テニス ダブルス

ボレー

ネットプレイヤーを目指すなら、「軌道を見始めてウォッチ」する力は不可欠

目次

ネットプレイヤーを目指す人、が意識して欲しいこと。

あくまで、自分のネットプレーで「決める」こと、ラケットで触ることだけをゴールにしないで欲しい。

そこをゴールにすると・・・結果的にポイントが獲れないですよ。

 

ネットプレイヤーを目指すなら、「軌道を見始めてウォッチ」する力は不可欠

 


 

1.ボレーで触って終わる、と考え過ぎない!

ネットに出る、前に出ると「触らないと!」という意識が強くなる。

そうなると、無理やり手を伸ばしてどんなボールでも触ってしまう、ことが増えます。

これって、すごく危険。

なぜなら、ネットに出ている時点でアナタが守るべき守備範囲は、狭くて良い、ということになっている。

相手との距離を縮めるということは、より「打ち出すポイント」に近付くことになるので、守りに集中出来る範囲は狭くて良い。

その代わり、到達時間が短くなるのでより素早い反応が求められますね。

 

2.相手が打ち出した軌道を見て、ウォッチ!の判断を

このボールはアウトかどうか。

それは、相手が打ち出した軌道のまさにその瞬間、を見て判断しないといけない。

よく、自分の近くに飛んできてから判断する人、いますよね。

それだと遅い。

相手が打ち出した瞬間に、基本的には触るつもりで反応しますが、ラケットだけは引く。

この気持ちの準備、ぜひ意識してみて下さい。

 

3.ボレーは「アウトを誘う技術」が求められる

「何だかこの相手だと、アウトが増える・・・」のには、理由がある。

まず相手のポジショニングが上手い。

守るべきテリトリーの真ん中、に立たれると、どうしても少しリスクを冒さないといけないシチュエーションになるのです。

上手いネットプレイヤーは、ミスを誘える選手。

ポジショニングと、自分の周りに来たボールを安定して処理する。

バチーンというボレーなんて、1試合に1回あるか無いか、ですよ。

 

ネットプレーは、ウォッチする力、でだいぶ差が出ます。

アウトと思ったけどインになる、ということも最初はあるでしょう。

でも、「自分がミスを誘っている」という感覚があれば・・・どうですか?

何となく、「相手がミスしそうな時」が分かってくるんですよね。

そうなればもう、アナタは立派なネットプレイヤーです!

 

今回のまとめ

ネットプレーの真骨頂は、相手のミスを誘ってポイントを取ること

 

ピックアップ記事

  1. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  2. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    ダブルスの並行陣に必要な「ローボレーを安定して深く返球する」為のポイント5つ

    テニスのダブルスで2人がネットに出てプレーする、並行陣の陣形。…

  2. テニス ストローク

    ボレー

    ポーチに出ること、自体でまずは大成功

    ダブルスの試合、どんどんこれ、やっていきましょう。ポーチに出る…

  3. テニス シングルス

    ボレー

    広い守備範囲が求められるシングルスのネットプレーでは、「優先順位を付けて予測」が出来るようになりまし…

    プロテニス選手のシングルスの試合を観ていて、皆さんは何を感じますか?…

  4. ボレー

    叩くふりしてドロップ、が試合で最高に使えるボレー

    実戦的で、試合で使えるボレー。私は、このドロップボレーを凄く試…

  5. ボレー

    バンバン打って来る相手に、並行陣でどう対抗する?

    男子ダブルスで、ストロークに自信があるペアと対戦するときに。…

  6. テニス リターン

    ボレー

    逆クロス方向へのボレーは、「打点が前」だと打ち辛い

    ボレーはとにかく、打点を前に!これは、正しいようで、少し誤解の…

特集記事

  1. フットワーク

    浅いボールを打ち込む、簡単なパワーアップ方法は?
  2. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュのコントロールを磨きたければ、「人に向かって打たない」意識を強く持とう…
  3. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュを打ち切る選手になりたければ、ダブルスこそ「縦割り担当」でいこう!
  4. その他

    テニスにおいて、遠慮は保身
  5. サーブ

    初中級から抜け出す、回転系サーブはこうやって打とう!
PAGE TOP