テニス メンタル

戦術

アナタのナイスショットは、相手にとってどうなの?

目次

結局、テニスはここなんです。

相手にとって、どうなのか。

自分で自分のショットを良い、と感じるのは悪くないこと。

でも試合では、相手に反応を見て感じて、変えていかないと勝てない。

自分の調子が良いと感じているのに、試合で勝てない・・・ような人は、きっとこの意識を変えないと同じことの繰り返しですよ。

 

アナタのナイスショットは、相手にとってどうなの?

 

1.相手ありきで、全てを柔軟に対応していく

例えばサーブでも、自分のナイスサーブが軽く返されているとき。

これは、非常に危険な状態です。

相手の山が当たっているのか、そもそもコースがバレているのか・・・真剣に考えないといけない。

もしかしたら、速度を落としたりサーブ&ボレーが必要かもしれない。

アナタにとってのナイスサーブは、相手にとっても返球しやすいサーブかも知れない。

この危機感は、いつでも試合で持っておく必要があります。

 

2.ナイスショットを打ちたい衝動を、抑える

これは、苦しいですが試合で必要なこと。

調子が良いショット、どんどん打ちたい。

でも恐らく、相手は自分のナイスショットを返球するのが好き、なタイプ。

だったら変えていかないと、結果的にポイントが取れませんよね。

自分が気持ち良く打って終わるだけなら、レクリエーションで良い。

試合に負ければ、ストレスが溜まるだけ。

ナイスショットを打ちたい衝動を抑えるストレス、よりもはるかに大きなストレスが試合後に待っているのですから。

 

3.相手が自分に「慣れて来る」タイミングを見逃さない

私は試合の後半は、自分のキャラ設定を変える。

だって、絶対に慣れて来ますから。

「こういう相手ね・・・だったら、こうかな・・・」と、試合慣れした相手は試合の後半は考えて来る。

そこに、新しい自分を投下していく。

ナイスショット、じゃなくても、こっちの方が嫌じゃないですか?

相手が慣れて来るタイミングを覚悟して、先手を打つ。

これは、試合巧者の方ならきっと意識しているポイントだと思います。

 

4.相手の反応を、常にチェックする

これは、ダブルスなら前衛の仕事でしょう。

表情も近くで見れるし、リターンのときもしっかり相手を見ることが出来る。

サーブを打つ選手よりも、正確に状況を把握できるし、何より「第三者」としての視点でアドバイスできる。

「お前のサーブ、相手合ってるね・・・」と、伝えてあげるだけで何か打開策が見えてくるかも知れない。

本人が気持ち良く打っているだけ、だといつの間にか試合に負けてしまう。

調子が良いのに勝てないときって、そんな感じじゃないですか?

 

ナイスショットに酔わない、のはもちろんですが、自分で固執しないことも大事でしょう。

きっと、どこかで「良いショットを打てば、自然と試合も勝てる」という意識があると思うんですよね。

それは、相手次第。

自分のナイスショットが、本当に効くかどうかは相手次第、なんです。

だからテニスは、面白いんですけどね。

ピックアップ記事

  1. Note はじめました
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  4. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  5. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…

関連記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    「なんでこんなコースまで練習?」の答えとは?

    テニススクールでは、「なんでこんな技術、練習?」という疑問、を持つ方も…

  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「格下相手の試合でも、必ずプランB」を用意しておくことが大事

    「負けるはずのない相手に、負けてしまう」ことも、テニスの試合で…

  3. テニス ボレー

    戦術

    「速いボールを遅くする」というショット技術は、テニスの試合で鍵になってくる

    テニスの試合って、みなさん打ち合うスピード、をどの程度意識していますか…

  4. 戦術

    相手が強気で来る場面は、冷静に「動いてくる逆」を突いていこう

    強い相手にリードを奪った時に、持っておきたい心理。それは、必ず…

  5. テニス ストローク

    戦術

    試合では、意図的に「長い」「短い」を作ってみよう

    試合の中で、自分のペースを作りたい。細かいことは考えずに、何か…

  6. テニス 戦術

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    テニスにおける、状況判断のコツ
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスでは、「前衛にも複数のポジション」がある
  3. 戦術

    テニスは練習から「混ぜる」のを癖にしよう
  4. テニス メンタル

    その他

    みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「怒り」への対応策は持っているか?
PAGE TOP