テニス シングルス

ストローク

テニスの試合で、「攻撃的にプレーゾーンを前」にしたければ改善しないといけない5つのこと

目次

テニスの試合、ここぞという場面では前に入りたい。

ベースライン上で攻撃的にいく場面、試合の中で意識して作っていきたいですよね。

当然、リスクは高くなり求められる技術レベルも上がる。

ですがしっかり準備して練習できていれば、恐れることはありません。

むしろ後ろに下がり過ぎて、攻撃される方が怖い。

まずは整理して、やるべきことを明確にしていきましょう。

 

テニスの試合で、「攻撃的にプレーゾーンを前」にしたければ改善しないといけない5つのこと

 


 

1.判断力の精度を上げる

後ろでつないでいるときには、多少時間に余裕がある。

少しバウンドを読み違えても修正出来ますが、ポジションが前になるとそうはいかない。

正確にバウンドに合わせて自分が入るポジションを見極める、準備する。

フォアかバックかの判断を、0.1秒でも速くしないといけない。

そして深さの判断も速く、正確に、ですね。

自分が前にいるときには、獲物を狙うかのような眼光で、瞬時の判断力を上げていきましょう。

 

2.フットワークスピードを上げる

フットワークのスピードと精度、も求められます。

後ろにいるときには横に動いて、その後縦の距離感を調整する、ことも出来たはず。

ですが前にいる限りは、その移動を一気に斜めで最短距離で移動しないといけない。

テニス選手にとって、フットワークは命とも言える大事なもの。

まずはいかに、最短距離で移動できるか、を意識して前ではプレーしましょう。

 

3.薄いグリップでの対応

当然、前にポジションを上げれば深いボールも処理しないといけない。

足元のボールが入っている、ということになるので、グリップも薄めで待てる、応用力が求められます。

だからこそ、普段からグリップは緩めに握り、攻撃的なときには厚く、守備的な場面では薄く持ってスライス、が使えるようにしておく必要があります。

前にいることで活かせる武器、ライジングショットで攻撃していくときも、薄いグリップは必要になります。

ベースライン付近でプレーする為には、薄いグリップでの守備力も絶対に必要です。

 

4.高い予測力

意外と見落とされがちですが、前でのプレーは予測も大事。

相手の速い攻撃に対しては守備で、また少しでも浅いボールに素早く反応して攻撃する為には、ある程度の予測力は必要になります。

感覚、ではなく相手選手の特徴を踏まえたうえでの、根拠のある予測が欲しい。

その為には、試合の序盤でしっかりデータを貯める、ラリーを繰り返す中での情報収集の意識も大切です。

 

5.前のポジションでやり抜く意志

一度ポジションを前、にしたら、簡単に下がってはいけません。

下がると相手に「諦めた」というような印象を与え、勢いづかせてしまう可能性もある。

多少失敗しても、リスクは元より承知の上。

しっかり前で戦い抜く、やり抜く強い意志を持って臨みましょう。

 

まずは一度、ベースライン上くらいに立ってみて下さい。

最初は居心地が悪い、どこか落ち着かないでしょう。

深いボール、足元のボールは入っている訳ですから、当然ですよね。

ですが、その分やはり攻撃力はある。

思い切ったギアを上げたプレーも出来る。

ぜひ、シングルスでもダブルスでも、戦えるオプションとして準備しておきましょう!

ピックアップ記事

  1. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  2. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  3. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  4. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  5. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう

関連記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    「ストロークでズルズル後ろに下がるアナタに、未来は無い!」くらいの危機感が必要な理由

    テニスの試合で、ストロークが強い相手に押されて後ろに下がってしまい・・…

  2. テニス リターン

    ストローク

    テニスの試合では、「ボールを追いかけて背面ショット」の技術も必ず求められる

    テニスの試合、いつも前を向いてショットが打てるとは限らない。そ…

  3. テニス 守備
  4. ストローク

    スライスアプローチ、を安定させるラケット面の意識とは?

    今回は、スライスのアプローチショットについて。本当にちょっと…

  5. ストローク

    「現代テニスの基本」ストロークのオープンスタンスで攻撃する4つのメリット

    楽天ジャパンオープンが開幕し、日本で世界トップレベルのテニスが観れる熱…

  6. テニス 準備

    ストローク

    ストロークに必要な速い準備とは、「相手が打ったボールがネットを越える前」までが勝負です

    ストロークで問題を抱えている人の、ほとんどは構えが遅い。構え・…

特集記事

  1. フットワーク

    「どっちの足から決めるの?」が、ストロークの生命線
  2. テニス メンタル

    メンタル

    取れそうで失ったゲーム、を試合で引きずってはいけない
  3. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーでいつも「アウトボールを触ってしまう」のは、自分の膝が伸び切っているから
  4. テニス 試合

    戦術

    決断の精度は、回数に比例する
  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    愚痴ばかり言ってくる部員がいるなら、一度対案を出させてみれば良い
PAGE TOP