テニス サッカー

メンタル

「失敗しても良いから、挑戦しよう」は、正しいようでちょっと違う

目次

私は何度も、新しいことへの挑戦の必要性を書いて来ました。

その中で、スタートの言葉には気を付けてきたつもりです。

もちろん、失敗することだって必要。

でも、最初からそれを口にしたり、イメージしたらダメなんです。

 

「失敗しても良いから、挑戦しよう」は、正しいようでちょっと違う

 


 

1.厳しいようですが、これが大事

厳しいようですが、「失敗しても良い」挑戦なんて無い。

失敗はあくまで結果的に、ですから。

始める時には、成功する気満タン、全力で挑まないと意味が無い。

失敗を許容してもらえる、と考えながらやっている挑戦って、意味ないですよ。

すみません、意味ないは言い過ぎかも知れませんが、そういう人って成功しない。

失敗を前提にする癖、がいつの間にか出来上がっている。

みなさん、身に覚えはありませんか?

 

2.奇策は成功する、というイメージが大事

言葉が大事、と私は何度も書いて来ました。

テニスの試合でも、奇策のような作戦、すごく大事。

ですが、「失敗しても良い」とは微塵も思っちゃダメ。

成功させるんだ、という思い切りが大事なんです。

「でも、それだとプレッシャーに感じてしまう・・・」という人は、勝負事ともっと真剣に向き合いましょう。

自分のメンタルを和らげるためだけに、「失敗しても良い」なんて言わないこと。

成功する、というイメージの妨げにしかならないですから。

 

3.言葉は現実になる、それがテニス

成功させる、と思って話していれば、成功するんです。

「センターに打つね」と言えば、サーブだってセンターに入る。

失敗しても良いから、と言葉にした時点で、失敗が大きくアナタ自身に近づいてくることを、忘れてはいけません。

挑戦って、厳しく険しい道。

だからつい、「挑戦しているだけで、凄いんだ」と思って自分を慰めてしまいがちですよね。

気持ちは、分かります。

でも、本当に試合に勝ちたい、成功したいなら、自分の言葉をしっかり意識していかないと。

言葉は現実になる、のがテニスの試合です。

 

4.本気の失敗が出来る人は、強くなれる

本気の失敗、じゃないと意味が無い。

失敗は成功の素、ただし本気に限る、です。

本気というのは、「やることをやり切る、ポイントを取るつもりでやる」ということ。

そうしないと、欠点って見えて来ないじゃないですか。

出し惜しみしている人は、最初から失敗をイメージして余力を残してますからね。

普段の練習から、みなさん変えていきましょう。

新しいことを始めるときこそ、本気でやってみる、成功するつもりでやる。

これが大事です。

 

成長が早い人って、自然とこれが出来てるんですよね。

出来なかったこと、を本気で悔しがりますしね。

挑戦、それは下手するとただの甘えになってしまう。

テニス選手として、厳しいスタンスで一緒に歩んでいきましょう。

ピックアップ記事

  1. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  5. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…

関連記事

  1. テニス サーブ

    メンタル

    対戦相手が一番欲しいモノを、簡単に差し出してはいけない

    テニスの試合、対戦相手が一番欲しいもの。それって何でしょうか?…

  2. テニス フェデラー

    メンタル

    錦織選手とフェデラー選手の試合、「勝敗を分けたポイント」を考えてみる

    先ほど終了した全豪オープン4回戦、錦織選手とフェデラー選手の試合。…

  3. テニス リターン

    メンタル

    テニスの試合に負けてすぐ、「感情的になっているとき」こそ、テニスノートの出番です

    春から夏にかけては、大事な試合が多く開催されるシーズン。大事な…

  4. メンタル

    メンタルが強い人は、〇〇を持っているだけ

    試合で崩れない人、メンタルが強そうに見える人。相手にすると、…

  5. テニス リターン

    メンタル

    思い切った作戦を実行していれば、ミスは気にならなくなる

    思い切った作戦、みなさん実行出来てますか?実際にリスクを伴いま…

  6. テニス ストローク

    メンタル

    テニスの試合で使うエネルギーは、「その都度使い切らないと、実力のMAX値」は絶対に上がりません

    自分の力を出し切る、ということの難しさ。それはテニスというスポ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 練習メニュー

    練習メニュー

    前衛のプレッシャーに耐える、実戦的な並行陣のボレーを磨く練習メニュー
  2. テニス 客観視

    スマッシュ

    なぜ私は深い位置からのスマッシュ、にこだわり続けるのか?の理由について
  3. テニス スマッシュ

    練習メニュー

    身近に上手い人がいるなら、テニスは教わるよりも感じれるようになろう
  4. その他

    企画を進められる人、進められない人
  5. 戦術

    アングルの打ち合いになったら、思い切ってネットに詰めよう
PAGE TOP