テニス ダブルス

ボレー

ポーチが苦手な人へ、必要なたった一つのこと

目次

ダブルスの試合で、ポーチが必要なのも分かった。

そして、早めに動くことが必要、なのも分かった。

でも、なかなか成功しない。

そういう人に贈る、今回は大事なメッセージ。

アナタ自身が変わる為に、乗り越えなければいけない壁はこれです。

 

ポーチが苦手な人へ、必要なたった一つのこと

 


 

1.恐怖心、が邪魔をする

これしかない、でしょう。

テニスボール、硬式のボールはその名の通りボールが硬い。

速いボールをボレーしていく、そりゃ怖いですよ。

技術的にも難しい。

失点することよりも、自分の身体や顔に当たるのが怖い、という方は多いでしょう。

自分では気づかないうちに、という人も多いはずです。

 

2.どこかで「怖がっている」自分に気付かないと

認めるのは、それこそ勇気が要ります。

特に、男性の方はそうでしょう。

「ボールが怖いなんて、そんなこと無いよ!」と言っている人ほど、試合では腰が引けている。

まずは、自分を認めること。

そうしないと、克服も何もありません。

怖がっているから、ポーチのコントロールが出来ないんだと。

気付いた人から、本物の前衛になることが出来るでしょう。

 

3.怖いと思うから、怪我をする

私自身、実は2回くらい怪我をしたことがあります。

ポーチに出て、顔に当たったこと、もあります。

でも、思い出してみると、怪我をした頃は「怖がっていた」んです。

怖いから、避けようとしてボールから目を背けて、ボールが顔や頭に当たる。

恐怖心、を乗り越えれば、怪我も減るんです。

ボールをよく見れるようになるし、凶器ではない、と思えるようになる。

どうでしょう、前衛に必要な考え方だと思いませんか?

 

4.しっかりプレーすれば、怪我はしない

大丈夫です、テニスは。

怪我をしないように、しっかり恐怖心を乗り越えてプレー出来れば大丈夫。

一番の敵は、アナタ自身の臆病な心、ですから。

こればっかりは、技術よりも気持ち、が大事。

言い方は悪いですが、怪我しても良いくらいの気持ちでしっかり前に詰める、ポーチする。

だって、せっかく後衛が頑張ってくれている訳じゃないですか。

自分だけ安全なところで、美味しいとこ取りなんて虫が良すぎます。

 

こういうポーチから、ダブルスの試合は流れが変わる。

勇気を持って、相手の強打、速いボールをポーチしていく。

相手は本当に、嫌ですからね。

恐怖心を乗り越える、意志と勇気。

ぜひ、みなさんも今一度考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  3. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  4. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  5. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」

関連記事

  1. ボレー

    低いボレーは、軽く触って返せば良いと思う

    ボレーが苦手な人の、泣き所と言えばコレ。低い位置でのボレー、ロ…

  2. テニス

    ボレー

    テニスの試合で使える実践的なボレーボレー、「ルーマニアンボレー」の練習効果はすごい

    テニスの練習の中で、効果的なのに見落とされがちなメニュー・・・それは、…

  3. ボレー

    「ネットにガン詰めしたボレー」とストロークのラリー練習、は試合を想定すると無意味です

    先日あるテニスコートで練習している風景を観て、感じた疑問。ボレ…

  4. テニス ストローク

    ボレー

    ポーチに出ること、自体でまずは大成功

    ダブルスの試合、どんどんこれ、やっていきましょう。ポーチに出る…

  5. ボレー

    テニスの試合で、「ネットプレーの構えが低く反応が遅い相手」には、フラット系の速いボールでアウトを誘う…

    相手のネットプレーを観察していると、「ん?ここは狙い目かも?」と思うと…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    フォアハンドボレーでもっとパンチ力が欲しい人は、「ラケットを持たない腕の脇の開け閉め」を有効活用しよ…

    フォアハンドボレーを、しっかり決めることが出来ると試合はやりやすい。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    アナタ自身が真剣にテニスを続けていれば、「たまに辞めたいと思う」のは自然なことで…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークを振り切れない人は、そもそも打点に入れていない
  3. テニス ストローク

    ストローク

    並行陣相手でも怖がらずに、ショートクロスのときこそラケットを振り切っていこう
  4. テニス サーブ

    日々の雑記

    「テニスは採点競技じゃない?」確かに勝敗には関係無い、ですけどね
  5. 戦術

    武器を使い、弱点を責めるだけ
PAGE TOP