シングルス

バックハンドのダウンザイン、相手にどんどん打たせよう

目次

シングルスの試合での、私の基本的な考え方の一つです。

これがバンバン入ったら、もうしょうがない。

それくらいの割り切り、で待ってみて良いと思いますよ。

リスクはとことん、相手に冒させる。

それがテニスの基本ですから。

 

バックハンドのダウンザイン、相手にどんどん打たせよう

 


 

1.バックハンドのダウンザライン、難しい!

私たちは錦織選手の試合もよく観ているので、もしかしたら勘違いしやすいのかも。

バックハンドのダウンザライン、シングルスの試合で打つのは結構難しい。

私でも、そんなに使わないです。

ダブルスの試合なら、多少甘くても前衛が触ってミスになったり、ダブルスコートですので広いから誤魔化せる。

でも、シングルスの試合ではなかなか入らないんですよね。

コートも縦に長いし、ネットも高いから越えるのも一苦労。

難しいこと、は相手にどんどんやってもらいましょう。

 

2.相手のバックハンドは、クロス方向で待つ

私はいつも、このスタンスで予測しています。

相手のバックハンドストローク、7割はクロスにしか来ない。

ダウザライン、自分のフォアハンド側は空けておいて待つ感じですね。

ちょっと、誘う感じです、相手のバックハンドをストレートに。

もし打たれても、焦らずに走れば良い。

自分はフォアハンドですから、甘ければ反撃も出来ますからね。

シングルスの試合、7割はクロス待ちで良い、というのが私のスタンスです。

 

3.クロスの方が、鋭いボールが来る可能性大

相手のバックハンド、クロスは要注意。

結構浅めでエグい角度でも来ますし、自分もバックハンドになるケースが多い。

右利き同士の試合なら、バックハンドのクロスの打ち合いは増えていく。

ここで負けると、試合の主導権は相手に握られてしまうでしょう。

だから、絶対にクロスコートの打ち合いでは負けない。

ダウンザラインは捨ててでも、こっちで勝つイメージを大事にしておく。

そして、自分は要所で、高い打点で打てる時にダウンザラインに展開していく。

試合の後半、バックハンドラリーを相手がクロスに張り出したらチャンスですね。

 

4.それでももし、バックハンドのダウンザラインに打たれたら・・・

先ほども書きましたが、まず焦らないこと。

フォアハンドでしっかり追いついて、スライスでも良いので返す。

甘ければ攻撃、ですね。

この攻撃の時に、私がオススメなのは「ダウンザライン返し」です。

つい、オープンコートのクロス、つまり相手のフォアハンド側に打ちたくなりますが、ここは逆を突く。

もう一度、ダウンザラインに打って、相手のバック側を攻撃してみる。

そうすると、相手は走った逆を突かれるので、結構厳しいですよ。

ダウンザラインには、ダウンザライン返し。

もし機会があれば、ぜひ試してみて下さい。

 

難しいことは、出来るだけ相手にやらせること。

それが入っても、気にしないことです。

何度も調子に乗って打ってきてくれるくらいで、コチラは楽になる。

「それが全部入ったら、どうすのか?」というみなさん。

それは相手が強かった、ということ。

完璧な作戦、というのは無いですから。

割り切りも大事です。

ピックアップ記事

  1. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  3. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  5. ご質問頂いた件につきまして

関連記事

  1. シングルス

    シングルスの試合で、アウトミスを減らす簡単な方法

    シングルスの試合での失点、どんなミスが多いでしょうか。アウト、…

  2. テニス ダブルス
  3. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合で使いたい、フォアハンドの切り返しクロスショットのコツとは?

    シングルスの試合で、武器が欲しい。そんな方には、最近のプロ選手…

  4. シングルス

    シングルスでネットに出るのが、怖い方に

    シングルスでも、ネットに出ましょう!と、言い続けて来ましたが、…

  5. テニス 試合
  6. テニス スライス

    シングルス

    シングルスに強くなりたければ、まず〇〇から意識しよう!

    強い選手と、シングルスで戦う。怖いようで、でもテニスの一番の醍…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルスの試合は、「4回に1回は自分のサーブ」だから・・・?
  2. 戦術

    「自分の中から見付けだせ!」テニスの試合で使える技術を磨くには、確率重視で
  3. テニス メンタル

    戦術

    調子が悪い時こそチャンス、だと言える理由5つ
  4. テニス サーブ

    リターン

    センターへの厳しいサーブは、振り遅れて逆クロスくらいでちょうど良い!
  5. テニス ダブルス

    ストローク

    試合で実践してみて効果的だった、「ストロークで自分らしさを取り戻す3つの事」
PAGE TOP