テニス 練習

戦術

前衛でプレッシャーをかけるときは、必ずウォッチの準備を

目次

自分がネットで、プレッシャーをかけるとき。

相手の視界に入って、誘うべきは相手のミスですよね。

力んでくれて、暴発してくれるのを狙っているのですから、その準備をしっかりしておくこと。

アウトボールは、アナタが触った時点で相手のミス、ではなくなってしまうのですから。

 

前衛でプレッシャーをかけるときは、必ずウォッチの準備を

 


 

1.相手のミスは、したたかに誘おう

テニスは、相手のミスでも得点出来る。

その機会が、非常に多い競技です。

でも、相手がミスショットをしても、そのボールに触ってしまったら有効打になる、返球しないといけない。

アウトボールを触りがちな人って、そもそも準備が出来ていない。

自分のプレッシャーが相手に効いて、それでどんなミスをしてくれるのか。

その想像力が乏しい人は、準備不足なんです。

 

2.ネットでプレッシャーをかけて、相手のボールの出だしの軌道を見る

相手が打つ時、その前から勝負は始まっています。

構えは充分か?打点は遅れていないか?を見て、相手の打ち方がどこか遅れていたら、それはアウトになる可能性が高い。

逆に速すぎたら、ネットしてしまう可能性が高いですよね。

コチラのショットで追い込んで、遅れているなら相手ショットがアウトする、それを避ける準備を。

ハイボレーの構えをしながらも、いつでもスッとラケットを引ける、折れるようにリラックスしておく。

「あ、何となくアウトしそうだな・・・」というのを、感じられるかどうか。

このポイントって、試合ですごく大事ですよ。

 

3.相手の性格も加味して考えよう

相手の態勢と同時に、性格も大事です。

強引に打って来る相手、だったらきっと打って来る、アウトも多い。

堅実な相手ならロブ、の方が増えて来るでしょうからね。

この辺り、しっかり序盤からチェックしておきましょう。

もちろん、試合巧者の相手であれば両方使って来ます。

でも、大事な場面では、打って来るかロブか、どっちなのか。

これも考えておけば、試合で楽に相手にプレッシャーをかけられるでしょう。

 

4.普段の練習から、ネットプレーでウォッチの習慣を

しっかり、練習しておきましょう。

相手のアウトボールを触ることも練習ですが、「今のはアウトだな、試合では触らないぞ」と、徹底して意識付けしておく。

そうしないと、反射的に触ってしまいますからね。

試合でアウトボールを触れない、見極めるにはアナタ自身がまずプレッシャーをかけて相手をよく知る、見るということ。

アナタ自身が主体的に動かないと、ずっと出たとこ勝負ですからね。

ぜひ、アウトを誘える選手、になって下さい。

 

試合でプレッシャーをかけて、相手を追い込んでいく。

そこで、アナタ自身がミスをして相手を助けては、ダメ。

あくまで、したたかに、冷静に。

アウトボールをしっかりジャッジして、ミスを得点にしていく姿勢で、試合は準備していきましょう。

ピックアップ記事

  1. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  5. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…

関連記事

  1. テニス コントロール

    戦術

    テニスのナイスショットは、全て組み合わせでしか完成しない

    テニスの試合でのナイスショット。それは、練習とは訳が違います。…

  2. 戦術

    攻撃力を上げることについて、本気で考えよう

    年齢を重ねていくに従い、私自身感じていること。「もう、攻撃的…

  3. 戦術

    戦いの前には、やることを絞る

    試合の前に、みなさんはどんな準備をしていますか?練習してきた…

  4. テニス 練習

    戦術

    試合前に頭が真っ白になる人は、〇〇だけ決めて入ろう

    テニスの試合は、出だしが一番しんどい。ペースを掴めば、ある程度…

  5. 戦術

    相手は強いんじゃない、合っているだけ

    試合で対戦したときに、強さを感じる相手。自分が必要以上にプレ…

  6. テニス 練習

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニス部を「引退」していく学生の皆さんに、私から伝えたいメッセージ
  2. 練習メニュー

    練習が締まるかどうか、を人任せにしてはいけない
  3. テニス 攻撃

    フットワーク

    弾まないオムニコートでは、ポジションを前に!
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「誰のためにボールを打つのか」テニスの試合で勝つ為に必要な考え方
  5. テニス テニススクール

    テニススクール

    テニススクールのコーチで、「自分が試合に出ていないコーチ」にテニスを習っても、強…
PAGE TOP