戦術

テニスの試合では、「相手の主張」を受けて立とう

目次

テニスの試合、強い相手は必ず何か特徴を持っている。

それは、言い換えれば主張に近いもの、もありますよね。

でも、それって避けようと思わないこと。

相手の土俵で戦う必要、は無いと思いますが、逃げる気持ちがあっては試合に勝つのが難しい。

だからこそ、受けて立とうじゃないですか。

 

テニスの試合では、「相手の主張」を受けて立とう

 


 

1.主張を受けて立つ、という覚悟が大事

例えば、すごくストロークが強い選手、がいるとします。

試合は厳しい、出来るだけ打たせないようにスライスを使ったり、自分が前に出たり、出来る限りのことをする必要があります。

相手の土俵で戦わない、のが基本ですからね。

でも、その根本にある考え方として、相手のストロークを「避ける」「逃げる」ような意識だと厳しい。

むしろ、どっしり構えて「こういうテニスが、したいんだね」という気持ち、を持って受け止める。

だからこそ、試合で向かっていける、積極的に自分から展開出来るんです。

 

2.相手の鼻は、どこかで折らないといけない

どんなに工夫しても、試合に勝つなら鼻を折る。

相手が得意にしているスタイルも、しっかり受け止めてポイントを取る場面は必要です。

これ、出来れば試合の中盤で出しておきたいんですよね。

先ほど書いた、ストロークが凄いような相手でも、引かないで打ち合うポイントは大事。

こういう引かない姿勢、を作ることで、変化を付けるようなショットも活きてきますから。

相手の鼻をへし折って、しっかり流れに乗っていく。

こういう試合、を作れる選手は強いですよ。

その根本には、「相手の主張、を受け止めよう」という強い意志があるはずです。

 

3.相手の主張があるから、自分の主張も活きて来る

良い試合って、こういう感じじゃないですか?

お互いに、やりたいテニス、主張がある。

そこで駆け引きをしながら、しっかりとお互いで主張をぶつけ合う。

相手に主張がないと、なかなか自分の主張も活きて来ないんですよね。

まず、アナタ自身が相手に語り掛けてみること。

「どういうテニスがしたいの?」という、感じですね。

もちろん、言葉では聞かないですけど。

 

4.私たちは、プレーで相手に問いかけていく

これを聞く、相手の主張を聞くのは、アナタのプレーそのものです。

アナタのプレーが、しっかりと相手の声を引き出しているかどうか?

色々なショットを使って相手を動かして、しっかりプレーすることで、相手は色々な側面を見せてくれるでしょう。

人間ですから、人間臭くて当たり前。

そういう主張、を引き出してこそ、良い試合が出来る。

試合に勝ちたい、と思っている人ほど、必ず何か主張を持っているはずですから。

どっしり構えて、受け止めていきましょう。

 

テニスの試合に出ている人って、やっぱりたくましいですよ。

色々な相手と、苦しい試合を経験していく、だから自分の主張も無いと辛い。

きっと、これはみなさんの人生をより面白いものにしてくれると思うんです。

また話が大きくなってしまいましたが、みなさん、相手の主張を受けとめて試合に勝っていきましょう!

そういう勝利、こそ嬉しいはずですから。

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  2. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  3. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  4. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  5. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    左利きのテニスプレイヤーが、もっと「左利きであることを活かす」為に必要な意識4つ

    左利きの選手は、強い。テニスの試合ではよく聞かれる言葉ですが…

  2. テニス メンタル

    戦術

    粘りが身上のシコラープレイヤーでも、試合の最初から最後まで粘っていては結果勝てない

    今回アンケートにお答え頂いた方の、ご自身のプレースタイルを拝見している…

  3. テニス サイト

    戦術

    強気に前で勝負する、サッカー日本代表は私たちの未来

    サッカー日本代表、応援されている方も多いと思います。私も今まで…

  4. 戦術

    試合中に、ボーッとしてしまう…

    みなさんは、こういう経験無いでしょうか?こういうブログを書い…

  5. テニス メンタル

    戦術

    言葉に出来ないことは、「考えていないのと同じ」だということ

    寡黙にテニスに、一生懸命。とても大事なことですが、私はあえて、…

  6. テニス メンタル

    戦術

    「省エネテニス」に必要なテニスの試合でのボールスピード、コースのコントロール術

    テニスの試合って、もつれるとかなり長時間の戦いになる。俺も5時…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    テニス部のみんながやる気にならないのは、個人ではなく仕組みの問題です
  2. テニス ポジショニング

    シングルス

    シングルスで絶対絶命のピンチ!の場面では・・・どうする?
  3. テニス 準備

    メンタル

    試合前5分で完了する、スタートダッシュに必要なメンタル準備
  4. フットワーク

    サーブを打った後、0.5秒の動作でテニスは変わる
  5. テニス 評価

    メンタル

    試合前に「最低と理想」、の準備は出来ているか?
PAGE TOP