テニス ミス

戦術

緻密なコントロールこそ、試合では最高のプレッシャーになる

目次

相手にやられて、一番嫌なこと。

みなさんは、何でしょうか?

私は、コレです。

どんなに速いショット、力強いプレーを見せられるよりも、緻密なコントロールが何より嫌。

テニス以外のスポーツでもそうでしょうが、コントロールが良い相手って、それだけですごくプレッシャーなんですよね。

 

緻密なコントロールこそ、試合では最高のプレッシャーになる

 


 

1.コントロールが良い相手・・・攻めれない!

何より、私は攻撃がかなり厳しいと感じます。

結構、私自身試合でネットに出ることが多いんですが、そこで絶妙なロブ、パッシングショットが来る。

スピードは決して速くないんですが、コントロールが良い。

そういうカウンターを喰らうと、なかなか前に出ようという気持ちが出て来なくなるんですよね。

無理したショット、強引な攻めをして欲しいのに・・・。

コントロールが良い選手を相手にすると、プレッシャーになるし、疲れる。

それがテニスの試合、です。

 

2.全てが入って来る、ように感じてしまう

例えば、コントロールが良い選手と試合をするとします。

ほとんどミスが無い、遅いけどライン際のショットが入って来る。

そうなると、もう全てのショットが入って来る、ように感じてしまうことありませんか?

多少アウトかな?と思うロブでも、「きっとこの相手が打つんだから、入ってるんだよな・・・」と思いながら、追いかける、手を出していく。

そうこうしている内に、主導権を握られて敗戦・・・みたいな試合、きっとあるはず。

それだけ、コントロールの良さってテニスの試合では武器になる。

相手が、自分を信用してくれますからね。

 

3.序盤にナイスコントロール、見せておこう!

つまりは、こういうことです。

試合の序盤に、出来るだけナイスなコントロールショットを見せておく。

ロブやドロップショット、のように「ボールの遅さを活かせるショット」で打つことが大事ですね。

ストロークやサーブでも良いんですが、「遅いボールをコントロール出来ますよ」というところを見せておくこと、が試合の終盤にも効いて来ます。

だって、相手は全てを入ると信用して、コートを駆けずり回ってくれますから。

それだけで体力を削れるし、シングルスでもダブルスでも、精神的に優位に立って試合を進めることが出来ます。

 

4.緻密なショットは、回転をかけて打つことが第一

じゃあ、そういうコントロールの良いショットをどうやって打つのか、ということ。

しっかり、回転をかけることが第一です。

なぜなら、当てるだけのようなショットはラケットを振れないから、試合で打てないんですよね。

ボールは遅いんだけど、回転量が多くて、ラケットをある程度振り切れる。

上手い人って、こういうショットが多いと思いませんか?

みなさんも、ぜひ練習してみて下さい。

スライス、スピンで、まずはロブからですね。

精度の高いところ、を相手に見せてプレッシャーをかけていく。

これでいきましょう!

 

アナタ自身、コントロールの良い相手とどう戦うのか。

俗に言う「シコラーに弱い人」は、この丁寧さにすぐ屈してしまいますからね。

丁寧さに対応するには、丁寧さも必要。

ぜひ、緻密なコントロールで相手にプレッシャーをかけてみて下さい。

「あれ?アウトボールまで触ってくれてる・・・」と、なるかも知れませんよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  4. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  5. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…

関連記事

  1. 戦術

    弱いから負けたんじゃない、挑戦したという事実だけ

    テニスの試合出ていると、最後まで勝ち残って大会を終えることは少ない。…

  2. テニス フットワーク

    戦術

    ある程度攻めて来る相手の方が戦いやすい、だから・・・?

    テニスの試合、みなさん感じるところはありませんか?粘ってくる相…

  3. テニス 計算

    戦術

    ここぞという場面、「試合の中でペースアップさせていく」のは、ボールスピードのアップだと危険

    試合の中で、ここぞという場面、攻撃的にいきたい。特に4-4から…

  4. テニス 前衛

    戦術

    40-30でのサーブ、ノーアドバンテージ形式は「2本中1本で良い」と思えたら楽になる

    今回も、私が実際の試合で使っている「言葉」について。試合形式が…

  5. 戦術

    ミスをして良いポイントで、ミスは大丈夫

    試合でミスもしているけど、確実に勝ち上がる人。こういう人って…

  6. 戦術

    テニスの試合では、リードを奪ってリスクを冒すから勝てる

    強い人は強い、毎回安定して勝っていく。でも、こういう人ほど勝ち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 雨

    メンタル

    テニスの練習で「自分は怒られてばかり・・・」と愚痴を言っている人は、怒られて成長…
  2. テニス 準備

    戦術

    テニスにおいても、「目に見えないもの」は軽んじられやすい
  3. テニス シューズ

    フットワーク

    前にダッシュで走るなら、前傾姿勢でのスタートが基本
  4. テニス ウェア

    フットワーク

    「身体が勝手に反応してくれた」ときの感覚は、テニスで大事にして欲しい
  5. テニス 守備

    メンタル

    「団体戦が2-2で自分の勝敗にかかったとき」に勝ち切る為のメンタルとは?
PAGE TOP