テニス コントロール

戦術

テニスのナイスショットは、全て組み合わせでしか完成しない

目次

テニスの試合でのナイスショット。

それは、練習とは訳が違います。

なぜかと言えば、試合では相手も必死で返すし、なかなか決まらないから。

練習で良いショット、と思っているショットは、実はそれだけだとそうでも無い、ということなんですよね。

 

テニスのナイスショットは、全て組み合わせでしか完成しない

1.練習でのナイスショットは?

まぁ、1発でもナイスショットです。

周りも自分も、「おー!」というようなショット、を打てる時もある。

それに、練習なら相手もそこまで追わない、ようなケースが多いですよね。

これはこれで、問題ですが。

でも、試合では訳が違います。

相手だって必死になる、自然とラリーはつながるし、なかなか決まらない。

そんな中でのナイスショットって、意味合いが変わって来るんです。

 

2.つながらないと、どんなショットもナイスではない

例えば、サーブ。

どんなに良いサーブが入っても、相手が触って返球してくれば、次がある。

練習なら、打ちっぱなしじゃないですか。

でも、試合なら相手も必死に喰らい付いて来る。

そこで、フワッと返球されたボールに、どう対応するのか。

慌てて前に出てミス、になるようなら、どうでしょう。

せっかくのサーブも、私はナイスショットとは言えない、と思いますよ。

自分自身で、プレーをつなげることが出来ていない、訳ですからね。

 

3.ナイスショットは、ショットではなく組み合わせである

試合におけるナイスショットは、組み合わせ。

つまり、1つだと成り立たないと私は思いますよ。

先ほどの話なら、サーブの後のボールをどう処理するのか、そのショットを合わせてサーブもナイスショット、になり得る。

そうじゃない限り、試合ではナイスとは言えないでしょう。

練習だったら、「ナイスショットだったね」となるかも知れないですが。

あくまで試合では、つながりを意識する。

自分なりに、ナイスな組み合わせを考えておくと、試合では強いですよ。

 

4.これの次はこれ、という黄金パターンを作ろう

実は、テニスのポイントパターンってそう多くは無い。

試合の中で、よくあるのが4つくらいじゃないですかね、パターンとして。

浅く打ってロブ、深く打ってドロップ、みたいにコートを広く使えるようなショット、の組み合わせが欲しい。

これは、ダブルスでも一緒ですよ。

相手の後衛を、いかに走らせるか。

その方法として、自分にはどんなショットがあるのか、使えるのか。

黄金パターンが自然に打てるように、日々意識して練習していきましょう。

 

試合に強い人って、迷いが無いしプレーが流れるようにつながっていく。

自分の中で、コントロール出来る速度、ポジション、でプレーしているからなんですよね。

練習でのナイスショット、に慣れていると、試合では辛い。

「こんなはずじゃ・・・」となるのが、目に見えてますからね。

さぁ、黄金パターンを一緒に作っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. メルマガ配信、登録を開始します!
  2. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

関連記事

  1. テニス スライス

    戦術

    テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ

    皆さんはテニスの上達、どこで測るのが適切だと思いますか?試合に…

  2. 戦術

    「あの人何やってんの?」という褒め言葉

    テニスの試合で、例えばドロップショットを失敗するドロップボレ…

  3. 戦術

    出来ていないこと、を受け入れていくことから

    今年一年、どうテニスを頑張ろうか。私自身、みなさんに負けない…

  4. テニス チャンス

    戦術

    成功を掴む人は、いつだって初回、初級、に勝負をかけている

    みなさんに、ぜひ意識して欲しいこと。それは、チャンスを逃してい…

  5. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合は、相手を飽きさせないで進めよう

    こういう考え方、持っていると試合で楽ですよ。対戦相手を、戦いつ…

  6. 戦術

    センスとは、即ち合理性

    テニスを続けていると、何度となく「センス」という言葉を耳にします。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 練習メニュー

    週1ペースの練習で、テニスを上達させる7つの心得
  2. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合で主導権を握りたければ、「自分がどう打つのか、を相手が打った瞬間に判…
  3. テニス メンタル

    ダブルス

    「なぜ、そのプレーに変えたのか」の根拠があれば、プレー中での作戦変更は悪いことで…
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で「相手サーバーがダブルフォルトが多い」ときには、ストレートの前衛…
  5. ストローク

    「けっこう、広い!!」テニスコートを試合で活用する為の、自分のボールスピードは?…
PAGE TOP