リターン

リターンで攻撃していく時も、軸足作りを徹底しよう

目次

攻撃的なリターンで相手を追い込んでいくとき。

つい、前がかりになって突っ込んだリターンで、バランスを崩してしまいがちですよね。

こういう時こそ、軸足を意識する。

上半身が突っ込まないようにするだけで、かなりリターンは安定すると思いますよ。

 

リターンで攻撃していく時も、軸足作りを徹底しよう

 


 

1.右利きの方のフォアハンドなら、軸足は?

軸足は、右足になりますね。

この位置を、リターンでも早めに決めて、軽く膝を曲げて待つ。

力を溜めるようにして、この構えを早く作れると自然にリターンも安定します。

前に入るのがリターンの基本ですから、出来るだけこの軸足は前に踏み込みながら、作りたい。

そして、軸足で無い方の足、を更に前に出しながらリターンしていく。

主役は、下半身。

大事な場面、緊張するときこそ、テニスはこれが基本ですよ。

 

2.バックハンド側も、やることは一緒

バックハンド側も、同じく軸足から作ることが大事。

片手でも両手でも、まず自分がしっかり軸足を意識するところから、ですね。

フォアハンドよりも若干リーチは短いでしょうから、よりボールに近づく意識、が大事になります。

右利きの方であれば、しっかり最後に右足を近づけながらリターン出来るかどうか。

バックハンドも、上半身やラケットワークはシンプルで良い。

下半身から、しっかりパワーを伝えていきましょう!

 

3.軸足セットで、構えは完了!

テイクバックも、リターンですからほとんど0に近い。

身体の横、にセットする、上半身をターンするくらいの感覚で良いでしょう。

軸足セットと、この身体のターンが一致すれば、リターンのタイミングもすごく取りやすい。

速いサーブや変化するサーブも、このシンプルで確実な構えが出来れば大丈夫です。

とにかく、上半身のターンは早く、ですね。

 

4.フォアかバックか、決断を早くすれば安定する!

リターンも、これが基本です。

軸足をどちらにするのか、上半身をどちらにターンするのか。

相手のサーブがネットを越える前には、判断して反射的に動けるようにしましょう。

速いサーブでも、ネットを越える前には判断する、くらい神経を研ぎ澄まして待ち構える。

やることはシンプルですから、後は相手のラケットをよく見て、しっかりスプリットステップで対応していきましょう。

軸足とターン、これでリターンはバッチリです!

 

どこに打つのか、もこのシンプルな構えが出来ればすごく安定します。

ストレートに打つ時も、クロスに打つ時も、少し打点を変えれば対応出来ますからね。

とにかく、私のお勧めは軸足を前に出していくこと。

下がって打つ癖がある人は、ぜひ意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  2. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  3. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  4. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  5. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…

関連記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    キックするサーブを、抑えるリターンのコツ5つ

    スピンサーブがバウンドして、キックして飛んで来る。こんなサーブ…

  2. テニス ストローク

    リターン

    両手バックハンドリターン、ラケット面は上向きで打ち終わろう

    両手バックハンドリターン、を打つ選手のみなさん。このリターン、…

  3. テニス ストローク

    リターン

    両手バックハンドのリターンが安定しない人は、「後ろ側の腕の脇」を締めて打つ

    私自身は、バックハンドストロークは片手で打っているのですが、学生時代は…

  4. テニス ストローク

    リターン

    試合前のサーブ練習こそ、本番のリターン練習である

    試合前のサービス練習。よくあるのが、4本だけ打って試合開始、と…

  5. リターン

    スライスサーブを、自在にリターンするコツ5つ

    試合に出ていて、感じること。それは、スライスサーブを打って来…

  6. テニス リターン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. リターン

    リターンダッシュで意識したい、ボールへの力の伝え方
  2. テニス

    ダブルス

    いつまでも「伸びきったポーチボレー」を打っているから、余裕も無いし決定力も出ない…
  3. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブ練習を工夫したい!」なら、より実践的に且つ自信に変えていく練習にしていき…
  4. テニス フットワーク

    テニス知識

    テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  5. テニス メンタル

    ストローク

    「お出迎えください・・・」テニスの試合で相手のアプローチショットを慌てずポイント…
PAGE TOP