目次
良いボールを打っているのに、負けてしまう。
押しているのに、ポイントを落としてしまう。
こういう時に、これに気付けるかどうかが大事です。
誰だって、自分の得意な形、で勝負したいと考えますよね。
ですが、試合の後半にはもう、それって相手にバレてしまっていると思った方が良いです。
「自分の得意なボール」で勝負したくなる、のがテニスの試合では怖い
1.気付けば、いつも同じパターンに
なってはいませんか?
試合の中で、自分の攻撃パターン、展開パターン、どの程度あるでしょうか?
自分がよく使うショット、球種って、実はそんなに多くないのかも知れない。
こういう客観的な視点、は大事です。
気が付けば、いつも同じパターンのような展開になっている。
これでは、どんなに良いボールを打っていたとしても、自己満足でしかない。
だって、相手はもうとっくに慣れている訳ですからね。
2.得意なボールを打つことで、安心してしまう
私自身も、試合でそうです。
自分が安心したいから、つい得意な形が続いてしまう。
失点しても、「うん、良い形だぞ・・・」と、自分を慰めてしまう。
これでは、試合で勝てるはずもないですよね。
相手からすると、実にやりやすい感じになっているでしょう。
得意なボールを打つこと、は自分の為?
3.勝負するなら、あえて得意技を外すのも有り
実は、テニスの試合ではこれが効きます。
もちろん、自分の得意なショットで勝負するのも有り、です。
ですが、試合の終盤には、結構バレてます。
「相手は、絶対これで勝負してくるな・・・」と、相手に山を張られているはず。
だったら、その逆で挑む方が私は良いと思いますよ。
ダブルスの場合、私は並行陣が得意ですが、試合の後半ではあえて雁行陣でも勝負に出る。
大事なポイントで、相手が並行陣を警戒して沈めるようなリターン、で来るときに・・・実は、後ろにステイしている。
並行陣だったらナイスなリターンも、雁行陣ならただのアプローチチャンス、ですから。
こうやって駆け引きをしていく道具、に使えると、得意なショットはもっと価値を上げていけるでしょう。
4.「打ちたい」気持ちを、コントロールすることが大事
とにかく、これです。
サーブが好き、得意な人は、打つ前に本当に必要なのかを考える。
「打ちたいから、打つ」では、試合に勝てない。
「ここで必要だから、打つ」であれば、主導権を握れる。
私自身、前に出るのが好きなので、どうしても出たい気持ちを抑えられないことはあります。
でも、そういう時ってやはり失点していることが多い。
どこか「考えることを放棄して、得意技に走る」ような感じ、ですからね。
プレーの精度も、低かった。
みなさんも、ここを少し冷静になって見直すだけで、勝てる試合は増えるはずですよ。
今、自分はどんなプレーをしたら良いのか。
打ちたいショットは、本当に必要なのか。
この問いかけばかりです、試合中って。
得意あボールで勝負するのは、確かにやりたいこと。
でも、それが打ちのめされるのも、試合では怖いですから。
しっかり冷静に、客観的に、試合では選択していきましょう。
この記事へのコメントはありません。