」と思います。

相手選手は自分のミスだと思っているショットが、実は難しいショット。

これを打たされている、打たせているという構図。

テニスの試合で、あるあるだと思いませんか?

 

2.浅いボール、ハイボレーカット、などなど

普通に、難しい処理なんですよ。

でも、気付いていない人が多い。

「浅いボールはチャンスでしょ、ハイボレーも攻撃しないと」と、勝手に考えている。

でも相手からすると、「ここに打っておけば、無理してくれる」と考えている。

どっちが試合に勝つのかは、明らかですよね。

自分で無理していること、に気付けない人は試合に勝てない。

ミスというプライド、を捨て切れない人なんです。

 

3.自分の実力を、正確に、客観的に

謙虚になろう、という訳ではありません。

自分のプレーの実力、タイプを、正確に知ろうということです。

自分の処理能力で、ミスになるようなショットを打たされてはいないか?

ミスになるようなショット、を相手が打って来るのは、なぜなのか?

相手に仕掛けられている、のは・・・どこが要因なのか。

ミスショットにだけ目を奪われて、しかもそれはミスじゃない、自分の実力。

ここに気付ける人は、強くなる。

その代わり、プライドの高い人はずっと、自分の実力から目を背けてミスというショットを繰り返すだけ、です。

 

4.先手を取らないと、ずっと受け身になる

テニスの試合、これが基本です。

自分がミスをしている、せざるを得ないような状況になっているのは、先手を取れていないから。

受け身になって、攻撃されている中で自滅しているだけ。

プレッシャーが足りないのかも知れないし、サーブやリターンの精度が低いのかも知れない。

ここを疑ってかからないと、状況は変わらないですよ。

自分のミスショット、の布石はどこにあるのか。

3球前くらい、が多い。

だからこそ、大事なのが客観性、です。

 

失敗したら、失点したら、そのショットにだけ目がいきがち。

でも、それではずっと場当たり的なテニス、でしょう。

失点のことを考えるのは、すごくストレス。

だから、普通の人はしないんです。

試合の後に、テニスノートに書いてみる。

それだけで、差は付けられるし周りとの違い、を出していける選手になれると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ

関連記事

  1. テニス チャンス

    戦術

    30-30の場面での相手の配球パターン、しっかり覚えておこう

    ここぞ、という場面で相手の攻撃を読む。この先まわりが出来れば、…

  2. テニス 動画

    戦術

    「誰が見ても上手い」という選手ほど、本人はなかなか勝てないのがテニスというスポーツかも知れない

    少し前に、一緒にテニスをした人がいまして・・・。誰が見ても、「…

  3. テニス ロブ

    戦術

    あれも大事、これも大事、では大事な試合に勝てない

    たくさん大事なこと、を書いて来ましたが、全てを試合に持ち込むのは難しい…

  4. テニス ボレー

    戦術

    「つなぐだけなら、誰でも出来る?」出来ないって、本当に

    粘るスタイルの選手のみなさん、はいつも誤解されがち。「あのス…

  5. 戦術

    テニスにおける戦略も、シンプルに考えよう

    戦略を立てて、テニスの試合に挑む。これは非常に大事な考え方です…

  6. テニス リーダー

    戦術

    毎年団体戦3回戦止まりの学校なら、「シングルス3本+ダブルス2本」の団体戦の戦い方は・・・?

    もうすぐ各地区では、高校生なら秋の地方大会が始まる。春の全国選…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの基本的な前衛の動き、「チェンジ」がしっかりできる人は意外と少ない
  2. テニス ダブルス

    メンタル

    今すぐテニス選手としてのメンタルを強くする方法
  3. ストローク

    ストロークのテイクバックは2段階、でいこう!
  4. 練習メニュー

    3列でボレー対ストローク、の練習を実戦向きに変えていくアイデアについて
  5. 練習メニュー

    「皆で一緒にトレーニング」テニスの試合に向けて継続できる環境を創り出す!
PAGE TOP