テニス 準備

ストローク

テニスにおいてストロークで「低く滑るスライス」を沈めて返球するには、かなりの技術が必要です

目次

私が考える、テニスにおいて最も難しい技術の一つが「低く滑るスライス」をストロークで返球する技術。

それも相手がボレーにいるときには、これを沈めないといけない・・・。

かなりハードルが高い技術ですが、返球できる自信が無いと結局相手にチャンスボールを上げ続けることに。

そうならない為に、根気よく、でも効率良く練習を積んでいきましょう。

 

テニスにおいてストロークで「低く滑るスライス」を返球するには、かなりの技術が必要です

 


 

■ネットプレーは対戦相手のレベルが上がるとスライス回転が凄い

テニスのトーナメントの試合で、上のレベルになるとスライスの回転量がすごい。

もちろんパチンと弾くボレーもありますが、ローボレーやハイボレー、態勢が悪い状態からでもしっかりスライスをかけて相手の打点を低くさせてくる。

こんな強敵相手に、アナタのテニスはしっかり「反撃」できるスキルを持ち合わせていますか?

あたふたしていると、延々とスライスで深く深く、攻め込まれてしまいます。

 

■低い態勢はもちろん、コンパクトなストロークが不可欠

低いボールには低い態勢が基本ですが、それ以上に大切なのはコンパクトなフォーム。

テイクバックもフォロースルーも小さく収めないと、相手はネットにいるので次のボールに対抗できません。

スライス回転のかかったボールはほとんど弾まないので、しっかりラケットヘッドを下げてボールより下にラケットダウンさせる。

ここまでで打点が遅れてしまうと、もうコントロールは不可能です。

バウンドすると同時にラケットダウンからのスィングがスタートするくらい、ライジングに近い感覚を持ちましょう。

 

■圧迫感を感じても、冷静に相手のポジションを見ること

スライスが深くベースラインへ向かってくる・・・と、アナタは圧迫感を感じてしまうかも知れません。

これが相手からすれば、一番の狙い。

慌てず冷静に、相手のポジションを確認しましょう。

ロブが有効なのか、前が空いているからショートクロスのコースが良いのか、瞬時で判断しなければいけません。

スライスのボレーは、スピード自体は少し遅めですので、考える時間はあります。

結論をしっかり出して、意志のあるボールを打ちましょう。

 

本当に深いボレーであれば、ノーバウンドでの返球も有効です。

そう、ロブボレーという選択肢は持っておくようにしましょう。

まずいのは、押されてズルズルベースラインより下がること。

下がってしまって後ろ体重になると、相手から待ってましたとばかりにドロップボレー打たれてジ・エンド。

いつでもグリップチェンジができて、対抗できる、そんな意識を常に持ちましょう!

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  5. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選

関連記事

  1. テニス ポジショニング
  2. テニス 練習

    ストローク

    「左利き vs 左利きの対戦で有効な、フォアハンドの回り込み」からの攻撃で意識したいポイントとは?

    今までこのサイトでは、基本的に右利きの方の視点で記事を書かせて頂いてい…

  3. テニス ストローク
  4. テニス ストローク

    ストローク

    こんな対戦相手のストロークは、「やり辛い・・・」と感じる5つの特徴

    対戦相手のストローク、皆さん色々なタイプを経験してきたと思います。…

  5. ストローク

    テニスの試合で、「相手のストロークのボールが浅くなる!」ことに気付く為に確認すべき5つのポイント

    シングルスでもダブルスでも、「どのタイミングで攻撃して良いのか分からな…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で必要な「切り替え上手」になる為に、ストロークに必要な技術とは?

    スライスは得意ですか?俺は高校生の頃、バックハンドはスライスば…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    リターン

    ダブルスで自分のリターンが浮いてしまう人は、「低い目線をキープする」ことを意識す…
  2. ダブルス

    ダブルスの試合では、コートの端にいてもボールは永遠に飛んで来ません
  3. テニス 準備

    戦術

    勝負球を絞ったうえでの失点は、大歓迎のスタンスでいこう!
  4. テニス 感覚

    戦術

    今いるテニスのカテゴリーから、抜けることが出来ない方へ
  5. 戦術

    挑戦企画を通じて、感じること
PAGE TOP