戦術

自分で気付いて修正出来る、そんな人が試合でも勝ち上がっていく

目次

試合の中で、挽回出来る人。

それはやっぱり、どこかで修正が効く人だと思うんですよね。

修正力がある、ということはテニスの試合では具体的にどういうこと?

という部分、改めて考えてみましょう。

 

自分で気付いて修正出来る、そんな人が試合でも勝ち上がっていく

 


 

1.「元」が無いと、修正も何も無い

まず、試合にどういうスタンスで入るのか。

何の準備も方針も無いままに試合に入ると、修正とかそういう以前に何も出来ないです。

多いのが、本当に意志無くフワッと試合に入ってしまう人。

これでは、修正以前の問題。

修正って、何か事を興したうえで、その相手の反応に対しての修正ですからね。

まず、自分なりに仮説を立てて試合に入っていく。

全てはそこから、です。

 

2.自分の作戦が効かない、時に慌てないこと

試合では、よくあります。

磨いてきたこと、準備してきたことが通じないこと。

でも、これくらいで慌ててはいけません。

自分が押されていても、「あ、このパターンは通じないんだな」というのが分かった、と思えば良い。

きっと、得意なんだと。

私なんかはよくドロップショットを使いますが、それを拾うのが上手い、足が速い相手もいますからね。

それくらい、では慌てないし、むしろ分かったことを良しとする。

そこから軌道修正、でテニスの試合は何とでもなりますから。

 

3.大事なのは、自分自身で気付くこと

テニスには、基本監督やコーチはいません。

試合の中で、自分で気付かないと、何も始まらない。

鈍感な人は、いつまで経っても試合に勝てないのは、テニスならではの理由があるからです。

常に、相手と会話するイメージで、観察する。

最初の自分の作戦に、どう対応してくるのか。

ちょっとした仕草、表情で、得意なことや苦手なことを察することが出来るかどうか。

これって、試合の現場では本当に大事なことなんですよ。

 

4.普段の練習から、本番のつもりで

私は何度も書いて来ましたが、普段の練習から同じことです。

周りの人をよく見て、自分の方針をぶつけてみる。

そこから、相手の様子を見ながら軌道修正していく。

これだけで、試合でもかなり修正能力が高くなるんですよ。

もはや、習慣になりますからね、何かを感じて修正していくということが。

試合に強くなりたければ、練習から何かを変えること、を迷い無く行えるようにすること。

これが一番、でしょう。

 

意外と、まだまだ試合中に修正出来ないという人が多い。

何かを準備して入って、それがダメだともうダメ、という人はもったいないですよ。

テニスの試合は、まだまだ長い。

修正して勝ちを拾う試合、こそアナタが増やすべき試合だと思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  3. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  4. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. 戦術

    良いショットはある、は強さにならない

    記事の更新が滞っておりました…楽しみに待たれていたみなさん、申し訳御…

  2. テニス メンタル

    戦術

    試合の流れが悪いときに、実践したい5つのこと

    1セットマッチの試合でも、試合の中で良いとき、悪いとき、は必ずあります…

  3. テニス ストローク

    戦術

    ボレーを振ってミス、はラケット面が変わるから起きるミスが8割以上

    試合の中で、「振ってしまった・・・」と思うボレーミス。結構凹ん…

  4. 戦術

    とりあえず、3つに絞ろう

    試合前に、色々準備してきたけど…。急に不安になって、パニック…

  5. 戦術

    センスとは、即ち合理性

    テニスを続けていると、何度となく「センス」という言葉を耳にします。…

  6. テニス メンタル

    戦術

    自分は「何を軸に勝負していくのか?」を考えてみよう

    学生の皆さんはもうすぐ新学期。新しい環境でテニスを頑張る人、学…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「腰が引けてしまうストローク」になってしまわないように、意識したいポイントとは?…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「回り込みフォアハンドの逆クロスを、あえて少し浅目に打つ」ことで、相手を揺さぶる…
  3. テニス スマッシュ

    リターン

    身長が低い選手のサーブは、「回転系」が基本になる
  4. 日々の雑記

    みんラボさんとの取り組みについて
  5. テニス テニスボール

    テニス知識

    テニスでは、試合と練習で使う「テニスボールが全然違う」ことを、みんな忘れてはいな…
PAGE TOP